日経平均 19,379.87(-1.57)
TOPIX 1,557.09(+1.49)
連休明けのアメリカ市場でしたが、引き続き強いですね。
連日の過去最高値更新中です。
日本市場ですが小幅GDスタートから、ほどなくマイテンして
ついていけないな~と言う感じ。
為替が円高に振れると先物が売られてという感じで
少しがたっとくるところがありましたが、値幅は限定的でした。
日本は連日売買代金が少なくて、盛り上がりに欠けますね。
今日は東芝が無かったら・・・という感じでした。
マザーズももみ合いで、動きは小さかったです。
REITは引けにかけて買われて、小幅続伸です。
本日の売買(確定分)株式
2181 テンプHD S→LC
3227 MIDリート L→LC
3292 イオンREIT L→C
6406 フジテック S→C
6702 富士通 L→C
6756 日立国際電気 S→C
8530 中京銀行 S→C
8543 みなと銀行 L→LC
先物OP なし
1日確定損益は「マイナス」でした
主なポジション 株式
8721 ベンチャーリヴァタライズ L(少し買い増し)
9867 ソレキア L(応募へ)
3227 MIDREIT LとSとPO(買い越し)
6756 日立国際電気 L(繋ぎ外す)
8543 みなと銀行 L(少し買い増し)
8545 関西アーバン銀行 L(少し買い増し)
6406 フジテック S(少し売り増し)
2181 テンプ S(少し売り増し)
---- --- S(少し売り増し)
先物OP なし
カルソニックカンセイ(7248) 日立工機(6581)
様子見&お祈りです。
ベンチャーリヴァタライズ(8721)
少し買い増ししました。見た目にサヤのあるもの少なくて・・・
中証金(8513)
様子見てます。あまり安く買わせてくれなさそうです。
日新製鋼(5413)
様子見です。だいぶ高くなってしまいました。
TOB目線では、考えにくい水準です。
みんなのウェディング(3685)
下に指しましたが、今日も買えず。
株価また1000円程度ですね。
ソレキア(9867)
応募準備中です。
日立国際電気(6756)
昨日、大きく動いたのですが、結局何も出ませんでした。
高いとは思うけど、売り外して、少量ロングしたままです。
セイコーエプソン(6724)
見守ってます。
MIDREIT(3227)
配分は大体考えていたぐらいでした。
朝から前日比プラスに並べましたが、GDスタート。
引けにかけて少し刺さって、少し売れました。
まだ買い多いです。
みなと銀行(8543)と関西アーバン銀行(8545)
ちょっと買ったり、高いもの損切りしたりという感じです。
続報待ちです。
分売関連
中京銀行(8530)はディスカウント低すぎて、軽くしか申し込まず。
株価は寄りから軟調で、ショート玉少しだけ取れました。
今日はフジテック(6406)が無難に決まってくれればと言う感じです。
テンプ(2181)と大垣共立銀行(8361)
テンプはコツコツ並べて、強くなり、高いものを引け損切りです。
嫌な予感しかしません。
OKBの方はあまり上がる場面がなく、指しても届きそうもないです。
様子見ですね。まだ日がありますし。
イオンリート(3292)
本日、受渡日の前日ということで、リバランスでした。
少し参加して、少し取れた感じです。
富士通(6702)
本日、FTSEリバランスだったと思います。
売買代金稼ぎもあって、軽く参加して、少し取れました。
ザラバの感じと一緒で、個人的にもぱっとしませんねw
明日は2月優待の権利付き最終売買日です。
TOPIX 1,557.09(+1.49)
連休明けのアメリカ市場でしたが、引き続き強いですね。
連日の過去最高値更新中です。
日本市場ですが小幅GDスタートから、ほどなくマイテンして
ついていけないな~と言う感じ。
為替が円高に振れると先物が売られてという感じで
少しがたっとくるところがありましたが、値幅は限定的でした。
日本は連日売買代金が少なくて、盛り上がりに欠けますね。
今日は東芝が無かったら・・・という感じでした。
マザーズももみ合いで、動きは小さかったです。
REITは引けにかけて買われて、小幅続伸です。
本日の売買(確定分)株式
2181 テンプHD S→LC
3227 MIDリート L→LC
3292 イオンREIT L→C
6406 フジテック S→C
6702 富士通 L→C
6756 日立国際電気 S→C
8530 中京銀行 S→C
8543 みなと銀行 L→LC
先物OP なし
1日確定損益は「マイナス」でした
主なポジション 株式
8721 ベンチャーリヴァタライズ L(少し買い増し)
9867 ソレキア L(応募へ)
3227 MIDREIT LとSとPO(買い越し)
6756 日立国際電気 L(繋ぎ外す)
8543 みなと銀行 L(少し買い増し)
8545 関西アーバン銀行 L(少し買い増し)
6406 フジテック S(少し売り増し)
2181 テンプ S(少し売り増し)
---- --- S(少し売り増し)
先物OP なし
カルソニックカンセイ(7248) 日立工機(6581)
様子見&お祈りです。
ベンチャーリヴァタライズ(8721)
少し買い増ししました。見た目にサヤのあるもの少なくて・・・
中証金(8513)
様子見てます。あまり安く買わせてくれなさそうです。
日新製鋼(5413)
様子見です。だいぶ高くなってしまいました。
TOB目線では、考えにくい水準です。
みんなのウェディング(3685)
下に指しましたが、今日も買えず。
株価また1000円程度ですね。
ソレキア(9867)
応募準備中です。
日立国際電気(6756)
昨日、大きく動いたのですが、結局何も出ませんでした。
高いとは思うけど、売り外して、少量ロングしたままです。
セイコーエプソン(6724)
見守ってます。
MIDREIT(3227)
配分は大体考えていたぐらいでした。
朝から前日比プラスに並べましたが、GDスタート。
引けにかけて少し刺さって、少し売れました。
まだ買い多いです。
みなと銀行(8543)と関西アーバン銀行(8545)
ちょっと買ったり、高いもの損切りしたりという感じです。
続報待ちです。
分売関連
中京銀行(8530)はディスカウント低すぎて、軽くしか申し込まず。
株価は寄りから軟調で、ショート玉少しだけ取れました。
今日はフジテック(6406)が無難に決まってくれればと言う感じです。
テンプ(2181)と大垣共立銀行(8361)
テンプはコツコツ並べて、強くなり、高いものを引け損切りです。
嫌な予感しかしません。
OKBの方はあまり上がる場面がなく、指しても届きそうもないです。
様子見ですね。まだ日がありますし。
イオンリート(3292)
本日、受渡日の前日ということで、リバランスでした。
少し参加して、少し取れた感じです。
富士通(6702)
本日、FTSEリバランスだったと思います。
売買代金稼ぎもあって、軽く参加して、少し取れました。
ザラバの感じと一緒で、個人的にもぱっとしませんねw
明日は2月優待の権利付き最終売買日です。
スポンサーサイト
2017/02/22 (水) [日々の成績とメモ]
satoさん、こんばんは。
カルソニックカイセンはsatoさん降りられたとの事ですので私も売却しました。
エストラストは買い取ってもらえました。よかった。
ソレキアはsatoさん応募準備始められた様ですので私も準備始めます。応募の為に信用を現引しなければ。カルソニックカイセンを降りたので少し現金増えましたが、まだまだ現引の現金が足りません。塩付け株を売るしかありません。まずはシェル石油を処分。こういう機会がないと塩付け株は処分できないドレミでした。嬉しい様な哀しい様な……。
カルソニックカイセンはsatoさん降りられたとの事ですので私も売却しました。
エストラストは買い取ってもらえました。よかった。
ソレキアはsatoさん応募準備始められた様ですので私も準備始めます。応募の為に信用を現引しなければ。カルソニックカイセンを降りたので少し現金増えましたが、まだまだ現引の現金が足りません。塩付け株を売るしかありません。まずはシェル石油を処分。こういう機会がないと塩付け株は処分できないドレミでした。嬉しい様な哀しい様な……。
ドレミさん こんにちは
カルソカンセイはお金があれば、持ったままで応募しても良いのですが・・・
エストラストは自分は恩恵がありませんでした。
ソレキアはあまり続報というか、ドンパチ感がないですね。
リスク取れる分だけ応募と言う感じで
買い増ししたい気持ちもありますが、買えません。
カルソカンセイはお金があれば、持ったままで応募しても良いのですが・・・
エストラストは自分は恩恵がありませんでした。
ソレキアはあまり続報というか、ドンパチ感がないですね。
リスク取れる分だけ応募と言う感じで
買い増ししたい気持ちもありますが、買えません。
コメント