日経平均 17,240.95(-474.68)
TOPIX 1,406.55(-35.54)
昨夜はアメリカがオープンするまでは、結構上がったし
仕方ないかな程度の先物の下げだったのですが
朝起きてみたら、アメリカ株が大きく下がってしまい
こりゃ今日もまたダメか状態でした。
前場はリバもなくダラダラ下がる展開でしたが
なんとか17,000円は守った感じ。
ただ値下がり率もさることながら値下がり銘柄が多く
相当ダメそうなムードでてました。
後場はそこを割ってしまって、売り物がかさみましたが
14時過ぎに流れが変わり、そこからは戻しましたね。
引け後の先物が高かった事もあり、実質ほぼ寄りの水準
にいって来いした感じでした。
マザーズ指数も引けにかけて戻り、ほぼ日経平均と同じような
チャート描きました。
REITはほぼ寄り底で、一貫して戻す展開となり、マイナス引けでは
ありますが、少し落ち着いた感じがします。
(しばらく日々の収支はお休みいたします)
本日の売買(確定分)
株式
5002 昭和シェル L→LC
9663 ナガワ L→LC
先物OP なし
FX なし
1日確定損益は「マイナス」でした
主なポジション 株式
6476 富士テクニカ宮津 L
8787 UCS L
1月TOPIX関連 L(ナガワを付け替え)
昇格期待関連広く薄く L
5002 昭和シェル L(付け替え少し買い増し)
2450 一休 L(応募へ)
4999 セメダイン L(結果でました)
2400 メッセージ L(応募へ)
8985 ジャパンホテルリート LとSとPO(ちょっとだけ配分あり)
3234 森ヒルズREIT LとS(両建て)
親子上場関連 L(少し買い増し)
2月株主優待銘柄 L
先物OP なし
FX なし
昇格先回り関連
ほぼ全面安でしたが、引けにかけて少し戻り
昨日の分消したか、少し残ったかぐらいでした。
TOPIXリバランス関連
こちらは上げたものもあったのですが
主力の一角のナガワが崩れてしまいきつかったです。
ナガワはクロスして、損出ししました。株数同じです。
昭和シェル(5002)
原油安が止まらず売り気配で始まり、戻りも弱かったです。
今日もクロス&買い増しですね。もう止めたいですけどw
森ヒルズREIT(8985) ジャパンホテルREIT(8985)
とりあえずそのまま両建てです。
ジャパンホテルREITは少量だけ配分がありました。
あまり大勢に影響ないですね。今日の貸借次第では
枠を空けるために、両建て畳む事も検討してます。
親子上場関連
一部銘柄を指して、届いたものは買い増しです。
地合いほどは負けなかった感じですが、いざって時
売れませんからね・・・
2月株主優待関連
今日はこちらはそのままにしてます。
イオンどこまで下がるのでしょうか・・・
セメダイン(4999)
TOBの結果が発表されましたが「76.9%」と大誤算でした。
それほど突っ込んだわけではないですが、これはダメですね。
株主優待のボンドセットもらうしかないかもw
取引先も銀行もほとんど応募したようで、正直意外でした。
株価にあまりサヤがないから、たぶん100%に近いのだろう
という先入観があったのも事実ではありますが
これほど集まるとは思いませんでしたね。
穿った見方をすれば、集まりそうもないのにTOBをすると
いうことは最初から集まりそうな目算がカネカ側に
あったのかもしれません・・・
今日は引けにかけて戻る展開となり、火曜日よりは底打ち
ムードは出た感じがします。
ただ、なんやかんや言っても底は後でわかるものですし
別に底当てなくても、勝てば良いわけですので・・・
その点では非常に専業としてどうかと思いますです、はいw
TOPIX 1,406.55(-35.54)
昨夜はアメリカがオープンするまでは、結構上がったし
仕方ないかな程度の先物の下げだったのですが
朝起きてみたら、アメリカ株が大きく下がってしまい
こりゃ今日もまたダメか状態でした。
前場はリバもなくダラダラ下がる展開でしたが
なんとか17,000円は守った感じ。
ただ値下がり率もさることながら値下がり銘柄が多く
相当ダメそうなムードでてました。
後場はそこを割ってしまって、売り物がかさみましたが
14時過ぎに流れが変わり、そこからは戻しましたね。
引け後の先物が高かった事もあり、実質ほぼ寄りの水準
にいって来いした感じでした。
マザーズ指数も引けにかけて戻り、ほぼ日経平均と同じような
チャート描きました。
REITはほぼ寄り底で、一貫して戻す展開となり、マイナス引けでは
ありますが、少し落ち着いた感じがします。
(しばらく日々の収支はお休みいたします)
本日の売買(確定分)
株式
5002 昭和シェル L→LC
9663 ナガワ L→LC
先物OP なし
FX なし
1日確定損益は「マイナス」でした
主なポジション 株式
6476 富士テクニカ宮津 L
8787 UCS L
1月TOPIX関連 L(ナガワを付け替え)
昇格期待関連広く薄く L
5002 昭和シェル L(付け替え少し買い増し)
2450 一休 L(応募へ)
4999 セメダイン L(結果でました)
2400 メッセージ L(応募へ)
8985 ジャパンホテルリート LとSとPO(ちょっとだけ配分あり)
3234 森ヒルズREIT LとS(両建て)
親子上場関連 L(少し買い増し)
2月株主優待銘柄 L
先物OP なし
FX なし
昇格先回り関連
ほぼ全面安でしたが、引けにかけて少し戻り
昨日の分消したか、少し残ったかぐらいでした。
TOPIXリバランス関連
こちらは上げたものもあったのですが
主力の一角のナガワが崩れてしまいきつかったです。
ナガワはクロスして、損出ししました。株数同じです。
昭和シェル(5002)
原油安が止まらず売り気配で始まり、戻りも弱かったです。
今日もクロス&買い増しですね。もう止めたいですけどw
森ヒルズREIT(8985) ジャパンホテルREIT(8985)
とりあえずそのまま両建てです。
ジャパンホテルREITは少量だけ配分がありました。
あまり大勢に影響ないですね。今日の貸借次第では
枠を空けるために、両建て畳む事も検討してます。
親子上場関連
一部銘柄を指して、届いたものは買い増しです。
地合いほどは負けなかった感じですが、いざって時
売れませんからね・・・
2月株主優待関連
今日はこちらはそのままにしてます。
イオンどこまで下がるのでしょうか・・・
セメダイン(4999)
TOBの結果が発表されましたが「76.9%」と大誤算でした。
それほど突っ込んだわけではないですが、これはダメですね。
株主優待のボンドセットもらうしかないかもw
取引先も銀行もほとんど応募したようで、正直意外でした。
株価にあまりサヤがないから、たぶん100%に近いのだろう
という先入観があったのも事実ではありますが
これほど集まるとは思いませんでしたね。
穿った見方をすれば、集まりそうもないのにTOBをすると
いうことは最初から集まりそうな目算がカネカ側に
あったのかもしれません・・・
今日は引けにかけて戻る展開となり、火曜日よりは底打ち
ムードは出た感じがします。
ただ、なんやかんや言っても底は後でわかるものですし
別に底当てなくても、勝てば良いわけですので・・・
その点では非常に専業としてどうかと思いますです、はいw
スポンサーサイト
2016/01/14 (木) [日々の成績とメモ]
コメントありがとうございます。
ノートにはつけてますよ。直近負けすぎなので書きたくないですけどw
いろいろ弊害も多くて書きにくいのです。
公開したほうが、ブログとしてはおもしろいかな?
とは思うのですけどね。
また気が向いたら書きますので、その際は見てくださいませ。
ノートにはつけてますよ。直近負けすぎなので書きたくないですけどw
いろいろ弊害も多くて書きにくいのです。
公開したほうが、ブログとしてはおもしろいかな?
とは思うのですけどね。
また気が向いたら書きますので、その際は見てくださいませ。
セメダインは新年そうそうの大誤算でした。
収支は日次はともかく月次の収支まで数字を伏せてるブログは極めて稀ではありますね。
日次のないところはけむ氏とか avexfreak氏とか思いつきますけど、月次のない株ブログは私の巡回先ではたしかに見当たらないですね。
収支は日次はともかく月次の収支まで数字を伏せてるブログは極めて稀ではありますね。
日次のないところはけむ氏とか avexfreak氏とか思いつきますけど、月次のない株ブログは私の巡回先ではたしかに見当たらないですね。
てっかさん コメントありがとうございます。
セメダインはうまく行きませんでした。
流動性がなかったので、たくさん買えなかったことは
個人的に運が良かったかもしれません。
収支は人のを見るのは楽しみですがw
自分のを晒すのは、大なり小なり抵抗がありますね。
セメダインはうまく行きませんでした。
流動性がなかったので、たくさん買えなかったことは
個人的に運が良かったかもしれません。
収支は人のを見るのは楽しみですがw
自分のを晒すのは、大なり小なり抵抗がありますね。
コメント