日経平均 16,065.72.(-103.39)
TOPIX 1,284.61(-9.29)
帰って来て、今日は後場から見てました。
あまり空気感がわかりませんが、様子見が広がり
一服でしょうか?
全体的に値下がりが多く、広く売られた感じでした。
マザーズは寄り後下げを加速して、後場戻す場面もありましたが
やっぱダメか~という推移
REITも朝から弱かったようですが、引けでは加速して売られた感じ。
本日の売買(確定分)
株式
3397 AWSHD 即金L→LC -146
5413 日新製鋼 L→LC -222
引け板プレイ LS→LC -28
(計、-396)
先物OP なし
1日確定損益は「-396」でした
主なポジション 株式
5413 日新製鋼 L(付け替え)
7272 ヤマハ発動機 L
6807 日本航空電子 L
2400 メッセージ L
先物OP
日経225OP7月物 S
P-137、127とC-167、166を1枚ずつ
日新製鋼(5413)
今日もクロスして、現金増やしてます。
相変わらず弱いですね。
日本航空電子(6807)
そのままです。
メッセージ(2400)
そのままです。
ヤマハ発動機(7272)
小幅高、一時期より保ってて助かります。
AWSHD(3937)
即金規制という事で買ってみましたが
もう一つ即金銘柄があったことも知らずに
てきとーに入ってしまい、寒い場面も良さそうな場面も
あったのですが、引けでは落とされてしまい
持ち越せずに負けました。
引け板トレード
いくつかやりましたが、買い側が結構コケてトータルマイナス。
もう少し厚ければREITに絞ったのですが・・・
売買代金稼いで手数料無料にしなくちゃと思うのですが
たぶんほとんど自分では優位性を出せない感じで
手数料以上に負け続けてる気がします。
先物OP
そのままです。
とりあえず帰って来ました。来週もう1戦控えてるので
あまり大きなポジションは取れない感じです。
LINEのブックが目先お仕事になりそうですが
取れるかわかんないし、そもそもいいかもわかりません・・・
TOPIX 1,284.61(-9.29)
帰って来て、今日は後場から見てました。
あまり空気感がわかりませんが、様子見が広がり
一服でしょうか?
全体的に値下がりが多く、広く売られた感じでした。
マザーズは寄り後下げを加速して、後場戻す場面もありましたが
やっぱダメか~という推移
REITも朝から弱かったようですが、引けでは加速して売られた感じ。
本日の売買(確定分)
株式
3397 AWSHD 即金L→LC -146
5413 日新製鋼 L→LC -222
引け板プレイ LS→LC -28
(計、-396)
先物OP なし
1日確定損益は「-396」でした
主なポジション 株式
5413 日新製鋼 L(付け替え)
7272 ヤマハ発動機 L
6807 日本航空電子 L
2400 メッセージ L
先物OP
日経225OP7月物 S
P-137、127とC-167、166を1枚ずつ
日新製鋼(5413)
今日もクロスして、現金増やしてます。
相変わらず弱いですね。
日本航空電子(6807)
そのままです。
メッセージ(2400)
そのままです。
ヤマハ発動機(7272)
小幅高、一時期より保ってて助かります。
AWSHD(3937)
即金規制という事で買ってみましたが
もう一つ即金銘柄があったことも知らずに
てきとーに入ってしまい、寒い場面も良さそうな場面も
あったのですが、引けでは落とされてしまい
持ち越せずに負けました。
引け板トレード
いくつかやりましたが、買い側が結構コケてトータルマイナス。
もう少し厚ければREITに絞ったのですが・・・
売買代金稼いで手数料無料にしなくちゃと思うのですが
たぶんほとんど自分では優位性を出せない感じで
手数料以上に負け続けてる気がします。
先物OP
そのままです。
とりあえず帰って来ました。来週もう1戦控えてるので
あまり大きなポジションは取れない感じです。
LINEのブックが目先お仕事になりそうですが
取れるかわかんないし、そもそもいいかもわかりません・・・
スポンサーサイト
2016/06/22 (水) [日々の成績とメモ]
最終的に金銭精算になるにしても1発目TOB価格の2500円を下回らないのではないかというのが当方の見立てです。
(責任は持てませんが・・・)
上場廃止→SONPO傘下で再上場のシナリオも面白そうです。(流動性が・・・)
なお29日は午後から岡山で仕事なので株主総会行けるじゃんとか思いましたが・・・3末時点で株主じゃなかったから締め出しを喰らいそうで無理ですね。
(責任は持てませんが・・・)
上場廃止→SONPO傘下で再上場のシナリオも面白そうです。(流動性が・・・)
なお29日は午後から岡山で仕事なので株主総会行けるじゃんとか思いましたが・・・3末時点で株主じゃなかったから締め出しを喰らいそうで無理ですね。
とりあえずなにか狙ってやらないとなかなか増えませんね。
自分はイギリスのユーロ離脱ポジでポンド売り10万通貨の勝負ポジションを作ってます。
うまくいくと月間分くらいのプラスをひと勝負で取れて、事前に残留を織り込む動きがあったので残留時の損失は控えめで済みそうなかんじですね。
自分はイギリスのユーロ離脱ポジでポンド売り10万通貨の勝負ポジションを作ってます。
うまくいくと月間分くらいのプラスをひと勝負で取れて、事前に残留を織り込む動きがあったので残留時の損失は控えめで済みそうなかんじですね。
みっきーさん おはようございます。
自分も似たような目論見で買ってみました。
ただいざって時に投げれないので、株数は行きにくいですね。
タイムラグがあるので、行ってみたい株主総会って
なかなか行けませんよね~
自分も似たような目論見で買ってみました。
ただいざって時に投げれないので、株数は行きにくいですね。
タイムラグがあるので、行ってみたい株主総会って
なかなか行けませんよね~
てっかさん おはようございます。
ポンドどうなりますかね~
私は何が起こるかわかりませんし、FXは取引の安定性がないので
あまりポジション取れませんね。
過去にやっていた時もありましたが、スプが開いたり、固まったり
そもそもへたくそなので、引退しましたw
ポンドどうなりますかね~
私は何が起こるかわかりませんし、FXは取引の安定性がないので
あまりポジション取れませんね。
過去にやっていた時もありましたが、スプが開いたり、固まったり
そもそもへたくそなので、引退しましたw
コメント