日経平均 19,905.46(-2.17)
TOPIX 1,586.26(-3.28)
お金は溶けましたけど、無事帰ってきました。
結構、上下したみたいですけど、引けではほぼ変わらずですね。
本日の売買(確定分)
株式
2198 アイケイケイ L→C +174
2751 テンポスバスターズ L→C +68
2910 ロックフィールド L→C +43
3003 ヒューリック S→LC -180
3436 SUMCO S→LC -107
6097 日本ビューホテル L→C +114
7605 フジコーポレーション L→C +121
8079 正栄食品工業 L→C +35
8917 ファースト住建 L→C +62
先物OP なし
FX なし
1日確定損益は「+330」でした
主なポジション 株式
3436 SUMCO S(付け替え)
8952 ジャパンリアルエステイト L(公募玉そのまま)
3232 三交GHD L
8720 VB投資法人 L(上場廃止、清算中)
3455 ヘルスケア&メディカル L
3003 ヒューリック S(付け替え)
3878 巴川製紙所 LとS(きっちり両建て)
7243 シロキ工業 L
3827 Jインベストメント L(上場廃止、清算中)
7604 梅の花 L
4月優待いろいろ L(半分手仕舞い)
4月TOPIX組み入れ銘柄いろいろ L
先物OP
日経平均先物6月もの ラージ&ミニ S
FX なし
ジャパンリアルエステイト(8952)
今日はなんかREITが全体的に弱かったのかな?
4月TOPIXリバランス銘柄いろいろ買い
ウェイトの大きいところがそこそこ強く
わりと良い感じになってます。
4月優待銘柄
半分手仕舞いました。
地合いもあるのでしょうが、予想以上に結果が出て
優待パワー半端ないなあと思ってます。
ヘルスケア&メディカルリート(3455)
REITが弱くて、これも下落でした。
SUMCO(3436)
やっと少し垂れたか・・・と思いましたが復活気味です・・・
毎日現金溶けてるような・・・
ヒューリック(3003)
こちらもダメですね。PO=売りのイメージがあって
他に売るものがないので、つい売ってしまいます。
同数付け替えて、持続中です。
先物OP
明日手仕舞いですかね。
とんでもなく高い保険料でしたw
マニラは思ったより良いところでした。(2度目ですが)
まあローカルなところ全然行ってないのですけどw
マカオよりスタッフのレベルが高く、位置的なハンデは
ありますが、将来有望な気がしました。
ただ、マカオの売り上げ水準がここ3年ほど異常でしたので
その反動が大きく、業界としてはしばらく低迷するでしょうね。
ユニバーサルに関してはいろいろ面白い話が聞けましたが
訴えられると困るので、ブログでは書けませんw
またコツコツがんばろうと思います。
よろしくお願いいたします。
TOPIX 1,586.26(-3.28)
お金は溶けましたけど、無事帰ってきました。
結構、上下したみたいですけど、引けではほぼ変わらずですね。
本日の売買(確定分)
株式
2198 アイケイケイ L→C +174
2751 テンポスバスターズ L→C +68
2910 ロックフィールド L→C +43
3003 ヒューリック S→LC -180
3436 SUMCO S→LC -107
6097 日本ビューホテル L→C +114
7605 フジコーポレーション L→C +121
8079 正栄食品工業 L→C +35
8917 ファースト住建 L→C +62
先物OP なし
FX なし
1日確定損益は「+330」でした
主なポジション 株式
3436 SUMCO S(付け替え)
8952 ジャパンリアルエステイト L(公募玉そのまま)
3232 三交GHD L
8720 VB投資法人 L(上場廃止、清算中)
3455 ヘルスケア&メディカル L
3003 ヒューリック S(付け替え)
3878 巴川製紙所 LとS(きっちり両建て)
7243 シロキ工業 L
3827 Jインベストメント L(上場廃止、清算中)
7604 梅の花 L
4月優待いろいろ L(半分手仕舞い)
4月TOPIX組み入れ銘柄いろいろ L
先物OP
日経平均先物6月もの ラージ&ミニ S
FX なし
ジャパンリアルエステイト(8952)
今日はなんかREITが全体的に弱かったのかな?
4月TOPIXリバランス銘柄いろいろ買い
ウェイトの大きいところがそこそこ強く
わりと良い感じになってます。
4月優待銘柄
半分手仕舞いました。
地合いもあるのでしょうが、予想以上に結果が出て
優待パワー半端ないなあと思ってます。
ヘルスケア&メディカルリート(3455)
REITが弱くて、これも下落でした。
SUMCO(3436)
やっと少し垂れたか・・・と思いましたが復活気味です・・・
毎日現金溶けてるような・・・
ヒューリック(3003)
こちらもダメですね。PO=売りのイメージがあって
他に売るものがないので、つい売ってしまいます。
同数付け替えて、持続中です。
先物OP
明日手仕舞いですかね。
とんでもなく高い保険料でしたw
マニラは思ったより良いところでした。(2度目ですが)
まあローカルなところ全然行ってないのですけどw
マカオよりスタッフのレベルが高く、位置的なハンデは
ありますが、将来有望な気がしました。
ただ、マカオの売り上げ水準がここ3年ほど異常でしたので
その反動が大きく、業界としてはしばらく低迷するでしょうね。
ユニバーサルに関してはいろいろ面白い話が聞けましたが
訴えられると困るので、ブログでは書けませんw
またコツコツがんばろうと思います。
よろしくお願いいたします。
スポンサーサイト
2015/04/13 (月) [日々の成績とメモ]
コメント