株式 -9675
先物OP +381
FX 売買なし
(ほとんど税引き前の数字ですので、プラスは2割引になります)
6月は激しくぶっこいてしまいましたね・・・(^^;A
BREXITで普通にやられた感じでした。
個人的には離脱もあると思っていたのですが
なんで買い方になってこんなにやられたのか、良くわかりませんw
日新製鋼でどんどん引かされてるのは、まあいいかな?
と思っているのですが(危機感が薄いw)
ヤマハ発はちょっと買いすぎた感じですね。
見た目の割安さとかを考えてしまい、後手後手になってしまいました。
結局、地合いの見極めなんでしょうかね(それが難しいのですが)
先物OPはBREXITの前にコール側も含め、かなりIVが高くなってて
ある意味チャンスだった気がします。
なんやかんやでPUT売るのに比べたら、CALLは売りやすく
もう少しリスクを取るべきだったかな~と思います。
まあタラレバという面もあるかもしれませんけどね。
7月はポジション的には結構持ってる状態になってますが
アノマリー的にはあまり冴えない月です。
現金にして遊びに行く方が「吉」かもしれません。
下旬になると、3月期決算企業の1Q決算が出てきます。
という事で決算プレイでなんとかなれば・・・
と思いますが、一筋縄では行かないでしょうw
IPOは6月は何も取得できなくて、7月はLINEに応募中
ですが、取得できるかは手応えがなく、たぶんあまり来ません。
かと言って、セカンダリーで突撃したいかというと
あまり欲しくない感じですw
現在のポジション
日新製鋼(5413)
もう買えないもう買えないと言いながらダラダラ買ってます。
もう他の事できなくてもいいから、買えるだけ買って
買えなくなって、他の事しなくちゃいけなくなったら投げればいいや
とすでに投げやりになってる状態です。
航空電子(6807)
日新製鋼ほどは入れ込んでません。投げて1本に絞るかも
ぐらいのつもりです。
ヤマハ発動機(7272)
日経平均入れ替え先回りという理由をつけて、買ってますが
お金溶けまくりです。とりあえず採用か非採用か決まるまでは
このままで、結果が出たらまた考えます。
ファミリーマート(8028)
次の8月末日経平均イベント先回り銘柄になります。
こちらも採用か非採用か決まるまでは、現状の持ち高をキープして
含み損が出たら、付け替えてお金溶かします。
7月の予定
11日(月) ~12日(火)LINEの結果、申し込み。
11日(月)~13日(水)ぐらい? 日経平均入れ替えのリリース(予定)
15日(金) LINE(3938)上場日
25日(月)~ 3月期決算企業1Q決算本格化
29日(金) 日銀金融政策決定会合、結果発表
29日(金) 日経平均入れ替えリバランス(予定)
7月は下手に取り返そうとせずに、目標月次プラスということで
先月だけでは収まらず、今月も日々お金溶かし気味ですけどね・・・
先物OP +381
FX 売買なし
(ほとんど税引き前の数字ですので、プラスは2割引になります)
6月は激しくぶっこいてしまいましたね・・・(^^;A
BREXITで普通にやられた感じでした。
個人的には離脱もあると思っていたのですが
なんで買い方になってこんなにやられたのか、良くわかりませんw
日新製鋼でどんどん引かされてるのは、まあいいかな?
と思っているのですが(危機感が薄いw)
ヤマハ発はちょっと買いすぎた感じですね。
見た目の割安さとかを考えてしまい、後手後手になってしまいました。
結局、地合いの見極めなんでしょうかね(それが難しいのですが)
先物OPはBREXITの前にコール側も含め、かなりIVが高くなってて
ある意味チャンスだった気がします。
なんやかんやでPUT売るのに比べたら、CALLは売りやすく
もう少しリスクを取るべきだったかな~と思います。
まあタラレバという面もあるかもしれませんけどね。
7月はポジション的には結構持ってる状態になってますが
アノマリー的にはあまり冴えない月です。
現金にして遊びに行く方が「吉」かもしれません。
下旬になると、3月期決算企業の1Q決算が出てきます。
という事で決算プレイでなんとかなれば・・・
と思いますが、一筋縄では行かないでしょうw
IPOは6月は何も取得できなくて、7月はLINEに応募中
ですが、取得できるかは手応えがなく、たぶんあまり来ません。
かと言って、セカンダリーで突撃したいかというと
あまり欲しくない感じですw
現在のポジション
日新製鋼(5413)
もう買えないもう買えないと言いながらダラダラ買ってます。
もう他の事できなくてもいいから、買えるだけ買って
買えなくなって、他の事しなくちゃいけなくなったら投げればいいや
とすでに投げやりになってる状態です。
航空電子(6807)
日新製鋼ほどは入れ込んでません。投げて1本に絞るかも
ぐらいのつもりです。
ヤマハ発動機(7272)
日経平均入れ替え先回りという理由をつけて、買ってますが
お金溶けまくりです。とりあえず採用か非採用か決まるまでは
このままで、結果が出たらまた考えます。
ファミリーマート(8028)
次の8月末日経平均イベント先回り銘柄になります。
こちらも採用か非採用か決まるまでは、現状の持ち高をキープして
含み損が出たら、付け替えてお金溶かします。
7月の予定
11日(月) ~12日(火)LINEの結果、申し込み。
11日(月)~13日(水)ぐらい? 日経平均入れ替えのリリース(予定)
15日(金) LINE(3938)上場日
25日(月)~ 3月期決算企業1Q決算本格化
29日(金) 日銀金融政策決定会合、結果発表
29日(金) 日経平均入れ替えリバランス(予定)
7月は下手に取り返そうとせずに、目標月次プラスということで
先月だけでは収まらず、今月も日々お金溶かし気味ですけどね・・・
スポンサーサイト
2016/06/30 (木) [月次の成績や年間のまとめ]
コメント