日経平均 16,106.72(-40.66)
TOPIX 1,298.32(-1.64)
日本が3連休だった間の海外市場はあまり良い感じもなく
為替的に円高が進んだ事もあり(少し戻りましたが)
先物は安い場面が目立ちました。
寄り前の雰囲気は100円安ぐらいでスタートして
そこからどうなる?という感じだったのですが
8時55分ぐらいから、急にSGXに買い物が集まり
予想外のプラスで始まりました。
不意を突かれた感じもあって、買いが集まり
現物で16,271円まであったのですが、そこから今度は
急速に値を消す展開になり、最初の10分で1日分動いた
みたいな感じになりました・・・
その後はじりじり値を消す展開になり、やっぱ雰囲気悪いな
というムードでしたが、引けにかけて値頃感の買いみたいな
ものもあったのか、戻して終了でした。
まだ谷間という感じで、参加者も少なめだった感じです。
マザーズは今日は寄りから強めではあったのですが
引けにかけて一段と強くなり+4.23%と大幅高でした。
REITは寄り直後は強かったのですが、逆に時間とともに
値を消す展開になり、安値圏の引けとなりました。
本日の売買(確定分)
株式
3287 星野リゾートREIT L→LC -682
S→C +1014
6902 デンソー L→LC -69
7259 アイシン S→C +52
8001 伊藤忠 L→LC -210
(計、+105)
先物OP
日経225CFDと金 L→C +31
1日確定損益は「+136」でした
主なポジション 株式
3468 スターアジア L
5413 日新製鋼 L
決算関連
8001 伊藤忠 L
先物OP
日経225OP5月 P157,156,155,153,152,150 1枚ずつS
P151,148,147,P146(新規) 1枚ずつS
C170,172,173,175,176 1枚ずつS
C171,168,167,166,165(新規)1枚ずつS
日経225先物6月ラージ&ミニ S(新規、mini20枚分)
REIT
寄り後は強かったのですが、その後垂れました。
なんか弱い感じですね。
スターアジア不動産(3468)
今日はそのままにしました
星野リゾート(3287)
寄りで買いも売りもクローズ。
あまり組んだ意味なかったですね。
優待使えるかわかんないしw
日新製鋼(5413)
そのままです。
デンソーとアイシン
月曜日の段階では利があったのですが
決済し忘れて、本日の寄りクローズで損切りです・・・
伊藤忠(8001)
13時30分に決算でした。
朝方から前期の数字の観測報道が出た影響もあったのか弱め
数字は今期予想はコンセンサスを上回る感じで出てきました。
株価反応も最初は↑だったのですが、上値は重かったですね。
素直に買って、押し目も買って、結構買ってしまいました。
含み損がある分だけ、引けで投げて、残りは持ち越しです。
決算プレイ難しいですね。素直にやって取れる感じじゃないです。
先物OP
なんやかんやで、ほどほどのところで推移してます。
最後に大コケしそうですけど・・・w
寄りで↑↓1枚ずつ追加して、10枚に
伊藤忠の買いに対して、ヘッジの意味で先物mini20枚分
ショートしています。
CFDは祝日のお遊び程度で、プラスになりました。
キャンペーン何か当たるといいのですがw
今夜は雇用統計ですね。そしてまた2日お休みです。
基本好きなので、相場があった方が良いとは思うのですが
勝てるかというと・・・
TOPIX 1,298.32(-1.64)
日本が3連休だった間の海外市場はあまり良い感じもなく
為替的に円高が進んだ事もあり(少し戻りましたが)
先物は安い場面が目立ちました。
寄り前の雰囲気は100円安ぐらいでスタートして
そこからどうなる?という感じだったのですが
8時55分ぐらいから、急にSGXに買い物が集まり
予想外のプラスで始まりました。
不意を突かれた感じもあって、買いが集まり
現物で16,271円まであったのですが、そこから今度は
急速に値を消す展開になり、最初の10分で1日分動いた
みたいな感じになりました・・・
その後はじりじり値を消す展開になり、やっぱ雰囲気悪いな
というムードでしたが、引けにかけて値頃感の買いみたいな
ものもあったのか、戻して終了でした。
まだ谷間という感じで、参加者も少なめだった感じです。
マザーズは今日は寄りから強めではあったのですが
引けにかけて一段と強くなり+4.23%と大幅高でした。
REITは寄り直後は強かったのですが、逆に時間とともに
値を消す展開になり、安値圏の引けとなりました。
本日の売買(確定分)
株式
3287 星野リゾートREIT L→LC -682
S→C +1014
6902 デンソー L→LC -69
7259 アイシン S→C +52
8001 伊藤忠 L→LC -210
(計、+105)
先物OP
日経225CFDと金 L→C +31
1日確定損益は「+136」でした
主なポジション 株式
3468 スターアジア L
5413 日新製鋼 L
決算関連
8001 伊藤忠 L
先物OP
日経225OP5月 P157,156,155,153,152,150 1枚ずつS
P151,148,147,P146(新規) 1枚ずつS
C170,172,173,175,176 1枚ずつS
C171,168,167,166,165(新規)1枚ずつS
日経225先物6月ラージ&ミニ S(新規、mini20枚分)
REIT
寄り後は強かったのですが、その後垂れました。
なんか弱い感じですね。
スターアジア不動産(3468)
今日はそのままにしました
星野リゾート(3287)
寄りで買いも売りもクローズ。
あまり組んだ意味なかったですね。
優待使えるかわかんないしw
日新製鋼(5413)
そのままです。
デンソーとアイシン
月曜日の段階では利があったのですが
決済し忘れて、本日の寄りクローズで損切りです・・・
伊藤忠(8001)
13時30分に決算でした。
朝方から前期の数字の観測報道が出た影響もあったのか弱め
数字は今期予想はコンセンサスを上回る感じで出てきました。
株価反応も最初は↑だったのですが、上値は重かったですね。
素直に買って、押し目も買って、結構買ってしまいました。
含み損がある分だけ、引けで投げて、残りは持ち越しです。
決算プレイ難しいですね。素直にやって取れる感じじゃないです。
先物OP
なんやかんやで、ほどほどのところで推移してます。
最後に大コケしそうですけど・・・w
寄りで↑↓1枚ずつ追加して、10枚に
伊藤忠の買いに対して、ヘッジの意味で先物mini20枚分
ショートしています。
CFDは祝日のお遊び程度で、プラスになりました。
キャンペーン何か当たるといいのですがw
今夜は雇用統計ですね。そしてまた2日お休みです。
基本好きなので、相場があった方が良いとは思うのですが
勝てるかというと・・・
スポンサーサイト
2016/05/06 (金) [日々の成績とメモ]
コメント