2020年02月17日の記事 (1/1)
- 2020/02/17 : コロナに加えてGDPショック。引けにはやや戻る [日々の成績とメモ]
[ ホーム ]
日経平均 23,523.24(-164.35)
TOPIX 1,687.77(-15.10)
新型肺炎は、日本では悪い方向に向かっててリスクオフムード
アメリカ株は強いけど、買いにくいよねと言う感じ。
寄り前に3QのGDPが出たのですが、市場予想を大幅に下回る
数字となり、売りが加速しました。
9時15分ぐらいには350円近く下がる場面もありヒヤっとしましたが
そこで止まってからは、戻りを試す局面に。
上海市場も相変わらず強く、安心感も出た感じでした。
戻したけど、日銀のETF買いはあるかな水準での前引け
後場は再び弱含む場面がありましたが、前場のような場面は
なく、引けにかけてはじりじり戻してます。
買いにくいけど、売り込む(空売り)のも怖いなと言う感じですね。
主力は指数プレイ、小型は需給次第で、投げもちらほら。
マザーズは続落
引き続き弱いですね。
諦めムード的な感じも出てます。
REITは小反落
しっかりの場面が続きましたが、引けに売りが出て反落。
本日の売買(確定分)
株式
2157 コシダカHD L→LC
先物OP なし
確定損益は「マイナス」でした
主なポジション
株式
4217 日立化成 L
6104 東芝機械 L
8922 日本アセットマーケティング L
2157 コシダカHD L(少し減らす)
3098 ココカラファイン L
6889 オーデリック L
3564 LIXILビバ L
3473 さくら総合リート L
1824 前田道路 L
9086 日立物流 L
8515 アコム L
8572 アイフル L
先物OP
日経平均先物3月ラージ&ミニ S
東芝機械(6104)
引き続き弱含みな感じですかね。
前田道路(1883)
こちらはなんか強く、妙に下がりません。
コシダカHD(2157)
大幅続落。
コロナウィルスの話、この銘柄は気になりますね。
少し損切りして減らしております。
先物
引き続きダラダラ持ってます。
決算も終わってまったり過ごしております。
どうやって収益あげるか、とても難しいですね。
お休みにするほど稼いでないし、どこも行きにくいし・・・
TOPIX 1,687.77(-15.10)
新型肺炎は、日本では悪い方向に向かっててリスクオフムード
アメリカ株は強いけど、買いにくいよねと言う感じ。
寄り前に3QのGDPが出たのですが、市場予想を大幅に下回る
数字となり、売りが加速しました。
9時15分ぐらいには350円近く下がる場面もありヒヤっとしましたが
そこで止まってからは、戻りを試す局面に。
上海市場も相変わらず強く、安心感も出た感じでした。
戻したけど、日銀のETF買いはあるかな水準での前引け
後場は再び弱含む場面がありましたが、前場のような場面は
なく、引けにかけてはじりじり戻してます。
買いにくいけど、売り込む(空売り)のも怖いなと言う感じですね。
主力は指数プレイ、小型は需給次第で、投げもちらほら。
マザーズは続落
引き続き弱いですね。
諦めムード的な感じも出てます。
REITは小反落
しっかりの場面が続きましたが、引けに売りが出て反落。
本日の売買(確定分)
株式
2157 コシダカHD L→LC
先物OP なし
確定損益は「マイナス」でした
主なポジション
株式
4217 日立化成 L
6104 東芝機械 L
8922 日本アセットマーケティング L
2157 コシダカHD L(少し減らす)
3098 ココカラファイン L
6889 オーデリック L
3564 LIXILビバ L
3473 さくら総合リート L
1824 前田道路 L
9086 日立物流 L
8515 アコム L
8572 アイフル L
先物OP
日経平均先物3月ラージ&ミニ S
東芝機械(6104)
引き続き弱含みな感じですかね。
前田道路(1883)
こちらはなんか強く、妙に下がりません。
コシダカHD(2157)
大幅続落。
コロナウィルスの話、この銘柄は気になりますね。
少し損切りして減らしております。
先物
引き続きダラダラ持ってます。
決算も終わってまったり過ごしております。
どうやって収益あげるか、とても難しいですね。
お休みにするほど稼いでないし、どこも行きにくいし・・・
スポンサーサイト
2020/02/17 (月) [日々の成績とメモ]
[ ホーム ]