2016年02月25日の記事 (1/1)
[ ホーム ]
日経平均 16,140.34(+224.55)
TOPIX 1,307.54(+23.01)
NY株のオープンは弱く、ナイトセッションではかなり売り込まれる
場面もあり、為替も相変わらずの円高で・・・
という感じでしたが、朝方にかけていろいろ戻ってほっと一息。
前場はサヤ寄せより、ちょっと強い水準での16,000円ちょい
ぐらいでもみ合いでした。
後場になると、16,200を超える場面もありましたけど
引けにかけてはやや伸び悩んで終了。
3日ぶりの反発となりました。
同じような事ばかり書いてますが、株はやや出直り気分も
為替で戻りきれない感じが続いてる気がします。
今日もTOPIX優勢で、広く見直し買いが入った感じ
一部材料株も元気でした。
シャープはホンハイ入り決定で大商いでしたね。
マザーズは続伸でしたが、やや上値が重かったです。
REITは続伸で、結構強かったです。
(しばらく日々の収支はお休みいたします)
本日の売買(確定分)
株式
昇格関連いろいろ L→LC(クロス)
先物OP なし
FX なし
1日確定損益は「マイナス」でした
主なポジション 株式
3466 ラサールロジ IPOとL
REIT主力いろいろ L
昇格期待関連広く薄く L(いろいろクロス)
6476 富士テクニカ宮津 L(応募へ)
2400 メッセージ L(応募済み)
3月株主優待銘柄 L
3月TOPIX銘柄 L
---- ○○○○ S
先物OP
日経225先物3月ラージミニ S(売り増し)
FX なし
ラサールロジ(3466)
4営業日ぶりに反発。周りのREITについていけませんが
なんとかついて行って欲しいです。
REITいろいろ
強かったですね。2月で分配金落ちたものも強かったです。
しばらく持つ気ではおりますが、利食いしたくなりますw
先物OP
昨日のナイトセッションの寄り付きで売り増し。
結構サヤ抜けたので、恵まれたのですが
昨夜の安い場面でも何も出来ずに、ここまで持ったままです・・・
そろそろ外してもいいのかな?とは思うのですが、なかなか
昇格期待関連
今日もちらほら損出ししてクロスしてます。
Keeper技研(6036)は少し持っていたのですが、公募売り出し
付きということで、一旦クローズしました(損切り)
2月株主優待
逆日歩が発表されましたが、1日分という事もあり
みんな突撃した感じで、逆日歩はそこそこついた感じでしたね。
3月株主優待
地合いも良かった事もありましたけど、わりとチョイスしたものは
プラスで終わったものが多かったです。
明日はもう金曜日ですね。あまり勝負してなくて、まったり過ごしてる
感じです。3月は何しましょうかね・・・
TOPIX 1,307.54(+23.01)
NY株のオープンは弱く、ナイトセッションではかなり売り込まれる
場面もあり、為替も相変わらずの円高で・・・
という感じでしたが、朝方にかけていろいろ戻ってほっと一息。
前場はサヤ寄せより、ちょっと強い水準での16,000円ちょい
ぐらいでもみ合いでした。
後場になると、16,200を超える場面もありましたけど
引けにかけてはやや伸び悩んで終了。
3日ぶりの反発となりました。
同じような事ばかり書いてますが、株はやや出直り気分も
為替で戻りきれない感じが続いてる気がします。
今日もTOPIX優勢で、広く見直し買いが入った感じ
一部材料株も元気でした。
シャープはホンハイ入り決定で大商いでしたね。
マザーズは続伸でしたが、やや上値が重かったです。
REITは続伸で、結構強かったです。
(しばらく日々の収支はお休みいたします)
本日の売買(確定分)
株式
昇格関連いろいろ L→LC(クロス)
先物OP なし
FX なし
1日確定損益は「マイナス」でした
主なポジション 株式
3466 ラサールロジ IPOとL
REIT主力いろいろ L
昇格期待関連広く薄く L(いろいろクロス)
6476 富士テクニカ宮津 L(応募へ)
2400 メッセージ L(応募済み)
3月株主優待銘柄 L
3月TOPIX銘柄 L
---- ○○○○ S
先物OP
日経225先物3月ラージミニ S(売り増し)
FX なし
ラサールロジ(3466)
4営業日ぶりに反発。周りのREITについていけませんが
なんとかついて行って欲しいです。
REITいろいろ
強かったですね。2月で分配金落ちたものも強かったです。
しばらく持つ気ではおりますが、利食いしたくなりますw
先物OP
昨日のナイトセッションの寄り付きで売り増し。
結構サヤ抜けたので、恵まれたのですが
昨夜の安い場面でも何も出来ずに、ここまで持ったままです・・・
そろそろ外してもいいのかな?とは思うのですが、なかなか
昇格期待関連
今日もちらほら損出ししてクロスしてます。
Keeper技研(6036)は少し持っていたのですが、公募売り出し
付きということで、一旦クローズしました(損切り)
2月株主優待
逆日歩が発表されましたが、1日分という事もあり
みんな突撃した感じで、逆日歩はそこそこついた感じでしたね。
3月株主優待
地合いも良かった事もありましたけど、わりとチョイスしたものは
プラスで終わったものが多かったです。
明日はもう金曜日ですね。あまり勝負してなくて、まったり過ごしてる
感じです。3月は何しましょうかね・・・
スポンサーサイト
2016/02/25 (木) [日々の成績とメモ]
[ ホーム ]