北陸電気工事が北陸電力(9505)に上限付きTOB
されることが1/29に発表されました。
遅れましたがまとめておこうと思います。
TOB期間 1月30日(金)から3月16日(月)まで(長め)
(受け渡しベースで3月11日(水)までの約定)
決済の開始日 3月23日(月)
価格 850円
上限 4,610,000株
下限 なし
応募推奨はなく、中立
公開買い付け代理人
野村證券
(野村ネットコールでも可)
発行済み株式総数 24,969,993株
自己株式を控除 23,346,567株
北陸電力保有分を控除 16,259,714株
自社従業員持ち株会 1,390,000株
を応募しない株主と仮定。
その他の株式 14,869,714株(応募可能株主)
このうち80%が応募すると仮定
浮動株がそれなりに多いこと
野村ネットコールで応募できること
などからそこそこ応募あるのではと推測
応募想定株数 11,895,771株
推定当選率 38.8%
850円×0.388=329.8円(当選分理論価格)
落選後推定株価は直前に早耳筋さんの
買い上がりがあった気がしてw間を取って
680円にします。
680円×0.612=416.2円(落選分理論価格)
329.8円+416.2円=746円(推定理論価格)
こんなん出ました。
時価は高く推移してて魅力をあまり感じませんが
古くからの株主が多そうで、応募率は保守的かもしれません。
またそれほど個人株主がいない気もするので
1単元なら結構当たりそうな気もしますが
どうでしょうか・・・
<3/17追記>
結果71.9%でした。予想より高かったですね。
1単元は全員当選、2単元は1/2、3単元は2/3でした。
されることが1/29に発表されました。
遅れましたがまとめておこうと思います。
TOB期間 1月30日(金)から3月16日(月)まで(長め)
(受け渡しベースで3月11日(水)までの約定)
決済の開始日 3月23日(月)
価格 850円
上限 4,610,000株
下限 なし
応募推奨はなく、中立
公開買い付け代理人
野村證券
(野村ネットコールでも可)
発行済み株式総数 24,969,993株
自己株式を控除 23,346,567株
北陸電力保有分を控除 16,259,714株
自社従業員持ち株会 1,390,000株
を応募しない株主と仮定。
その他の株式 14,869,714株(応募可能株主)
このうち80%が応募すると仮定
浮動株がそれなりに多いこと
野村ネットコールで応募できること
などからそこそこ応募あるのではと推測
応募想定株数 11,895,771株
推定当選率 38.8%
850円×0.388=329.8円(当選分理論価格)
落選後推定株価は直前に早耳筋さんの
買い上がりがあった気がしてw間を取って
680円にします。
680円×0.612=416.2円(落選分理論価格)
329.8円+416.2円=746円(推定理論価格)
こんなん出ました。
時価は高く推移してて魅力をあまり感じませんが
古くからの株主が多そうで、応募率は保守的かもしれません。
またそれほど個人株主がいない気もするので
1単元なら結構当たりそうな気もしますが
どうでしょうか・・・
<3/17追記>
結果71.9%でした。予想より高かったですね。
1単元は全員当選、2単元は1/2、3単元は2/3でした。
スポンサーサイト
2015/02/07 (土) [TOB、MBO、合併など]
コメント