日経平均 20,099.81(+1.43)
TOPIX 1,619.11(-0.23)
昨夜のアメリカ市場はしっかりでした。
イエレン議長の議会証言はハト派的な感じになり
株高でドル安円高の流れになりました。
日本的には上がるのは良いけど、為替がねという感じ。
敬意を表して、GUスタートしたものの続かず値を消す流れ。
10時ぐらいからいつもの膠着状態になり、前場はプラスを維持。
ということで、おそらく日銀さんが来ない後場は相変わらず冴えず
一時マイナスに転じるも、下叩く人もいなくて・・・という閑散相場でした。
マザーズも後場マイテンして、こちらは続落でした
REITは値ごろ感の買いも入ったのか、じりじり買われる展開で反発。
本日の売買(確定分)
株式
6502 東芝 S(1日信用)→C
先物OP なし
1日確定損益は「プラス」でした
主なポジション 株式
6724 セイコーエプソン L(買い増し)
6502 東芝 S
4462 石原ケミカル L
3258 ユニゾHD LとS
3480 JSB IPO
7810 クロスフォー IPO
5019 出光興産 L(新規買い)
先物OP
日経225先物9月ラージ&mini S(mini売り乗せ)
セイコーエプソン(6724)
今日もわりと堅調でしたね。
並べて刺さったものだけ買い増し
上は買わない方針でコツコツ。
東芝(6502)
朝日新聞がまた決算に意見不表明になるみたいな報道で
GDスタート、さらに下げる感じでした。
1日分は取れて、カブコム分はそのままです。
今日から、楽天のいちにち信用での特別空売り料が
かかるようになりましたね・・・
ユニゾHD(3258)
何もせずに無難に過ごします。
先物OP
今日もmini5枚ショート。
これでラージ6枚分ですね。ロングショートで行きます。
JSB(3480) クロスフォー(7810)
上場待ちです。
出光興産(5019)
昨日、公募売り出し価格が決定しましたが「6%」ディスカウント
でした。大和と取引がないのでもらいようがなく・・・
ほんの少しだけザラバでウオッチ的に買っています。
下は公募価格(2600円)
上はもし、中止とかになれば発表前の株価(3200円)まで戻る
可能性も?という目論見ですが
なかなか勇気も出ませんし、余力もそれほど・・・
明日はSQですね。
個人的にはヘッジはしてますが、このまま無難に月末に向かって欲しい
と思います。何事もない事なんてめったにありませんがw
TOPIX 1,619.11(-0.23)
昨夜のアメリカ市場はしっかりでした。
イエレン議長の議会証言はハト派的な感じになり
株高でドル安円高の流れになりました。
日本的には上がるのは良いけど、為替がねという感じ。
敬意を表して、GUスタートしたものの続かず値を消す流れ。
10時ぐらいからいつもの膠着状態になり、前場はプラスを維持。
ということで、おそらく日銀さんが来ない後場は相変わらず冴えず
一時マイナスに転じるも、下叩く人もいなくて・・・という閑散相場でした。
マザーズも後場マイテンして、こちらは続落でした
REITは値ごろ感の買いも入ったのか、じりじり買われる展開で反発。
本日の売買(確定分)
株式
6502 東芝 S(1日信用)→C
先物OP なし
1日確定損益は「プラス」でした
主なポジション 株式
6724 セイコーエプソン L(買い増し)
6502 東芝 S
4462 石原ケミカル L
3258 ユニゾHD LとS
3480 JSB IPO
7810 クロスフォー IPO
5019 出光興産 L(新規買い)
先物OP
日経225先物9月ラージ&mini S(mini売り乗せ)
セイコーエプソン(6724)
今日もわりと堅調でしたね。
並べて刺さったものだけ買い増し
上は買わない方針でコツコツ。
東芝(6502)
朝日新聞がまた決算に意見不表明になるみたいな報道で
GDスタート、さらに下げる感じでした。
1日分は取れて、カブコム分はそのままです。
今日から、楽天のいちにち信用での特別空売り料が
かかるようになりましたね・・・
ユニゾHD(3258)
何もせずに無難に過ごします。
先物OP
今日もmini5枚ショート。
これでラージ6枚分ですね。ロングショートで行きます。
JSB(3480) クロスフォー(7810)
上場待ちです。
出光興産(5019)
昨日、公募売り出し価格が決定しましたが「6%」ディスカウント
でした。大和と取引がないのでもらいようがなく・・・
ほんの少しだけザラバでウオッチ的に買っています。
下は公募価格(2600円)
上はもし、中止とかになれば発表前の株価(3200円)まで戻る
可能性も?という目論見ですが
なかなか勇気も出ませんし、余力もそれほど・・・
明日はSQですね。
個人的にはヘッジはしてますが、このまま無難に月末に向かって欲しい
と思います。何事もない事なんてめったにありませんがw
スポンサーサイト
2017/07/13 (木) [日々の成績とメモ]
出光は5000申し込んで満額来ました。余ってるんですかね?
頭では差し止め請求が通った場合のことを考えて繋ぐべきじゃないと分かっているのですが、電話を受けながら指が勝手に…
3200円とかになったら笑い事じゃないですw
一応逆指値も入れて、判決が出るまでザラバ中はPC前で速報チェックはする予定です。
そこまでするなら買い戻せよという突っ込みを受けそうですが。
頭では差し止め請求が通った場合のことを考えて繋ぐべきじゃないと分かっているのですが、電話を受けながら指が勝手に…
3200円とかになったら笑い事じゃないですw
一応逆指値も入れて、判決が出るまでザラバ中はPC前で速報チェックはする予定です。
そこまでするなら買い戻せよという突っ込みを受けそうですが。
はるかさん コメントありがとうございます。
出光は大和の引き受け分が増えたり、ディスカウント分が高く
決まってますので、それほど人気はなかったでしょうね。
ただ、個人投資家目線ではもらっても良さそうでしたし
自分も付き合いがあれば欲しかったです。
差し止め請求が通る可能性は低いと思いますが
なんとも言えないですよね。
ザラバに速報とか流れるかもしれませんので
気が抜けませんね・・・ うまいこと行くことを願います。
出光は大和の引き受け分が増えたり、ディスカウント分が高く
決まってますので、それほど人気はなかったでしょうね。
ただ、個人投資家目線ではもらっても良さそうでしたし
自分も付き合いがあれば欲しかったです。
差し止め請求が通る可能性は低いと思いますが
なんとも言えないですよね。
ザラバに速報とか流れるかもしれませんので
気が抜けませんね・・・ うまいこと行くことを願います。
コメント