日経平均 19,807.44(-58.38)
TOPIX 1,632.13(-5.20)
今日は出かけますので、軽めに。
朝の雰囲気はまだ強かったですが、時間とともに
上値の重さが出て、引けでは利食いに押された感じでした。
マザーズは反落。
少し先駆して上げて、先駆して下げた感じですね。
REITは続伸。昨日からコツコツ買われてます。
本日の売買(確定分)
株式
3481 三菱地所物流リート IPO→C
6508 明電舎 S→LC
先物OP なし
1日確定損益は「プラス」でした
主なポジション
株式
3481 三菱地所物流リート IPO(2割手仕舞い)
6098 リクルートHD L
3865 北越紀州製紙 S
6508 明電舎 S(損出し)
6756 日立国際電気 L
4046 大阪ソーダ CB
3292 イオンリート S
先物OP なし
日本郵政(6178)(採用)
反落でしたが、そこそこ保った感じですね。
リクルートHD(6098)(採用)
朝、押す場面があり、その後上昇したものの
引けにかけてマイナスになりました。
今日も買ってみようと思ったのですが、ギリギリ刺さらず
あちゃ~と思いましたが、マイテンでしたね。
明電舎(6508)(除外)
続伸。連日強いですね。
前哨戦の含みが溶けたので、損だしクロスしてます。
株数は同じです。
北越紀州製紙(3865)(除外)
こちらは反落。やっぱこっちの方が良かったですかね?
三菱地所物流リート(3481)
本日、新規上場でした。
わりとしっかりの発進で良かったです。
資金繰りもあるしで、280,000円なら良いかと一部手仕舞いです。
日立国際電気(6756)
わりとしっかりで変わらず引けです。
大阪ソーダ(4046)のCB
受け渡し待ちですね。
日本ロジステック(8967)
いくつ取れるかって感じです。
イオンリート(3292)
少し売ってますが、上昇しております。
明日から来週の22日までマカオに行っております。
私的には最近、真面目に相場に向き合った気がして
リフレッシュを欲してましたw お金溶けないように遊んできます。
気が向いたときにブログは更新できればなと思います。
よろしくお願いいたします。
TOPIX 1,632.13(-5.20)
今日は出かけますので、軽めに。
朝の雰囲気はまだ強かったですが、時間とともに
上値の重さが出て、引けでは利食いに押された感じでした。
マザーズは反落。
少し先駆して上げて、先駆して下げた感じですね。
REITは続伸。昨日からコツコツ買われてます。
本日の売買(確定分)
株式
3481 三菱地所物流リート IPO→C
6508 明電舎 S→LC
先物OP なし
1日確定損益は「プラス」でした
主なポジション
株式
3481 三菱地所物流リート IPO(2割手仕舞い)
6098 リクルートHD L
3865 北越紀州製紙 S
6508 明電舎 S(損出し)
6756 日立国際電気 L
4046 大阪ソーダ CB
3292 イオンリート S
先物OP なし
日本郵政(6178)(採用)
反落でしたが、そこそこ保った感じですね。
リクルートHD(6098)(採用)
朝、押す場面があり、その後上昇したものの
引けにかけてマイナスになりました。
今日も買ってみようと思ったのですが、ギリギリ刺さらず
あちゃ~と思いましたが、マイテンでしたね。
明電舎(6508)(除外)
続伸。連日強いですね。
前哨戦の含みが溶けたので、損だしクロスしてます。
株数は同じです。
北越紀州製紙(3865)(除外)
こちらは反落。やっぱこっちの方が良かったですかね?
三菱地所物流リート(3481)
本日、新規上場でした。
わりとしっかりの発進で良かったです。
資金繰りもあるしで、280,000円なら良いかと一部手仕舞いです。
日立国際電気(6756)
わりとしっかりで変わらず引けです。
大阪ソーダ(4046)のCB
受け渡し待ちですね。
日本ロジステック(8967)
いくつ取れるかって感じです。
イオンリート(3292)
少し売ってますが、上昇しております。
明日から来週の22日までマカオに行っております。
私的には最近、真面目に相場に向き合った気がして
リフレッシュを欲してましたw お金溶けないように遊んできます。
気が向いたときにブログは更新できればなと思います。
よろしくお願いいたします。
スポンサーサイト
2017/09/14 (木) [日々の成績とメモ]
コメント