2021年04月の記事 (1/11)
日経平均 29642.69(+21.70)
TOPIX 1959.13(+6.95)
アメリカ市場は高く始まったけど、引けにかけて失速して
まちまちぐらいでした。
日経平均先物は変わらずぐらいでした。
小幅GDぐらいで始まった後、バリューを中心に買われて
TOPIXが上昇。最近アメリカが強いと弱く、弱いと強いみたいな
あまのじゃく的な動き多いですよね。
こりゃ強いのかとみんな思い出した10時ぐらいが天井で
という感じで、なんか難しいです。
後場はここ数日、無くても良いんじゃね?
ってぐらい小動きが続いてます。
結局、今日もなんか冴えない感じでした。
東証一部 値上がり1259 値下がり845
と値上がりは多め。
売買代金は2兆200億円と一段と少なくなってます。
決算が始まれば少しは増えるとは思いますが・・・
マザーズは反落
GDスタートからあまり指数は動きませんでした。
後場の方がややしっかり。
REITは反落
プラスで始まるも、途中マイテン。
後場切り返すも、14時からなんか売りが出て、マイナスに。
引けにかけて売り物多かったです。
本日の売買(確定分)
株式
6521 オキサイド L→C
先物OP なし
確定損益は「プラス」でした。
主なポジション
株式
5486 日立金属 L
3298 インベスコオフィス L
9913 日邦産業 L
5008 東亜石油 L
8699 澤田HD L
9308 乾汽船 L
4176 ココナラ IPO
6521 オキサイド L(一部クローズ)
先物OP なし
オキサイド(6521)
高くなる場面があったけど、そこからマイテン。
その後また買われてます。
結局持てなくて、一部クローズですね。
こういうのほんとダメですw
今日は全体の商いもそうですけど
自分もやれることがなくなってしまいました。
東芝で燃え尽きた感じもありますねw
TOPIX 1959.13(+6.95)
アメリカ市場は高く始まったけど、引けにかけて失速して
まちまちぐらいでした。
日経平均先物は変わらずぐらいでした。
小幅GDぐらいで始まった後、バリューを中心に買われて
TOPIXが上昇。最近アメリカが強いと弱く、弱いと強いみたいな
あまのじゃく的な動き多いですよね。
こりゃ強いのかとみんな思い出した10時ぐらいが天井で
という感じで、なんか難しいです。
後場はここ数日、無くても良いんじゃね?
ってぐらい小動きが続いてます。
結局、今日もなんか冴えない感じでした。
東証一部 値上がり1259 値下がり845
と値上がりは多め。
売買代金は2兆200億円と一段と少なくなってます。
決算が始まれば少しは増えるとは思いますが・・・
マザーズは反落
GDスタートからあまり指数は動きませんでした。
後場の方がややしっかり。
REITは反落
プラスで始まるも、途中マイテン。
後場切り返すも、14時からなんか売りが出て、マイナスに。
引けにかけて売り物多かったです。
本日の売買(確定分)
株式
6521 オキサイド L→C
先物OP なし
確定損益は「プラス」でした。
主なポジション
株式
5486 日立金属 L
3298 インベスコオフィス L
9913 日邦産業 L
5008 東亜石油 L
8699 澤田HD L
9308 乾汽船 L
4176 ココナラ IPO
6521 オキサイド L(一部クローズ)
先物OP なし
オキサイド(6521)
高くなる場面があったけど、そこからマイテン。
その後また買われてます。
結局持てなくて、一部クローズですね。
こういうのほんとダメですw
今日は全体の商いもそうですけど
自分もやれることがなくなってしまいました。
東芝で燃え尽きた感じもありますねw
スポンサーサイト
2021/04/15 (木) [日々の成績とメモ]