2018年08月07日の記事 (1/1)
[ ホーム ]
日経平均 22,662.74(+155.42)
TOPIX 1,746.05(+13.15)
アメリカ株はこじっかり、ほんとなんやかんやで
あちらは強いですね。先物も小高く帰って来てます。
ソフトバンクが決算を受けて買い気配で始まり指数を押し上げ
という感じでしたが、他の銘柄も徐々についてきてしっかりでした。
上海も堅調だったのも良かったですね。
後場になるとさらに買いが広がり、今日は主市場を中心に
良い1日になった感じでした、広く買われましたね。
マザーズは小反発
マイナスになる場面があるなど、どうも冴えません。
REITは続落
今週になって物色が向かわなくなってます。
本日の売買(確定分)
株式
1802 大林組 L→C
5481 山陽特殊鋼 L→LC
先物OP
日経225先物9月ラージ&ミニ S→LC
1日確定損益は「マイナス」でした
主なポジション
株式
5481 山陽特殊鋼 L(粛々と損切り)
8028 ユニーファミリーマート L(応募へ)
7974 任天堂 L
7235 東京ラヂエーター L
8963 インヴィンシブル PO
3278 ケネディクスレジデンシャル PO
3234 森ヒルズリート PO
3492 タカラレーベン不動産 L
先物OP
日経225先物9月ラージミニ S(付け替え)
決算ポジション
1802 大林組 L
1803 清水建設 L
2269 明治HD S
先物
少しデイトレして、損を付け替えてます。
決算プレイいろいろ
今日は12時の決算プレイのみでした。
大林組(1802)と鹿島(1812)が出たのですが
大成建設が悪くて、売られるという中、大林はそこそこ
鹿島は普通に悪いかな?という数字。
売りもどうかと思っていたので、大林を買うという作戦に。
寄り直後は下がる場面もありましたが、その後はわりとしっかり
で値幅は取れなかったけど、一応プラスにはなりました。
清水建設は大林組に近いイメージがあるので、先回り買い
大林組は少量持ち越してます。
あと、森永乳業(2264)の決算が悪かったので、明治HD(2269)
売って持ち越してます。連想ゲーム。
決算プレイはまだまだ続きます。
あまのじゃく的な値動きが続きますが、あまり裏の裏まで考えず
素直にやりたいと思っております。
TOPIX 1,746.05(+13.15)
アメリカ株はこじっかり、ほんとなんやかんやで
あちらは強いですね。先物も小高く帰って来てます。
ソフトバンクが決算を受けて買い気配で始まり指数を押し上げ
という感じでしたが、他の銘柄も徐々についてきてしっかりでした。
上海も堅調だったのも良かったですね。
後場になるとさらに買いが広がり、今日は主市場を中心に
良い1日になった感じでした、広く買われましたね。
マザーズは小反発
マイナスになる場面があるなど、どうも冴えません。
REITは続落
今週になって物色が向かわなくなってます。
本日の売買(確定分)
株式
1802 大林組 L→C
5481 山陽特殊鋼 L→LC
先物OP
日経225先物9月ラージ&ミニ S→LC
1日確定損益は「マイナス」でした
主なポジション
株式
5481 山陽特殊鋼 L(粛々と損切り)
8028 ユニーファミリーマート L(応募へ)
7974 任天堂 L
7235 東京ラヂエーター L
8963 インヴィンシブル PO
3278 ケネディクスレジデンシャル PO
3234 森ヒルズリート PO
3492 タカラレーベン不動産 L
先物OP
日経225先物9月ラージミニ S(付け替え)
決算ポジション
1802 大林組 L
1803 清水建設 L
2269 明治HD S
先物
少しデイトレして、損を付け替えてます。
決算プレイいろいろ
今日は12時の決算プレイのみでした。
大林組(1802)と鹿島(1812)が出たのですが
大成建設が悪くて、売られるという中、大林はそこそこ
鹿島は普通に悪いかな?という数字。
売りもどうかと思っていたので、大林を買うという作戦に。
寄り直後は下がる場面もありましたが、その後はわりとしっかり
で値幅は取れなかったけど、一応プラスにはなりました。
清水建設は大林組に近いイメージがあるので、先回り買い
大林組は少量持ち越してます。
あと、森永乳業(2264)の決算が悪かったので、明治HD(2269)
売って持ち越してます。連想ゲーム。
決算プレイはまだまだ続きます。
あまのじゃく的な値動きが続きますが、あまり裏の裏まで考えず
素直にやりたいと思っております。
スポンサーサイト
2018/08/07 (火) [日々の成績とメモ]
[ ホーム ]