2015年07月の記事 (1/26)
- 2015/07/31 : 2015年7月の月次のまとめ [月次の成績や年間のまとめ]
株式 +6665
先物OP +8
FX なし
(ほとんど税引き前の数字ですので、プラスは2割引になります)
7月は前半遊んでいたのに、数字が出てしまいました。
そのうち大きな反動が来そうで怖いです。
なんかいろいろ恵まれてることが多い気がします。
INVとかなぜ勝ったかわかんないですし、乱高下のときは
たまたま旅行してましたからね・・・
8月は7月よりは良いイメージと過去の傾向ですが
出来高が少なくなる月でもあります。特に決算終了後は。
「閑散に売りなし」的な展開になることが多い印象です。
個人的にはやや内閣支持率が下がっていることと
それほど企業業績が良くないような気がして
そのあたりが心配です。
インバウンド一本足打法みたいな相場つきですので
それに対する悪材料が出るような事がなければよいのですが
ちなみに私は気分はずっと弱気なので、ハズレ続けてますけどw
先物OPはあまりクリックできません。優位性を見出せないままです・・・
8月は特にこれといったイベントも無く。
8月に新規上場するIPOの中でスターが現れるか?
8月優待はしっかり取ろう。(残ってる優待は計画的に使おう)
前半は決算プレイに注力
9月に向けて、8月のうちに営業活動(証券会社回り)を強化しよう
って感じですかね。子供の夏休みの目標みたいになってしまいました。
なかなか予約が取れませんが、人間ドック行って来なくちゃ・・・
先物OP +8
FX なし
(ほとんど税引き前の数字ですので、プラスは2割引になります)
7月は前半遊んでいたのに、数字が出てしまいました。
そのうち大きな反動が来そうで怖いです。
なんかいろいろ恵まれてることが多い気がします。
INVとかなぜ勝ったかわかんないですし、乱高下のときは
たまたま旅行してましたからね・・・
8月は7月よりは良いイメージと過去の傾向ですが
出来高が少なくなる月でもあります。特に決算終了後は。
「閑散に売りなし」的な展開になることが多い印象です。
個人的にはやや内閣支持率が下がっていることと
それほど企業業績が良くないような気がして
そのあたりが心配です。
インバウンド一本足打法みたいな相場つきですので
それに対する悪材料が出るような事がなければよいのですが
ちなみに私は気分はずっと弱気なので、ハズレ続けてますけどw
先物OPはあまりクリックできません。優位性を見出せないままです・・・
8月は特にこれといったイベントも無く。
8月に新規上場するIPOの中でスターが現れるか?
8月優待はしっかり取ろう。(残ってる優待は計画的に使おう)
前半は決算プレイに注力
9月に向けて、8月のうちに営業活動(証券会社回り)を強化しよう
って感じですかね。子供の夏休みの目標みたいになってしまいました。
なかなか予約が取れませんが、人間ドック行って来なくちゃ・・・
スポンサーサイト
2015/07/31 (金) [月次の成績や年間のまとめ]