日経平均 17,652.68(-59.25)
TOPIX 1,427.72(+2.80)
NY株は下落、為替も円高気味ということで
日本株にはイマイチな感じで戻ってきました。
とりあえず下かなムードでスタート。
寄りはだいたいサヤ寄せだったのですが
その後も弱く推移して、なんとなく前場は弱かったです。
後場はヨコヨコだったのですが、引けにかけて
なんか強くなって、TOPIXは高値引け
日銀買いだったのでしょうか?
REITは連日弱かったです。
マザーズ指数は盛り上がりはイマイチですが3日続伸です。
本日の売買(確定分)
株式
1801 大成建設 S→C +29
1803 清水建設 L→LC -31
3296 日本リート L→LC -71
5002 昭和シェル L→C +14
先物OP なし
FX なし
1日確定損益は「-59」でした
主なポジション 株式(ウェイト順に並び替えてみました)
5002 昭和シェル LとS(買い減らして、売りも作る)
3296 日本リート L(公募)
8720 VB投資法人 L(上場廃止、清算中)
7291 日本プラスト L
3232 三交GHD L
2588 ウォーターダイレクト L(TOB応募中)
7243 シロキ工業 LとS(両建て)
3292 イオンリート L(公募)
3453 ケネディクス商業REIT L(IPO)
3827 Jインベストメント L
3278 ケネディクスレジREIT L(公募)
決算プレイ なし
2月リバランス向け
2325 日本上下水道設計 L
2796 ファーマライズ L
6070 キャリアリンク L
6624 田淵電機 L
先物OP なし
2月リバランス銘柄
今日はなんか強かったですね。
昭和シェル(5002)
朝方は小幅高だったのですが、引けにかけて
弱くなりました。注目のリリースはありませんでしたね。
何もなければ祝日明けは売られるかな?と思います。
個人的には期待感で買われたところを少し外して
引けでは上限付きTOBの可能性も考えてショート
作っておこうという考えでした。
期待感すら続きませんでしたねw
PO
イオンリート(3292)
本日は反落でした。祝日明けはリバランスになります。
日本リート(3296)
リバランス日でしたが、GDからあまり良いところがなく
→安値引けでした。
ここのところリバランス日弱いですね。
祝日明けは受渡日ですが、数が多いのでやや厳しそうです。
ケネディクス商業リート(3453)
本日、新規上場でした。
直近REITが弱くなってしまったので、どうなるかと思いましたが
はやりあまり来ないものは強いですねw
良い初値となりました。とりあえずそのままです。
時価なら外しても良いかな?とは思いますけど。
とりあえず昭和シェルが何もなかったので、気分的には
凹み気味ですw これからの対応の方が大事だと思うので
あまり極端な事はしないように、粛々とやっていきたいと
思います。
TOPIX 1,427.72(+2.80)
NY株は下落、為替も円高気味ということで
日本株にはイマイチな感じで戻ってきました。
とりあえず下かなムードでスタート。
寄りはだいたいサヤ寄せだったのですが
その後も弱く推移して、なんとなく前場は弱かったです。
後場はヨコヨコだったのですが、引けにかけて
なんか強くなって、TOPIXは高値引け
日銀買いだったのでしょうか?
REITは連日弱かったです。
マザーズ指数は盛り上がりはイマイチですが3日続伸です。
本日の売買(確定分)
株式
1801 大成建設 S→C +29
1803 清水建設 L→LC -31
3296 日本リート L→LC -71
5002 昭和シェル L→C +14
先物OP なし
FX なし
1日確定損益は「-59」でした
主なポジション 株式(ウェイト順に並び替えてみました)
5002 昭和シェル LとS(買い減らして、売りも作る)
3296 日本リート L(公募)
8720 VB投資法人 L(上場廃止、清算中)
7291 日本プラスト L
3232 三交GHD L
2588 ウォーターダイレクト L(TOB応募中)
7243 シロキ工業 LとS(両建て)
3292 イオンリート L(公募)
3453 ケネディクス商業REIT L(IPO)
3827 Jインベストメント L
3278 ケネディクスレジREIT L(公募)
決算プレイ なし
2月リバランス向け
2325 日本上下水道設計 L
2796 ファーマライズ L
6070 キャリアリンク L
6624 田淵電機 L
先物OP なし
2月リバランス銘柄
今日はなんか強かったですね。
昭和シェル(5002)
朝方は小幅高だったのですが、引けにかけて
弱くなりました。注目のリリースはありませんでしたね。
何もなければ祝日明けは売られるかな?と思います。
個人的には期待感で買われたところを少し外して
引けでは上限付きTOBの可能性も考えてショート
作っておこうという考えでした。
期待感すら続きませんでしたねw
PO
イオンリート(3292)
本日は反落でした。祝日明けはリバランスになります。
日本リート(3296)
リバランス日でしたが、GDからあまり良いところがなく
→安値引けでした。
ここのところリバランス日弱いですね。
祝日明けは受渡日ですが、数が多いのでやや厳しそうです。
ケネディクス商業リート(3453)
本日、新規上場でした。
直近REITが弱くなってしまったので、どうなるかと思いましたが
はやりあまり来ないものは強いですねw
良い初値となりました。とりあえずそのままです。
時価なら外しても良いかな?とは思いますけど。
とりあえず昭和シェルが何もなかったので、気分的には
凹み気味ですw これからの対応の方が大事だと思うので
あまり極端な事はしないように、粛々とやっていきたいと
思います。
スポンサーサイト
2015/02/10 (火) [日々の成績とメモ]
コメント