2020年02月21日の記事 (1/1)
- 2020/02/21 : リスクオフムード広がる [日々の成績とメモ]
[ ホーム ]
日経平均 23,386.74(-92.41)
TOPIX 1,674.00(-0.48)
昨夜のアメリカ市場は、一時的に売りがかさみ
向こうもやや神経質な値動きでした。
引けでは戻して、日経平均先物的には横ばいぐらいかな
と言ったところ。
寄り前に先物が売られ、どうも東京時間になると弱くなるよね
というスタート。その後買われるけど、9時40分ぐらいに天井に
そこからはあまり良いところなかったですね。
後場は日銀もいないし横ばい推移。
引けになると3連休に対するヘッジも出て弱くなってます。
売買代金も少なく、参加者もあきらめムードが広がってる感じです。
朝は値上がり銘柄が多かったけど、最終的には少し値下がりが
多かったです。
マザーズは小反発
あまり大きな動きがなかったです。
REITは反落。
引けにかけて利食いも出たかな?というところ。
ホテル系が改めて売られた感じ。
本日の売買(確定分)
株式
1883 前田道路 L→C
4661 オリエンタルランド L→C
6104 東芝機械 L→LC
8699 澤田HD LS→C
先物OP なし
確定損益は「プラス」でした
主なポジション
株式
6104 東芝機械 L(少し減らす)
4217 日立化成 L
8922 日本アセットマーケティング L(応募しました)
8984 大和ハウスリート PO
2157 コシダカHD L
3098 ココカラファイン L
8515 アコム L
8572 アイフル L
3564 LIXILビバ L
3473 さくら総合リート L
8699 澤田HD L(両建て分削る)
1824 前田道路 L(応募準備中)
6889 オーデリック L
9086 日立物流 L
3278 ケネディクスレジデンシャル PO
先物OP
日経平均先物3月ラージ&ミニ S
東芝機械(6104)
小反発。
高いところで買ったものを少し減らしてます。
前田道路(1883)
寄り前の気配が妙に強く、買い気配スタート。
少ししかないけど、無い中で一部売却。
残りは応募する方向で考えてます。
TOBそのまま実施されるかわかりませんけどね。
コシダカHD(2157)
冴えません。カーブスの公募価格は上限で決まったし
配分も無かったので、人気はありそうな感じだけど・・・
目論見から曲げちゃった感じで、ダメですね。
忘れようとしてますw
澤田HD(8699)
なんか強いですね。
両建て分だけ畳んで、ロング少し残してます。
オリエンタルランド(4661)
元々気にはしていたけど、自己株の公開買付(3/2まで)やってて
その価格(13,830円)をわりと下回りました。
ディスカウントTOBがディスカウントじゃなくなったやつですね。
希望価格で指してはいたので、いくつか刺さり。
まあザラバで利食えるなら、それがベストかな~
というスタンスでした。とりあえずオーバーナイトは怖いしで
すべてクローズ。
実質2月27日までしかやれませんが、またチャンスがあれば
参加してみようと思います。
最後にJOKER掴まされて、青ざめる予感しかしませんが・・・
もらったREIT
そのままです。ケネディずいぶん下げちゃいましたね。
単にもらうだけでは・・・そんなに甘くないのかな?
先物
今日はNT倍率がやや弱含んで、ヘッジとして効いた形。
もうチキンになってしまい、外すに外せません・・・
新型コロナウィルス終わりが見えませんね。
気持ちも沈むし、いろいろなところに出かける気が減退します。
そのわりには日経平均は保ってるとは、個人的には思います。
個別ではかなり下がったものも出てきてます。
何はともあれ3連休なので、リフレッシュできますように。
TOPIX 1,674.00(-0.48)
昨夜のアメリカ市場は、一時的に売りがかさみ
向こうもやや神経質な値動きでした。
引けでは戻して、日経平均先物的には横ばいぐらいかな
と言ったところ。
寄り前に先物が売られ、どうも東京時間になると弱くなるよね
というスタート。その後買われるけど、9時40分ぐらいに天井に
そこからはあまり良いところなかったですね。
後場は日銀もいないし横ばい推移。
引けになると3連休に対するヘッジも出て弱くなってます。
売買代金も少なく、参加者もあきらめムードが広がってる感じです。
朝は値上がり銘柄が多かったけど、最終的には少し値下がりが
多かったです。
マザーズは小反発
あまり大きな動きがなかったです。
REITは反落。
引けにかけて利食いも出たかな?というところ。
ホテル系が改めて売られた感じ。
本日の売買(確定分)
株式
1883 前田道路 L→C
4661 オリエンタルランド L→C
6104 東芝機械 L→LC
8699 澤田HD LS→C
先物OP なし
確定損益は「プラス」でした
主なポジション
株式
6104 東芝機械 L(少し減らす)
4217 日立化成 L
8922 日本アセットマーケティング L(応募しました)
8984 大和ハウスリート PO
2157 コシダカHD L
3098 ココカラファイン L
8515 アコム L
8572 アイフル L
3564 LIXILビバ L
3473 さくら総合リート L
8699 澤田HD L(両建て分削る)
1824 前田道路 L(応募準備中)
6889 オーデリック L
9086 日立物流 L
3278 ケネディクスレジデンシャル PO
先物OP
日経平均先物3月ラージ&ミニ S
東芝機械(6104)
小反発。
高いところで買ったものを少し減らしてます。
前田道路(1883)
寄り前の気配が妙に強く、買い気配スタート。
少ししかないけど、無い中で一部売却。
残りは応募する方向で考えてます。
TOBそのまま実施されるかわかりませんけどね。
コシダカHD(2157)
冴えません。カーブスの公募価格は上限で決まったし
配分も無かったので、人気はありそうな感じだけど・・・
目論見から曲げちゃった感じで、ダメですね。
忘れようとしてますw
澤田HD(8699)
なんか強いですね。
両建て分だけ畳んで、ロング少し残してます。
オリエンタルランド(4661)
元々気にはしていたけど、自己株の公開買付(3/2まで)やってて
その価格(13,830円)をわりと下回りました。
ディスカウントTOBがディスカウントじゃなくなったやつですね。
希望価格で指してはいたので、いくつか刺さり。
まあザラバで利食えるなら、それがベストかな~
というスタンスでした。とりあえずオーバーナイトは怖いしで
すべてクローズ。
実質2月27日までしかやれませんが、またチャンスがあれば
参加してみようと思います。
最後にJOKER掴まされて、青ざめる予感しかしませんが・・・
もらったREIT
そのままです。ケネディずいぶん下げちゃいましたね。
単にもらうだけでは・・・そんなに甘くないのかな?
先物
今日はNT倍率がやや弱含んで、ヘッジとして効いた形。
もうチキンになってしまい、外すに外せません・・・
新型コロナウィルス終わりが見えませんね。
気持ちも沈むし、いろいろなところに出かける気が減退します。
そのわりには日経平均は保ってるとは、個人的には思います。
個別ではかなり下がったものも出てきてます。
何はともあれ3連休なので、リフレッシュできますように。
スポンサーサイト
2020/02/21 (金) [日々の成績とメモ]
[ ホーム ]