日経平均 16,899.10(+79.86)
TOPIX 1,353.93(+6.12)
昨夜はアメリカの指標がいくつかあり、ADPはやや下回るも
ISM非製造業景気指数が、予想よりかなり良い数字が出て
さらにリスクオンが加速した感じでした。
アメリカ株もプラスで終わり、為替も円安と、日本にとっては
良い感じで帰ってきました。
GUスタートで17,000円を目指す展開でしたが、上値は重く
前引けにかけて、やや垂れて終了。
後場はさらにダラダラしてしまい、上も下も動かない状態でした。
引けに少し売られて終了です。
これで4日続伸ですが、ザラバの値幅の無さが目立ちます。
これでは出来高増えようがない感じですね。
マザーズはGU寄り後売られて、前日比変わらず程度でもみ合い。
REITは引き続き売られて、4日続落。10月に入って上げなしです。
本日の売買(確定分)
株式
9月末併合銘柄いろいろ S→LC -702
(計、-702)
先物OP なし
1日確定損益は「-702」でした
主なポジション 株式
9月末株式併合銘柄いろいろ S(1/4ぐらい減らす)
8721 ベンチャーリヴァタライズ L
10月株主優待銘柄いろいろ L
3473 さくら総合リート L
6581 日立工機 L(買い増し)
7248 カルソニックカンセイ L(買い増し)
先物OP なし
9月末株式併合銘柄
引き続き機械的に外してます。損切りです。
日立工機(6581)
特に続報はありませんでした。
小幅続伸でした。少し買い増ししてます。
カルソニックカンセイ(7248)
こちらも小幅続伸です。少し買い増し。
JR九州(9142)
明日からブックビルビルディング開始です。
本日、仮条件が決まりました。想定価格2450円に対して
仮条件は2400-2600円と上振れですね。
取得合戦開始ですね(良いのかわかりませんけどw)
しかし動きませんね。乗れてないのもありますけど
ザラバが長く感じます。平穏が一番ですけどねw
TOPIX 1,353.93(+6.12)
昨夜はアメリカの指標がいくつかあり、ADPはやや下回るも
ISM非製造業景気指数が、予想よりかなり良い数字が出て
さらにリスクオンが加速した感じでした。
アメリカ株もプラスで終わり、為替も円安と、日本にとっては
良い感じで帰ってきました。
GUスタートで17,000円を目指す展開でしたが、上値は重く
前引けにかけて、やや垂れて終了。
後場はさらにダラダラしてしまい、上も下も動かない状態でした。
引けに少し売られて終了です。
これで4日続伸ですが、ザラバの値幅の無さが目立ちます。
これでは出来高増えようがない感じですね。
マザーズはGU寄り後売られて、前日比変わらず程度でもみ合い。
REITは引き続き売られて、4日続落。10月に入って上げなしです。
本日の売買(確定分)
株式
9月末併合銘柄いろいろ S→LC -702
(計、-702)
先物OP なし
1日確定損益は「-702」でした
主なポジション 株式
9月末株式併合銘柄いろいろ S(1/4ぐらい減らす)
8721 ベンチャーリヴァタライズ L
10月株主優待銘柄いろいろ L
3473 さくら総合リート L
6581 日立工機 L(買い増し)
7248 カルソニックカンセイ L(買い増し)
先物OP なし
9月末株式併合銘柄
引き続き機械的に外してます。損切りです。
日立工機(6581)
特に続報はありませんでした。
小幅続伸でした。少し買い増ししてます。
カルソニックカンセイ(7248)
こちらも小幅続伸です。少し買い増し。
JR九州(9142)
明日からブックビルビルディング開始です。
本日、仮条件が決まりました。想定価格2450円に対して
仮条件は2400-2600円と上振れですね。
取得合戦開始ですね(良いのかわかりませんけどw)
しかし動きませんね。乗れてないのもありますけど
ザラバが長く感じます。平穏が一番ですけどねw
スポンサーサイト
2016/10/06 (木) [日々の成績とメモ]
コメント