日経平均 19,368.85(-98.55)
TOPIX 1,543.77(-5.48)
週末のアメリカ市場はダウが下落、ナスダックは上昇でした。
まあともに小幅な値動きで、向こうも日中の値幅が小さく
なってる感じです。
日本的には朝方やや円高が進んだことで少し安いかな?
という雰囲気でした。
寄り前に売られて、思ったよりGDスタートした感じ。
その後もじりじり売られて、前場は弱く終了。
おそらく日銀ETF買いが来るのではという水準で引けました。
後場は前場に下げた分をじりじり戻す展開になりました。
まだ現時点で、あったかどうかはわかりませんが
日銀が下支えした感じなんでしょうか?
値動きも少なく、売買代金も少なく、盛り上がりに欠けた感じですね。
トランプ大統領が何言うか、どうなるかわからないというムードと
明日は日銀会合の結果発表などで入りにくいですね。
マザーズは主力市場と違って強く右肩上がりでした。
REITはリバランスでした。
前場は弱く、後場はまとまった買いがあった感じでした。
引けに買われてプラスでした。
本日の売買(確定分)
株式
7248 カルソニックカンセイ L→C
REITいろいろ LS→LC
2月株主優待銘柄 L→C
先物OP
日経平均先物3月ラージ&ミニ S→C
1日確定損益は「プラス」でした
(カルソカンセイの取得価格が安かっただけで・・・)
主なポジション 株式
6581 日立工機 L
3282 コンフォリアレジデンス PO
8721 ベンチャーリヴァタライズ L
2651 ローソン L(応募のつもり)
6756 日立国際電気 L
5413 日新製鋼 LとS(きっちり両建て)
2月株主優待銘柄 L(1/3クローズ)
先物OP
日経225先物3月ラージ&ミニ S(1枚減らす)
カルソニックカンセイ(7248)
スキームが良くわからないなと思うところがあって
一旦外しました。正式発表があったらまた考えます。
日立工機(6581)
1円レンジが切り下がった感じです。
まだ持ってますけど、どうしましょうか?
ローソン(2651)
今日で7日続伸ですね。
さすがに良い水準に来た感じがしますが
移管中でモジモジしています。
ベンチャーリヴァタライズ(8721)
とりあえずそのままです。
日新製鋼(5413)
後場に公正取引委員会から「排除措置命令を行わない」
と話が出て、上昇。
正式発表前に両建て作っておくか、で両建てしてます。
みんなのウェディング(3685)
優先順位的に参加できません。
そろそろ時間的リミット(移管→応募の場合)
今日も1000円(TOB価格)超える場面がありました。
コンフォリアR(3282)
そのままです。
日立国際電気(6756)
今日はなんか強かったです。
2月優待銘柄
1/3外してみました。今日は半々ぐらいの反応ですかね。
先物OP
寄りで1枚買い戻し。上とのペアです。
REITリバランス
本日リバランスでした。
当日しては逆方向でしたね。
個人的にも広くやってみましたが、普通に負けましたw
TOPIXの方はマチマチぐらいでした。
お金の損得は置いといて、トランプ大統領による
世界への影響が心配です。
世の中絶妙なバランスで成り立ってる事って多いと思うので。
TOPIX 1,543.77(-5.48)
週末のアメリカ市場はダウが下落、ナスダックは上昇でした。
まあともに小幅な値動きで、向こうも日中の値幅が小さく
なってる感じです。
日本的には朝方やや円高が進んだことで少し安いかな?
という雰囲気でした。
寄り前に売られて、思ったよりGDスタートした感じ。
その後もじりじり売られて、前場は弱く終了。
おそらく日銀ETF買いが来るのではという水準で引けました。
後場は前場に下げた分をじりじり戻す展開になりました。
まだ現時点で、あったかどうかはわかりませんが
日銀が下支えした感じなんでしょうか?
値動きも少なく、売買代金も少なく、盛り上がりに欠けた感じですね。
トランプ大統領が何言うか、どうなるかわからないというムードと
明日は日銀会合の結果発表などで入りにくいですね。
マザーズは主力市場と違って強く右肩上がりでした。
REITはリバランスでした。
前場は弱く、後場はまとまった買いがあった感じでした。
引けに買われてプラスでした。
本日の売買(確定分)
株式
7248 カルソニックカンセイ L→C
REITいろいろ LS→LC
2月株主優待銘柄 L→C
先物OP
日経平均先物3月ラージ&ミニ S→C
1日確定損益は「プラス」でした
(カルソカンセイの取得価格が安かっただけで・・・)
主なポジション 株式
6581 日立工機 L
3282 コンフォリアレジデンス PO
8721 ベンチャーリヴァタライズ L
2651 ローソン L(応募のつもり)
6756 日立国際電気 L
5413 日新製鋼 LとS(きっちり両建て)
2月株主優待銘柄 L(1/3クローズ)
先物OP
日経225先物3月ラージ&ミニ S(1枚減らす)
カルソニックカンセイ(7248)
スキームが良くわからないなと思うところがあって
一旦外しました。正式発表があったらまた考えます。
日立工機(6581)
1円レンジが切り下がった感じです。
まだ持ってますけど、どうしましょうか?
ローソン(2651)
今日で7日続伸ですね。
さすがに良い水準に来た感じがしますが
移管中でモジモジしています。
ベンチャーリヴァタライズ(8721)
とりあえずそのままです。
日新製鋼(5413)
後場に公正取引委員会から「排除措置命令を行わない」
と話が出て、上昇。
正式発表前に両建て作っておくか、で両建てしてます。
みんなのウェディング(3685)
優先順位的に参加できません。
そろそろ時間的リミット(移管→応募の場合)
今日も1000円(TOB価格)超える場面がありました。
コンフォリアR(3282)
そのままです。
日立国際電気(6756)
今日はなんか強かったです。
2月優待銘柄
1/3外してみました。今日は半々ぐらいの反応ですかね。
先物OP
寄りで1枚買い戻し。上とのペアです。
REITリバランス
本日リバランスでした。
当日しては逆方向でしたね。
個人的にも広くやってみましたが、普通に負けましたw
TOPIXの方はマチマチぐらいでした。
お金の損得は置いといて、トランプ大統領による
世界への影響が心配です。
世の中絶妙なバランスで成り立ってる事って多いと思うので。
スポンサーサイト
2017/01/30 (月) [日々の成績とメモ]
自分は先週末ローソンの移管書類送ったばかりでしたが、今日たまらず売ってしまいました。
今から買い直して、また移管書類送ってだと完璧に間に合わないのでこれでローソンとはサヨナラです。
日新製鋼はだいぶ前から売り禁だと思ってチェックしてなかったんですが、カブコムとか一般信用で出来るところあったんですね。
それともCFDとか使ってるんですか?
今から買い直して、また移管書類送ってだと完璧に間に合わないのでこれでローソンとはサヨナラです。
日新製鋼はだいぶ前から売り禁だと思ってチェックしてなかったんですが、カブコムとか一般信用で出来るところあったんですね。
それともCFDとか使ってるんですか?
SATOさんへ。こんばんは。
ローソンは推定当選率45.5%で厳しそうですので、7日続伸で価格も上がりましたので半分を明日売ります。我慢が出来ない私です。
日立国際は強いですね。3000株の指値買いを出しましたがささりませんでした。連結最終益の下方修正で下がった分を今日だけで半分戻してしてしまうとは。。。仕方ないので、明日は成行で注文出します。
加地テックは330円くらいで安定するでしょうか。364円で買い取ってもらえれば利回り10%?。う~ん。取り敢えずで、明日は成行で1000株行ってみます。
ローソンは推定当選率45.5%で厳しそうですので、7日続伸で価格も上がりましたので半分を明日売ります。我慢が出来ない私です。
日立国際は強いですね。3000株の指値買いを出しましたがささりませんでした。連結最終益の下方修正で下がった分を今日だけで半分戻してしてしまうとは。。。仕方ないので、明日は成行で注文出します。
加地テックは330円くらいで安定するでしょうか。364円で買い取ってもらえれば利回り10%?。う~ん。取り敢えずで、明日は成行で1000株行ってみます。
はるかさん コメントありがとうございます
ローソンはぴくぴくしてます。
売りたくなりますよねw
私は書類送ったけど、まだ残高があって売れる状態です。
めちゃ悩ましいです・・・
日新製鋼はカブコムの一般信用で売れたので
両建て作りました。
ローソンはぴくぴくしてます。
売りたくなりますよねw
私は書類送ったけど、まだ残高があって売れる状態です。
めちゃ悩ましいです・・・
日新製鋼はカブコムの一般信用で売れたので
両建て作りました。
ドレミさん こんばんは
私も悩んでます。無難に下りた方が良いとは思いますが
応募してみたい気持ちもあって・・・
株価が上がれば下りる方も増えて、応募率も下がりそうですが・・・
日立国際は1000株だけ持ってます。
まあコケても、これぐらいならなんとかぐらいの気持ちで
加地テックはちょっと高い気がしますね。
まだ始まったばかりですが、この先どうなりますか?
私も悩んでます。無難に下りた方が良いとは思いますが
応募してみたい気持ちもあって・・・
株価が上がれば下りる方も増えて、応募率も下がりそうですが・・・
日立国際は1000株だけ持ってます。
まあコケても、これぐらいならなんとかぐらいの気持ちで
加地テックはちょっと高い気がしますね。
まだ始まったばかりですが、この先どうなりますか?
自分はTOBのローソン、今日のザラバで売りました。8200円より上ならほぼ確実にTOB応募より利が残る水準ですよね。
半分外れ券が戻ってくる案件でかなりの売り圧力が予想されるのに直前にここまで値が上がるはうれしい誤算でした。
半分外れ券が戻ってくる案件でかなりの売り圧力が予想されるのに直前にここまで値が上がるはうれしい誤算でした。
人間ドック受診しながらですが、
日中にローソン@8200で100株残し売り
みんウェ@999と@1007でそれぞれ
売り
軽くなったので、エストラストを少々集めました。現値ではあまり注力したくないですね。(日新製鋼もですが・・)
日中にローソン@8200で100株残し売り
みんウェ@999と@1007でそれぞれ
売り
軽くなったので、エストラストを少々集めました。現値ではあまり注力したくないですね。(日新製鋼もですが・・)
てっかさん、おはようございます。
ローソン今朝、届いて売れちゃいましたね。
最近、ハズレ券が高いので我慢しようかなと思いましたが
負けちゃいました・・・まあ無難が一番ですよね。
ローソン今朝、届いて売れちゃいましたね。
最近、ハズレ券が高いので我慢しようかなと思いましたが
負けちゃいました・・・まあ無難が一番ですよね。
みっきーさん おはようございます
人間ドックお疲れさまでした(自分も行かないと・・・)
先ほどローソン売れちゃいました(8290)
最近、ハズレ券が高いので堪えてみようと思いましたが
我慢できませんでしたね。良い価格だと思うのですが・・・
エストラストは優待として、少しだけ持ってます。
まとめて応募するのはもう少し安くないと入れにくいですね。
人間ドックお疲れさまでした(自分も行かないと・・・)
先ほどローソン売れちゃいました(8290)
最近、ハズレ券が高いので堪えてみようと思いましたが
我慢できませんでしたね。良い価格だと思うのですが・・・
エストラストは優待として、少しだけ持ってます。
まとめて応募するのはもう少し安くないと入れにくいですね。
コメント