日経平均 19,234.62(-112.91)
TOPIX 1,544.54(-6.53)
アメリカ株はダウは小幅高、ナスは小幅安という感じで
あまり動きませんでした。
為替がやや円高になってトータルで日本的には
安く始まるかなというところでした。
今日はGDスタートから、値動きが全然なかったですね。
前場のTOPIXが▲0.47%で終わり、前日の下げ幅より
大きいので、日銀が来るかも?とか思いましたが
後場もほとんど動きませんでした。
マザーズは朝方売られるも、戻して横ばい程度。
REITは揉みあいで、小幅ながら反発です。
本日の売買(確定分)株式
6502 東芝 LS→C
7248 カルソニックカンセイ L→LC
9202 ANA S→C
先物OP なし
1日確定損益は「大幅なマイナス」でした
主なポジション 株式
8721 ベンチャーリヴァタライズ L
7248 カルソニックカンセイ L(クロスして半分減らす)
9867 ソレキア L
25935 伊藤園優先株 L
3685 みんなのウェディング L
3227 MIDREIT LとS(きっちり両建て)
6724 セイコーエプソン L
6756 日立国際電気 L
先物OP なし
カルソニックカンセイ(7248)
今日は配当落ち日でした。
現物を信用に変えて、とりあえず半分落としました。
日立工機と違って上買う動きはあまりなかったですね。
日立工機(6581)
様子見&お祈りです。
ベンチャーリヴァタライズ(8721)
そのままです。
中証金(8513)
様子見てます。あまり安く買わせてくれなさそうです。
日新製鋼(5413)
様子見です。
みんなのウェディング(3685)
TOB価格を上に千切る場面がなくなって来てます。
ソレキア(9867)
そのままです。応募準備だけしておきます。
日程に誤りがあったので、当該ページを修正いたしました。
ご指摘ありがとうございました。
日立国際電気(6756)
そのままです。
伊藤園第一種優先株(25935)
そのままです。株価ちっとも動きません。
セイコーエプソン(6724)
ちょっとだけ持って様子見ですね。
ANA(9202)
寄りでクローズしつつ、優待分だけ両建て早くも作りました。
少し取れたので、無難に確定させておきます。
MIDREIT(3227)
そのままです。
東芝(6502)
大きく下がる場面があり▲10%下げで買い作戦実行。
お昼休みリスクとかヘッジしつつやりましたが
後場一段と下がってどうなるかな~と思いましたが
なんとか救出されて、プラスでした。
ハイリスクローリターンですね・・・
月曜日はアメリカ市場がお休みのようです。
個人的には次のネタ待ちですが
なかなかこれといったものが(値段的に)
そろそろさぼりたくなってきました・・・w
TOPIX 1,544.54(-6.53)
アメリカ株はダウは小幅高、ナスは小幅安という感じで
あまり動きませんでした。
為替がやや円高になってトータルで日本的には
安く始まるかなというところでした。
今日はGDスタートから、値動きが全然なかったですね。
前場のTOPIXが▲0.47%で終わり、前日の下げ幅より
大きいので、日銀が来るかも?とか思いましたが
後場もほとんど動きませんでした。
マザーズは朝方売られるも、戻して横ばい程度。
REITは揉みあいで、小幅ながら反発です。
本日の売買(確定分)株式
6502 東芝 LS→C
7248 カルソニックカンセイ L→LC
9202 ANA S→C
先物OP なし
1日確定損益は「大幅なマイナス」でした
主なポジション 株式
8721 ベンチャーリヴァタライズ L
7248 カルソニックカンセイ L(クロスして半分減らす)
9867 ソレキア L
25935 伊藤園優先株 L
3685 みんなのウェディング L
3227 MIDREIT LとS(きっちり両建て)
6724 セイコーエプソン L
6756 日立国際電気 L
先物OP なし
カルソニックカンセイ(7248)
今日は配当落ち日でした。
現物を信用に変えて、とりあえず半分落としました。
日立工機と違って上買う動きはあまりなかったですね。
日立工機(6581)
様子見&お祈りです。
ベンチャーリヴァタライズ(8721)
そのままです。
中証金(8513)
様子見てます。あまり安く買わせてくれなさそうです。
日新製鋼(5413)
様子見です。
みんなのウェディング(3685)
TOB価格を上に千切る場面がなくなって来てます。
ソレキア(9867)
そのままです。応募準備だけしておきます。
日程に誤りがあったので、当該ページを修正いたしました。
ご指摘ありがとうございました。
日立国際電気(6756)
そのままです。
伊藤園第一種優先株(25935)
そのままです。株価ちっとも動きません。
セイコーエプソン(6724)
ちょっとだけ持って様子見ですね。
ANA(9202)
寄りでクローズしつつ、優待分だけ両建て早くも作りました。
少し取れたので、無難に確定させておきます。
MIDREIT(3227)
そのままです。
東芝(6502)
大きく下がる場面があり▲10%下げで買い作戦実行。
お昼休みリスクとかヘッジしつつやりましたが
後場一段と下がってどうなるかな~と思いましたが
なんとか救出されて、プラスでした。
ハイリスクローリターンですね・・・
月曜日はアメリカ市場がお休みのようです。
個人的には次のネタ待ちですが
なかなかこれといったものが(値段的に)
そろそろさぼりたくなってきました・・・w
スポンサーサイト
2017/02/17 (金) [日々の成績とメモ]
satoさん、こんにちは。
あいかわらず毎日コツコツとソレキア積立続けています。今年は【ドレミ】の名前でいくつもりでしたが【コツコツ君】に変えた方が適当かもしれません。いつになったらコツコツの毎日に夜明けが来るのやら……。
日新製鋼の信用両建て、まだ画面では残っています。【強制決済の連絡来ました】とコメントで書かれていましたので私の所にも連絡来るのかなぁ。とりあえず両建ては明日で締めて、最低株数だけ応募してみます。
最近関心のある銘柄に第一交通があります。みきまるさんのブログで存在を知りました。福証から東証に変われば+20%くらいUPすると予想されており。面白い視点だなぁ、と思っていたのですが、1月末頃から上げが始まっており……。今の価格からでもチャレンジしてみるか迷っています。配車アプリをテレビCMで流したり積極的な会社ですね。
あいかわらず毎日コツコツとソレキア積立続けています。今年は【ドレミ】の名前でいくつもりでしたが【コツコツ君】に変えた方が適当かもしれません。いつになったらコツコツの毎日に夜明けが来るのやら……。
日新製鋼の信用両建て、まだ画面では残っています。【強制決済の連絡来ました】とコメントで書かれていましたので私の所にも連絡来るのかなぁ。とりあえず両建ては明日で締めて、最低株数だけ応募してみます。
最近関心のある銘柄に第一交通があります。みきまるさんのブログで存在を知りました。福証から東証に変われば+20%くらいUPすると予想されており。面白い視点だなぁ、と思っていたのですが、1月末頃から上げが始まっており……。今の価格からでもチャレンジしてみるか迷っています。配車アプリをテレビCMで流したり積極的な会社ですね。
ドレミさん こんにちは
自分はソレキアとりあえず応募準備始めました。
何かあれば売って、何もなければ応募しようと思います。
日新製鋼は現状ではサヤ少ないですよね。
買いだけで取るのはやや厳しいかなと個人的には思ってます。
第一交通良いですよね。
私は最近こうゆっくり持つようなもののウェイトが
めちゃ下がってます・・・どんどん短期志向にw
自分はソレキアとりあえず応募準備始めました。
何かあれば売って、何もなければ応募しようと思います。
日新製鋼は現状ではサヤ少ないですよね。
買いだけで取るのはやや厳しいかなと個人的には思ってます。
第一交通良いですよね。
私は最近こうゆっくり持つようなもののウェイトが
めちゃ下がってます・・・どんどん短期志向にw
コメント