2020年04月14日の記事 (1/1)
- 2020/04/14 : 昨日の下げも?今日の上げも? [日々の成績とメモ]
[ ホーム ]
日経平均 19,638.81(+595.41)
TOPIX 1433.51(+27.60)
昨夜のNY市場はダウは反落、ナスは続伸でした。
先物で下がってた分もあり、円高が進んだ感じですが
日経平均先物は高く帰って来てます。
先物サヤ寄せやや強いぐらいでスタートした東京市場でしたが
今日は妙に強かったです。
途中10時45分ぐらいにぴょこんと跳ねたのは
中国がコロナウィルスのワクチンの臨床試験・・・
みたいな話もありましたが、基本、断続的に買いが来た感じ。
後場寄り後、少し伸び悩むも13時台になるとまたスイッチが
入って、また断続的に買われる流れでした。
昨日は日銀のETF買いが無さそうというのに失望した面もあるかと
思いますが、真逆の展開となり
何を理由に売買しているのか、よくわからない展開です。
今日は日経平均の方が終始優位でした。
指数を買う流れでしたね。
マザーズは続伸
今日も強かったです。
今日はアンジェスなどバイオ関連が引っ張り
直近IPOも前日に続き全面高でした。
REITは小幅続伸。ほぼ横ばいです。
値動き乏しくなりましたね。
本日の売買(確定分)
株式
1938 日本リーテック PO→C
2689 カワニシHD PO→C
4114 日本触媒 L→LC
8108 ヤマエ久野 PO→C
先物OP
日経225先物6月ラージ&ミニ L→C
確定損益は「プラス」でした
主なポジション
株式
4217 日立化成 L(応募へ)
8699 澤田HD L(応募済み)
7251 ケーヒン L(少し買い増し)
7274 ショーワ L(少し買い増し)
7230 日信工業 L
4114 日本触媒 4471三洋化成 LS(新規ロングショート)
8036 日立ハイテク L
3938 LINE L(少し買い増し)
8108 ヤマエ久野 L(少し減らす)
1938 日本リーテック L(少し減らす)
2689 カワニシHD L(少し減らす)
4月優待いろいろ L
アンワインド系ロングショート LとS
先物OP
混ぜこぜロングショート LとS(今日もお休み)
前田道路(1883)
臨時株主総会の開催日でした。
無事、特別配当可決されましたね、良かったです。
もっとポジって、どーんと応募してれば・・・w
ケーヒン(7251) ショーワ(7274) LINE(3938)
このあたり弱くなり、少し追加です。
後述の日本触媒×三洋化成の話もやや嫌気?
日本触媒(4114) 三洋化成(4471)
昨日の引け後に
「日本触媒と三洋化成工業株式会社との共同株式移転による
経営統合の延期および株式移転比率の見直しに関するお知らせ」
が出ております。
前にプレポジを作ったことがありますが、三洋化成の方が
個人的には評価低いんじゃね?と思ってた事があり
三洋化成ロング×日本触媒ショート でロングショート作って
みました。それほど比率も変わらないかもしれませんが
とりあえず組んでみました。
今の地合いと、この状況では、ロングショートが安心で・・・
日本触媒は両建てから入って、買い損切りしてます。
個別ロングショート
今日はファミマ(8028)が決算を受けてがんばりました。
4月昇格TOPIX組
地合いよりちょい弱めな感じ。
手仕舞いできる時にコツコツ減らしてます
先物
大幅高だったので、引け15分だけロング。
途中死んだと思ったけど、引けではそこそこまとめてちょい勝ち
昨日の負け分の方が大きいですが・・・
薄いのもあるけど、上も下もよく飛びますね。
チャンスなのでしょうが、一歩間違えると大負けの危険が。
誤発注と張り過ぎに注意して、日々過ごします。
TOPIX 1433.51(+27.60)
昨夜のNY市場はダウは反落、ナスは続伸でした。
先物で下がってた分もあり、円高が進んだ感じですが
日経平均先物は高く帰って来てます。
先物サヤ寄せやや強いぐらいでスタートした東京市場でしたが
今日は妙に強かったです。
途中10時45分ぐらいにぴょこんと跳ねたのは
中国がコロナウィルスのワクチンの臨床試験・・・
みたいな話もありましたが、基本、断続的に買いが来た感じ。
後場寄り後、少し伸び悩むも13時台になるとまたスイッチが
入って、また断続的に買われる流れでした。
昨日は日銀のETF買いが無さそうというのに失望した面もあるかと
思いますが、真逆の展開となり
何を理由に売買しているのか、よくわからない展開です。
今日は日経平均の方が終始優位でした。
指数を買う流れでしたね。
マザーズは続伸
今日も強かったです。
今日はアンジェスなどバイオ関連が引っ張り
直近IPOも前日に続き全面高でした。
REITは小幅続伸。ほぼ横ばいです。
値動き乏しくなりましたね。
本日の売買(確定分)
株式
1938 日本リーテック PO→C
2689 カワニシHD PO→C
4114 日本触媒 L→LC
8108 ヤマエ久野 PO→C
先物OP
日経225先物6月ラージ&ミニ L→C
確定損益は「プラス」でした
主なポジション
株式
4217 日立化成 L(応募へ)
8699 澤田HD L(応募済み)
7251 ケーヒン L(少し買い増し)
7274 ショーワ L(少し買い増し)
7230 日信工業 L
4114 日本触媒 4471三洋化成 LS(新規ロングショート)
8036 日立ハイテク L
3938 LINE L(少し買い増し)
8108 ヤマエ久野 L(少し減らす)
1938 日本リーテック L(少し減らす)
2689 カワニシHD L(少し減らす)
4月優待いろいろ L
アンワインド系ロングショート LとS
先物OP
混ぜこぜロングショート LとS(今日もお休み)
前田道路(1883)
臨時株主総会の開催日でした。
無事、特別配当可決されましたね、良かったです。
もっとポジって、どーんと応募してれば・・・w
ケーヒン(7251) ショーワ(7274) LINE(3938)
このあたり弱くなり、少し追加です。
後述の日本触媒×三洋化成の話もやや嫌気?
日本触媒(4114) 三洋化成(4471)
昨日の引け後に
「日本触媒と三洋化成工業株式会社との共同株式移転による
経営統合の延期および株式移転比率の見直しに関するお知らせ」
が出ております。
前にプレポジを作ったことがありますが、三洋化成の方が
個人的には評価低いんじゃね?と思ってた事があり
三洋化成ロング×日本触媒ショート でロングショート作って
みました。それほど比率も変わらないかもしれませんが
とりあえず組んでみました。
今の地合いと、この状況では、ロングショートが安心で・・・
日本触媒は両建てから入って、買い損切りしてます。
個別ロングショート
今日はファミマ(8028)が決算を受けてがんばりました。
4月昇格TOPIX組
地合いよりちょい弱めな感じ。
手仕舞いできる時にコツコツ減らしてます
先物
大幅高だったので、引け15分だけロング。
途中死んだと思ったけど、引けではそこそこまとめてちょい勝ち
昨日の負け分の方が大きいですが・・・
薄いのもあるけど、上も下もよく飛びますね。
チャンスなのでしょうが、一歩間違えると大負けの危険が。
誤発注と張り過ぎに注意して、日々過ごします。
スポンサーサイト
2020/04/14 (火) [日々の成績とメモ]
[ ホーム ]