2018年08月10日の記事 (1/1)
[ ホーム ]
日経平均 22,298.08(-300.31)
TOPIX 1,720.16(-20.00)
アメリカはDowが小幅安でしたが、Nasがこれで8日続伸となり
相変わらず株はしっかりな感じです。
横ばいか、小幅安かぐらいで始まると思われたのですが
8月のSQ値はわりと高めについて、そこから売られる流れ。
前場は売られた後、落ち着きましたが、マイナス引け
TOPIXは▲0.56%の水準で引け、ETF買いがありそうな水準
ですが、ルール変更がどうか?という感じ。
後場は一段と売られてしまい、市場の観測ですが
日銀来てないんじゃね?って話も流れて、疑心暗鬼なところに
トルコリラが売られて、ややリスクオフになりました。
300円安で終えております。
マザーズはダダ下げでした。
メルカリの決算発表が悪い方に受け取られて、これだけで勝負あり。
REITはプラスの場面がありましたが、引けでは続落。
どうも冴えません。
本日の売買(確定分)
株式
5481 山陽特殊鋼 L→LC
先物OP
日経225先物9月ラージ&ミニ S→LC(同値)
1日確定損益は「マイナス」でした
主なポジション
株式
8028 ユニーファミリーマート L(応募しました)
5481 山陽特殊鋼 L(粛々と損切り)
7974 任天堂 L
7235 東京ラヂエーター L
8963 インヴィンシブル PO
3278 ケネディクスレジデンシャル PO
3234 森ヒルズリート PO
3492 タカラレーベン不動産 L
先物OP
日経225先物9月ラージミニ S
決算ポジション 持ち越しなし
ユニーファミリーマート(8028)
応募完了しました。なんか株価強いですね。
ヘッジ用の先物が下がって、今日の時点では良いポジションに
まあ任天堂(7974)がズブズブですけどね・・・
決算プレイいろいろ
今日はいくつか決算がありましたが、初動で1つも入れずに
不戦敗でした。今日で決算も終わりですね。
先物
大きく下げたので、15分だけ売ってみましたが、同値クローズでした。
決算も主力はほぼ終わり、来週はお盆休みのムードです。
余力が解放されるので、いろいろ組んでみようと思ってます。
お盆期間は買い方にあまり良いイメージがなく、やや売り目線の中
組むことになりそうです。
TOPIX 1,720.16(-20.00)
アメリカはDowが小幅安でしたが、Nasがこれで8日続伸となり
相変わらず株はしっかりな感じです。
横ばいか、小幅安かぐらいで始まると思われたのですが
8月のSQ値はわりと高めについて、そこから売られる流れ。
前場は売られた後、落ち着きましたが、マイナス引け
TOPIXは▲0.56%の水準で引け、ETF買いがありそうな水準
ですが、ルール変更がどうか?という感じ。
後場は一段と売られてしまい、市場の観測ですが
日銀来てないんじゃね?って話も流れて、疑心暗鬼なところに
トルコリラが売られて、ややリスクオフになりました。
300円安で終えております。
マザーズはダダ下げでした。
メルカリの決算発表が悪い方に受け取られて、これだけで勝負あり。
REITはプラスの場面がありましたが、引けでは続落。
どうも冴えません。
本日の売買(確定分)
株式
5481 山陽特殊鋼 L→LC
先物OP
日経225先物9月ラージ&ミニ S→LC(同値)
1日確定損益は「マイナス」でした
主なポジション
株式
8028 ユニーファミリーマート L(応募しました)
5481 山陽特殊鋼 L(粛々と損切り)
7974 任天堂 L
7235 東京ラヂエーター L
8963 インヴィンシブル PO
3278 ケネディクスレジデンシャル PO
3234 森ヒルズリート PO
3492 タカラレーベン不動産 L
先物OP
日経225先物9月ラージミニ S
決算ポジション 持ち越しなし
ユニーファミリーマート(8028)
応募完了しました。なんか株価強いですね。
ヘッジ用の先物が下がって、今日の時点では良いポジションに
まあ任天堂(7974)がズブズブですけどね・・・
決算プレイいろいろ
今日はいくつか決算がありましたが、初動で1つも入れずに
不戦敗でした。今日で決算も終わりですね。
先物
大きく下げたので、15分だけ売ってみましたが、同値クローズでした。
決算も主力はほぼ終わり、来週はお盆休みのムードです。
余力が解放されるので、いろいろ組んでみようと思ってます。
お盆期間は買い方にあまり良いイメージがなく、やや売り目線の中
組むことになりそうです。
スポンサーサイト
2018/08/10 (金) [日々の成績とメモ]
[ ホーム ]