日経平均 22,011.61(-0.06)
TOPIX 1,765.96(-4.88)
昨夜はアメリカ市場が弱く、為替も円高とあまり良い材料がなく
ナイトセッションでも先物が売られ気味となり
日本も安く始まるな~というスタート。
寄り付き後10分ぐらいはやや弱かったですが
その後は買いが入りだして、やっぱ強いなモードに
ただTOPIXはアンダーパフォーム気味で、前場引け▲0.41%
という水準になり、後場は日銀のETF買いが来るとの目論見に。
お昼休みに日銀の金融政策決定会合の結果発表がありましたが
サプライズは特になく「現状維持」でした。
後場も前場の流れを引き継いでる感じで、割としっかり
日経平均がプラスに切り返す場面もあり
またプラスで引けるかと思いましたが、少し届かず。
小幅マイナスで引けました。今月2敗目でございます。
マザーズはマイナスで始まり、前場はマイナス推移でしたが
後場切り返して、続伸。
REITはプラスで推移する場面がほとんどでしたが
引け売りが出て、続落。相変わらず冴えません。
本日の売買(確定分)
株式
4042 東ソー L→LC
6503 三菱電機 S→C
7011 三菱重工業 S→C
7196 casa IPO→C
TOPIXアフター LS→C
先物OP なし
1日確定損益は「プラス」でした
主なポジション
株式
3295 ヒューリックREIT SとL(ほぼ同数)
3287 星野リゾート SとL(ほぼ同数)
7260 富士機工 L(新規買い)
9747 アサツーDK L(買い増し)
先物OP なし
星野リゾート(3287) ヒューリックREIT(3295)
あまり冴えませんね。REIT自体が弱いです。
TOPIXリバランスアフター
買い側は高めに、売り側は弱めに始まった感じがあって
バラバラ指して届いたものだけ、ポジって→クローズ。
これはわりとうまくはまった感じになりました。
決算プレイ
いくつかやりましたが、東ソーを買ってひどい目にあい
数字出せませんでした。
あまのじゃく的な動きも多く、今回は難しそうです。
一応やりますが、期待値無いのかもしれません。
富士機工(7260)
TOB実施予定で、引き上げ期待もあったとは思いますが
今日、同価格でTOB実施との発表がありました。
まあ一応2円鞘あるしで、指してて買えました。
どっかがごねる可能性は低いでしょうね~
2円案件だとは思ってます。
アサツーDK(9747)
TOB期間中ですが、その価格(3660円)を上回って推移してます。
現状の価格では株券集まりそうもない感じで
一段落したら買おうかな?と思ってました。
何かあれば取れるかもしれませんし
何もなくてもそんなにやられないのでは・・・
と思ってポジってます。
富士機工もアサツーDKも何もなかったらそのままか・・・
というお堅い(チキン)ポジションでしかありませんねw
確率も低いでしょうし。
10月が終了しました。
月次のまとめは夜に更新いたします。
TOPIX 1,765.96(-4.88)
昨夜はアメリカ市場が弱く、為替も円高とあまり良い材料がなく
ナイトセッションでも先物が売られ気味となり
日本も安く始まるな~というスタート。
寄り付き後10分ぐらいはやや弱かったですが
その後は買いが入りだして、やっぱ強いなモードに
ただTOPIXはアンダーパフォーム気味で、前場引け▲0.41%
という水準になり、後場は日銀のETF買いが来るとの目論見に。
お昼休みに日銀の金融政策決定会合の結果発表がありましたが
サプライズは特になく「現状維持」でした。
後場も前場の流れを引き継いでる感じで、割としっかり
日経平均がプラスに切り返す場面もあり
またプラスで引けるかと思いましたが、少し届かず。
小幅マイナスで引けました。今月2敗目でございます。
マザーズはマイナスで始まり、前場はマイナス推移でしたが
後場切り返して、続伸。
REITはプラスで推移する場面がほとんどでしたが
引け売りが出て、続落。相変わらず冴えません。
本日の売買(確定分)
株式
4042 東ソー L→LC
6503 三菱電機 S→C
7011 三菱重工業 S→C
7196 casa IPO→C
TOPIXアフター LS→C
先物OP なし
1日確定損益は「プラス」でした
主なポジション
株式
3295 ヒューリックREIT SとL(ほぼ同数)
3287 星野リゾート SとL(ほぼ同数)
7260 富士機工 L(新規買い)
9747 アサツーDK L(買い増し)
先物OP なし
星野リゾート(3287) ヒューリックREIT(3295)
あまり冴えませんね。REIT自体が弱いです。
TOPIXリバランスアフター
買い側は高めに、売り側は弱めに始まった感じがあって
バラバラ指して届いたものだけ、ポジって→クローズ。
これはわりとうまくはまった感じになりました。
決算プレイ
いくつかやりましたが、東ソーを買ってひどい目にあい
数字出せませんでした。
あまのじゃく的な動きも多く、今回は難しそうです。
一応やりますが、期待値無いのかもしれません。
富士機工(7260)
TOB実施予定で、引き上げ期待もあったとは思いますが
今日、同価格でTOB実施との発表がありました。
まあ一応2円鞘あるしで、指してて買えました。
どっかがごねる可能性は低いでしょうね~
2円案件だとは思ってます。
アサツーDK(9747)
TOB期間中ですが、その価格(3660円)を上回って推移してます。
現状の価格では株券集まりそうもない感じで
一段落したら買おうかな?と思ってました。
何かあれば取れるかもしれませんし
何もなくてもそんなにやられないのでは・・・
と思ってポジってます。
富士機工もアサツーDKも何もなかったらそのままか・・・
というお堅い(チキン)ポジションでしかありませんねw
確率も低いでしょうし。
10月が終了しました。
月次のまとめは夜に更新いたします。
スポンサーサイト
2017/10/31 (火) [日々の成績とメモ]
コメント