日経平均 17,024.76.(+164.47)
TOPIX 1,356.35(+5.74)
まず、前週末の雇用統計はずっこけ気味で、弱かったですが
週明けの海外市場は概ね強く、為替も円安方面に戻った
事もあり、雇用統計はなかった事にというムード。
小幅GUスタートからは、買われる展開となり、17000円回復
そこからも買われ、なんか強いねという感じに。
後場はここから買っても・・・というムードもあり、伸び悩んで
引けましたが、わりとしっかりだった感じです。
今日は日経平均有利の流れになり、上げのわりには値下がりも
多く、やや指数主導の感じもありました。
マザーズは寄り後ちょっと買われるも、その後値を消しマイナス引け。
REITも寄り直後こそはプラスですが、引けではマイナスに・・・
今月に入ってから弱いです。
本日の売買(確定分)
株式
9月末併合銘柄いろいろ S→LC -552
---- ---- S→LC -361
(計、-913)
先物OP なし
1日確定損益は「-913」でした
主なポジション 株式
9月末株式併合銘柄いろいろ S(1/3ぐらい減らす)
8721 ベンチャーリヴァタライズ L
10月株主優待銘柄いろいろ L
3473 さくら総合リート L
6581 日立工機 L
7248 カルソニックカンセイ L(少し買い増し)
6756 日立国際電気 L
昇格候補関連いろいろ L
先物OP なし
9月末株式併合銘柄
引き続き機械的に外してます。損切りです。
日々、お金が溶けてて辛いです。
日立工機(6581)
わりとしっかりですね。そのままです。
カルソニックカンセイ(7248)
こちらも小幅続伸です。少し買い増し。
日立国際電気(6756)
そのままです。
昇格銘柄いろいろ
少し買い指しましたが、刺さらずにそのままですね。
JR九州(9142)
もうやることはやったので・・・
今日もお金溶けてしまいました。
多少は諦めてこれでも早めに切ったのですが
自分自身の相場観に自信がないので、機械的にしか
出来ませんねw 明日もこんな感じでしょうか・・・
TOPIX 1,356.35(+5.74)
まず、前週末の雇用統計はずっこけ気味で、弱かったですが
週明けの海外市場は概ね強く、為替も円安方面に戻った
事もあり、雇用統計はなかった事にというムード。
小幅GUスタートからは、買われる展開となり、17000円回復
そこからも買われ、なんか強いねという感じに。
後場はここから買っても・・・というムードもあり、伸び悩んで
引けましたが、わりとしっかりだった感じです。
今日は日経平均有利の流れになり、上げのわりには値下がりも
多く、やや指数主導の感じもありました。
マザーズは寄り後ちょっと買われるも、その後値を消しマイナス引け。
REITも寄り直後こそはプラスですが、引けではマイナスに・・・
今月に入ってから弱いです。
本日の売買(確定分)
株式
9月末併合銘柄いろいろ S→LC -552
---- ---- S→LC -361
(計、-913)
先物OP なし
1日確定損益は「-913」でした
主なポジション 株式
9月末株式併合銘柄いろいろ S(1/3ぐらい減らす)
8721 ベンチャーリヴァタライズ L
10月株主優待銘柄いろいろ L
3473 さくら総合リート L
6581 日立工機 L
7248 カルソニックカンセイ L(少し買い増し)
6756 日立国際電気 L
昇格候補関連いろいろ L
先物OP なし
9月末株式併合銘柄
引き続き機械的に外してます。損切りです。
日々、お金が溶けてて辛いです。
日立工機(6581)
わりとしっかりですね。そのままです。
カルソニックカンセイ(7248)
こちらも小幅続伸です。少し買い増し。
日立国際電気(6756)
そのままです。
昇格銘柄いろいろ
少し買い指しましたが、刺さらずにそのままですね。
JR九州(9142)
もうやることはやったので・・・
今日もお金溶けてしまいました。
多少は諦めてこれでも早めに切ったのですが
自分自身の相場観に自信がないので、機械的にしか
出来ませんねw 明日もこんな感じでしょうか・・・
スポンサーサイト
2016/10/11 (火) [日々の成績とメモ]
コメント