日経平均 16,840.00.(-184.76)
TOPIX 1,342.35(-14.00)
昨夜はアメリカ株が大きく下落して、為替も円安一服と
日本的には買う材料がない感じで、帰ってきました。
大幅GDでスタート後は寄り安で戻りムードでした。
このまま行けば、後場は日銀が買うからというムードも
あったのですが・・・
その後場なんですが、お昼休みに先回り買い的な動きも
先物になく、GDスタート。
少し戻る場面もありましたが、期待外れの値動きとなり
引けには見切り売りも出た感じで終了。
日中足で言うと、寄りから引けで行ってこいした感じですね。
JR九州に向けて換金売りが出たというわけではないかも
しれませんが、直近IPOが今日はダメでした。
マザーズは右肩下がりで良いところなかったです。
REITもGDスタートから良いとこなしで続落です。
本日の売買(確定分)
株式
9月末併合銘柄いろいろ S→LC -456
(計、-456)
先物OP なし
1日確定損益は「-456」でした
主なポジション 株式
9月末株式併合銘柄いろいろ S(1/2ぐらい減らす)
8721 ベンチャーリヴァタライズ L
10月株主優待銘柄いろいろ L
3473 さくら総合リート L
6581 日立工機 L
7248 カルソニックカンセイ L
6756 日立国際電気 L
昇格候補関連いろいろ L
2651 ローソン L(新規買い)
先物OP なし
9月末株式併合銘柄
引き続き機械的に外してます。
明日ぐらいで全部手仕舞いする予定です。
日立工機(6581)
そのままです。
カルソニックカンセイ(7248)
こちらもそのままです。
日立国際電気(6756)
少し下がってしまいましたね。そのままです。
昇格銘柄いろいろ
こちらもそのままです。
今日は地合いよりがんばった感じ。
JR九州(9142)
いろいろな意味でお祈りするだけです。
今日、上場のKHネオケム(4189)は厳しかったですね。
ローソン(2651)
地合いもあり、弱くなりました。
引け後に決算を控えていたので悩みましたが
買いなおしてみました。TOB価格的にどうかな?
って感じです。
売りを損切りして、買いが増えてきたところで反落でしたね。
まあ機械的にぼちぼちとやっていきます。
JR九州決まらないと、大きくポジションは取れません。
TOPIX 1,342.35(-14.00)
昨夜はアメリカ株が大きく下落して、為替も円安一服と
日本的には買う材料がない感じで、帰ってきました。
大幅GDでスタート後は寄り安で戻りムードでした。
このまま行けば、後場は日銀が買うからというムードも
あったのですが・・・
その後場なんですが、お昼休みに先回り買い的な動きも
先物になく、GDスタート。
少し戻る場面もありましたが、期待外れの値動きとなり
引けには見切り売りも出た感じで終了。
日中足で言うと、寄りから引けで行ってこいした感じですね。
JR九州に向けて換金売りが出たというわけではないかも
しれませんが、直近IPOが今日はダメでした。
マザーズは右肩下がりで良いところなかったです。
REITもGDスタートから良いとこなしで続落です。
本日の売買(確定分)
株式
9月末併合銘柄いろいろ S→LC -456
(計、-456)
先物OP なし
1日確定損益は「-456」でした
主なポジション 株式
9月末株式併合銘柄いろいろ S(1/2ぐらい減らす)
8721 ベンチャーリヴァタライズ L
10月株主優待銘柄いろいろ L
3473 さくら総合リート L
6581 日立工機 L
7248 カルソニックカンセイ L
6756 日立国際電気 L
昇格候補関連いろいろ L
2651 ローソン L(新規買い)
先物OP なし
9月末株式併合銘柄
引き続き機械的に外してます。
明日ぐらいで全部手仕舞いする予定です。
日立工機(6581)
そのままです。
カルソニックカンセイ(7248)
こちらもそのままです。
日立国際電気(6756)
少し下がってしまいましたね。そのままです。
昇格銘柄いろいろ
こちらもそのままです。
今日は地合いよりがんばった感じ。
JR九州(9142)
いろいろな意味でお祈りするだけです。
今日、上場のKHネオケム(4189)は厳しかったですね。
ローソン(2651)
地合いもあり、弱くなりました。
引け後に決算を控えていたので悩みましたが
買いなおしてみました。TOB価格的にどうかな?
って感じです。
売りを損切りして、買いが増えてきたところで反落でしたね。
まあ機械的にぼちぼちとやっていきます。
JR九州決まらないと、大きくポジションは取れません。
スポンサーサイト
2016/10/12 (水) [日々の成績とメモ]
コメント