2012年12月25日の記事 (1/1)
- 2012/12/25 : 10,000円回復もやや寄り天 [日々の成績とメモ]
[ ホーム ]
日経平均 10,080.12(+140.06)
TOPIX 838.01(+5.29)
3連休明けでしたが、NYは2日とも下落
ただ為替は円安で、海外での日経平均先物は
かなり買われており、上がりそうな雰囲気でスタート。
クリスマスという事で外国人投資家さんが
お休みモードでやや盛り上がりにかける展開でした。
じりじり下がって引けにやや買われ終了。
強いですけどね。
個別では新興小型系、直近IPOと
年末に良くある風景と
不動産含み関連などが盛り上がりました。
全然参加できてないんですけどね。
本日の売買(確定分)
株式
2572 三国コカ L→C +15
4543 テルモ PO→C +113
9441 ベルパーク L→C +7(逆日歩込み)
先物OP なし
FX なし
主なポジション
8697 大証 L
8512 大阪証券金融 L
3263 大和ハウスREIT L
2131 アコーディア S
---- ーーー L
2211 不二家 L(新規買い)
FX なし
先物OP
日経225OP 1月 P-950 2枚S @48
日経225OP 1月 C-105 1枚S @55
JCOM(4817)
権利付き最終売買日
最後買おうと思ったけど、自重しました。
明日、いくらで寄るかな?
大阪証券金融(8512)
そのままホールド中
大証(8697)
続落。今日が分割権利付き最終売買日
これも明日いくらで寄るのだろうか?
日立金属(5486)日立電線(5812)
両方小幅高。電線ややプレミアム。
アコーディアゴルフ(2131)
1,100円高。まだ買ってないです。
自分の中でのギリギリまで我慢してますが・・・
テルモ(4543)
寄り付きでクローズ。
高く寄って良かったです。手数料高い。
ユーグレナ(2931)
ストップ高比例配分一本でした。
途中で比例入れようか悩んだけど
入れませんでした。まあ守備範囲外ということで
地盤ネット(6072)グランディーズ(3261)
もストップ1本でした。
ソフトバンク(9984)
引けピンで終了。入れば良かったかな~
イー・アクセス(9427)の子会社に伴う
各種組み入れでした。鞘取りもできなかったし
あまり参戦できませんでした。
ベルパーク(9441)
無難に小幅利食い
不二家(2211)
12月権利、間違って高額逆日歩つかないかな~?
というポジでどうかな?と思います・・・
今日は12月決算銘柄の権利付き最終売買日
制度で取ったもの
キリンHD(2503)
コカウエスト(2579)
コカセントラル(2580)
ヒューリック(3003)
シークス(7613)
GMO(9449)
一般で取ったもの
サッポロ(2501)
アサヒ(2502)
マクドナルド(2702)
アルペン(3028)
ポーラオルビス(4927)
アース製薬(4985)
コクヨ(7984)
こんな感じで取りに行きました。
パワービルダー系6社統合
6社ってすごいですね。聞いたことないです。
どれが有利とか全然わからん(^^)
先の話ですが、指数的案件になりそうです。
専業投機家(ただの無職)なので、何かポジらない
といけないのですが、売るのは怖いし
買うのも高くなってしまいましたし
う~んという状況です。
とにかく売らないようには心掛けてます。
TOPIX 838.01(+5.29)
3連休明けでしたが、NYは2日とも下落
ただ為替は円安で、海外での日経平均先物は
かなり買われており、上がりそうな雰囲気でスタート。
クリスマスという事で外国人投資家さんが
お休みモードでやや盛り上がりにかける展開でした。
じりじり下がって引けにやや買われ終了。
強いですけどね。
個別では新興小型系、直近IPOと
年末に良くある風景と
不動産含み関連などが盛り上がりました。
全然参加できてないんですけどね。
本日の売買(確定分)
株式
2572 三国コカ L→C +15
4543 テルモ PO→C +113
9441 ベルパーク L→C +7(逆日歩込み)
先物OP なし
FX なし
主なポジション
8697 大証 L
8512 大阪証券金融 L
3263 大和ハウスREIT L
2131 アコーディア S
---- ーーー L
2211 不二家 L(新規買い)
FX なし
先物OP
日経225OP 1月 P-950 2枚S @48
日経225OP 1月 C-105 1枚S @55
JCOM(4817)
権利付き最終売買日
最後買おうと思ったけど、自重しました。
明日、いくらで寄るかな?
大阪証券金融(8512)
そのままホールド中
大証(8697)
続落。今日が分割権利付き最終売買日
これも明日いくらで寄るのだろうか?
日立金属(5486)日立電線(5812)
両方小幅高。電線ややプレミアム。
アコーディアゴルフ(2131)
1,100円高。まだ買ってないです。
自分の中でのギリギリまで我慢してますが・・・
テルモ(4543)
寄り付きでクローズ。
高く寄って良かったです。手数料高い。
ユーグレナ(2931)
ストップ高比例配分一本でした。
途中で比例入れようか悩んだけど
入れませんでした。まあ守備範囲外ということで
地盤ネット(6072)グランディーズ(3261)
もストップ1本でした。
ソフトバンク(9984)
引けピンで終了。入れば良かったかな~
イー・アクセス(9427)の子会社に伴う
各種組み入れでした。鞘取りもできなかったし
あまり参戦できませんでした。
ベルパーク(9441)
無難に小幅利食い
不二家(2211)
12月権利、間違って高額逆日歩つかないかな~?
というポジでどうかな?と思います・・・
今日は12月決算銘柄の権利付き最終売買日
制度で取ったもの
キリンHD(2503)
コカウエスト(2579)
コカセントラル(2580)
ヒューリック(3003)
シークス(7613)
GMO(9449)
一般で取ったもの
サッポロ(2501)
アサヒ(2502)
マクドナルド(2702)
アルペン(3028)
ポーラオルビス(4927)
アース製薬(4985)
コクヨ(7984)
こんな感じで取りに行きました。
パワービルダー系6社統合
6社ってすごいですね。聞いたことないです。
どれが有利とか全然わからん(^^)
先の話ですが、指数的案件になりそうです。
専業投機家(ただの無職)なので、何かポジらない
といけないのですが、売るのは怖いし
買うのも高くなってしまいましたし
う~んという状況です。
とにかく売らないようには心掛けてます。
2012/12/25 (火) [日々の成績とメモ]
[ ホーム ]