2015年05月26日の記事 (1/1)
- 2015/05/26 : 8日続伸、為替が一段と円安に [日々の成績とメモ]
[ ホーム ]
日経平均 20,437.48(+23.71)
TOPIX 1,659.57(+0.42)
さすがに上値は重いかという感じですが、売り込まれる場面は
あまりなく、やっぱ強いなあという感じでした。
全体的に様子見気分だった気がします。
買って取ってやろうという人も、売って取ってやろうという人も
いなかった感じですね。
マザーズは反落と弱かったです。
REITは引けにかけて買われ、小幅続伸でした。
本日の売買(確定分)
株式
1929 日特建設 L→TOBとC +154
3878 巴川製紙所 L→C +304
S→LC -28
6490 日本ピラー工業 分売→C +6
9501 東京電力 L→LC -131
(小計、+305)
先物OP なし
FX なし
1日確定損益は「+305」でした
主なポジション 株式
7604 梅の花 L
3309 積水ハウスREIT L
8976 大和証券オフィスREIT SとLと公募(全部でEVEN)
8986 日本賃貸住宅 公募L
8163 サトレストラン 公募L
3685 みんなのWED L(TOB終了)
6727 ワコム LとS(半分繋ぐ)
4117 川崎化成 L(応募へ)
7291 日本プラスト L
6294 オカダアイヨン L
7593 VTHD L
MSCIリバランス関連
5444 大和工業 S
先物OP なし
FX なし
巴川製紙(3878)
3ヶ月ぐらい両建てを持ってましたが
逆日歩も消滅したので(貸借が逆転したので)
残してもいいけどと思いながら、クローズ。
今日の引け後の取り組みを見るとそのままで
良かったかもしれませんね。
大和証券オフィスREIT(8976)
そのまま様子見です。
日本賃貸住宅(8986)
逆日歩のおかげか、わりと株価保ってます。
明日はリバランスになりますね。
サトレストラン(8163)
お付き合いモードで少しもらいました。
なんの下準備もしてないので、普通なら負けるポジ
でしょう・・・損して得取れるのでしょうかw
日特建設(1929)
ハズレ分を寄りクローズ。
ハズレ玉も小幅利食いとなり、当選率も高く
もっとやればよかったなあという案件でした。
みんなのウェディング(3685)
TOBの結果が出ました「59.6%」の当選率でした。
想定は何とか上回りましたが、たいしたことはないですね。
明日から、ハズレ券は売却可能です。
いくらで寄り付きますかね・・・(売り気配スタートでしょう)
ワコム(6727)
この地合いでも株価冴えませんね。
イヤイヤ応募することになりそうです。
川崎化成(4117)
そのまま応募予定です。
MSCI関連
大和工業(5444)
そのままです
空港ビル(9706)
そのまま見守ってます。
日本ピラー工業(6490)
立会外分売でした。2つだけ当選してクローズです。
わかっていることですが、分売当たりません・・・
東京電力(9501)
トレーダーらしいこともしてみようと思い、寄り後ロング
10分も持たずに損切りでした・・・
ロングで損切りってw こういうセンスほんとにないです。
5月優待
逆日歩が3日でしたので、クリエイトSD(3148)だけ
制度で突撃してみました。結果はどうでしょうか・・・
今、23時ぐらいで更新してますが、為替が一段と円安に
なってますね~先物はややついていけない感じですが
明日も見守るしかないのかなあ・・・
TOPIX 1,659.57(+0.42)
さすがに上値は重いかという感じですが、売り込まれる場面は
あまりなく、やっぱ強いなあという感じでした。
全体的に様子見気分だった気がします。
買って取ってやろうという人も、売って取ってやろうという人も
いなかった感じですね。
マザーズは反落と弱かったです。
REITは引けにかけて買われ、小幅続伸でした。
本日の売買(確定分)
株式
1929 日特建設 L→TOBとC +154
3878 巴川製紙所 L→C +304
S→LC -28
6490 日本ピラー工業 分売→C +6
9501 東京電力 L→LC -131
(小計、+305)
先物OP なし
FX なし
1日確定損益は「+305」でした
主なポジション 株式
7604 梅の花 L
3309 積水ハウスREIT L
8976 大和証券オフィスREIT SとLと公募(全部でEVEN)
8986 日本賃貸住宅 公募L
8163 サトレストラン 公募L
3685 みんなのWED L(TOB終了)
6727 ワコム LとS(半分繋ぐ)
4117 川崎化成 L(応募へ)
7291 日本プラスト L
6294 オカダアイヨン L
7593 VTHD L
MSCIリバランス関連
5444 大和工業 S
先物OP なし
FX なし
巴川製紙(3878)
3ヶ月ぐらい両建てを持ってましたが
逆日歩も消滅したので(貸借が逆転したので)
残してもいいけどと思いながら、クローズ。
今日の引け後の取り組みを見るとそのままで
良かったかもしれませんね。
大和証券オフィスREIT(8976)
そのまま様子見です。
日本賃貸住宅(8986)
逆日歩のおかげか、わりと株価保ってます。
明日はリバランスになりますね。
サトレストラン(8163)
お付き合いモードで少しもらいました。
なんの下準備もしてないので、普通なら負けるポジ
でしょう・・・損して得取れるのでしょうかw
日特建設(1929)
ハズレ分を寄りクローズ。
ハズレ玉も小幅利食いとなり、当選率も高く
もっとやればよかったなあという案件でした。
みんなのウェディング(3685)
TOBの結果が出ました「59.6%」の当選率でした。
想定は何とか上回りましたが、たいしたことはないですね。
明日から、ハズレ券は売却可能です。
いくらで寄り付きますかね・・・(売り気配スタートでしょう)
ワコム(6727)
この地合いでも株価冴えませんね。
イヤイヤ応募することになりそうです。
川崎化成(4117)
そのまま応募予定です。
MSCI関連
大和工業(5444)
そのままです
空港ビル(9706)
そのまま見守ってます。
日本ピラー工業(6490)
立会外分売でした。2つだけ当選してクローズです。
わかっていることですが、分売当たりません・・・
東京電力(9501)
トレーダーらしいこともしてみようと思い、寄り後ロング
10分も持たずに損切りでした・・・
ロングで損切りってw こういうセンスほんとにないです。
5月優待
逆日歩が3日でしたので、クリエイトSD(3148)だけ
制度で突撃してみました。結果はどうでしょうか・・・
今、23時ぐらいで更新してますが、為替が一段と円安に
なってますね~先物はややついていけない感じですが
明日も見守るしかないのかなあ・・・
2015/05/26 (火) [日々の成績とメモ]
[ ホーム ]