日経平均 23,098.29(-193.68)
TOPIX 1,836.71(-21.42)
前日の日本時間からすでにNYダウ先物が売られてて
ある程度予想されましたが、アメリカ市場は大幅反落。
先物ナイトセッションは織り込んでいたこともあり、下げは限定的でした。
小幅GDスタート後は、ここのところ下げてるしいうことで押し目買う
動きが出て、底堅くなり、プラスに転じる場面も。
前場TOPIX終値は▲0.16%と日銀さん来るか来ないか微妙な水準でした。
ここのところ恒例のお昼休みの先物売りは出たのですが
後場が開くぐらいまでには戻って、後場は強めにスタート。
プラス圏で動きになり、今日は反発でやれヤレかと思いきや。
14時過ぎからダダダっと売られ、朝から戻してきた分をほんの
数十分で全部吐き出してしまいました。
引けには月末特有のリバランスもあったようで、雑な売りが増えて
さらにムード悪くなり、引けました。
1月は大発会からロケットスタートになりましたが、最後に大きく垂れて
行ってこいに・・・月初の雰囲気にも乗りにくいし、月末の子の下げも
難しかったですね。
マザーズは朝安後、後場切り返し、14時台に垂れるという
主力に似た動きでした。
REITはマイナス圏でもみ合いでしたが、引けにかけて
月末特有の需給もあったようで、上昇。反発です。
本日の売買(確定分)
株式
3284 フージャースHD L→LC
6816 アルパイン L→C
6770 アルプス電気 S→C
1月TOPIX銘柄いろいろ L→C
先物OP なし
1日確定損益は「マイナス」でした
主なポジション
株式
32849 フージャースHD新株予約権 L(親株すべてクローズ)
3282 コンフォリアREIT POとS
3471 三井不動産ロジ PO
7965 象印マホービン PO
1846 鈴縫工業 L(応募中)
9133 東栄リーファーライン L
25935 伊藤園第一種優先株 L
2月株主優待銘柄いろいろ L
TOB狙いぽいところいろいろ L
昇格候補いろいろ L
先物OP
日経225オプション2月ものプット S
1月TOPIX銘柄
前日リバランスでしたが、今日もわりと強かったです。
残ったものをクローズ。
1月物はパフォーマンスが良いって言うのは今年ははまった感じ
で来年(今年の年末)もまた仕込んでみようと思います。
フージャースHD(3284)
残ってた親株をコツコツすべてクローズ。
一昨日の高いところで売れたら良かったんですけどね。
明日、新株予約権(32849)が上場されます。
どうなりますかね?
アルプス電気(6770)ショート×アルパイン(6816)ロング
ともに上方修正でしたが、アルパインの方の上方修正の方が
いろいろ思惑を呼んだ面もあったようで、さらにサヤが乖離しました。
ほとぼり冷めてからまた組めばいいか?って感じで
一旦クローズしちゃいました。何気にうまく行ったのですが
それほど注力してなくて、利益は少なめです。
先物OP
途中戻って、プット売りは良かったかな~と思いましたが
結局、引けにかけて垂れて、やばそうなムードに。
明日の月初は強いというアノマリーに期待ですが・・・
(ただいま19か月連続上昇中)
みなさま、コメントをたくさんいただきありがとうございました。
改めてたくさんの方に見ていただいていたんだなと思い
感謝の気持ちでいっぱいであります。
これまでコメント欄がなんとかやれたのは
みなさんの良心のおかげでした。重ねてありがとうございます。
一方的なブログになってしまい申し訳ありません。
今後ともよろしくお願いいたします。
1月の月次のまとめは夜に更新しようと思ってます。
TOPIX 1,836.71(-21.42)
前日の日本時間からすでにNYダウ先物が売られてて
ある程度予想されましたが、アメリカ市場は大幅反落。
先物ナイトセッションは織り込んでいたこともあり、下げは限定的でした。
小幅GDスタート後は、ここのところ下げてるしいうことで押し目買う
動きが出て、底堅くなり、プラスに転じる場面も。
前場TOPIX終値は▲0.16%と日銀さん来るか来ないか微妙な水準でした。
ここのところ恒例のお昼休みの先物売りは出たのですが
後場が開くぐらいまでには戻って、後場は強めにスタート。
プラス圏で動きになり、今日は反発でやれヤレかと思いきや。
14時過ぎからダダダっと売られ、朝から戻してきた分をほんの
数十分で全部吐き出してしまいました。
引けには月末特有のリバランスもあったようで、雑な売りが増えて
さらにムード悪くなり、引けました。
1月は大発会からロケットスタートになりましたが、最後に大きく垂れて
行ってこいに・・・月初の雰囲気にも乗りにくいし、月末の子の下げも
難しかったですね。
マザーズは朝安後、後場切り返し、14時台に垂れるという
主力に似た動きでした。
REITはマイナス圏でもみ合いでしたが、引けにかけて
月末特有の需給もあったようで、上昇。反発です。
本日の売買(確定分)
株式
3284 フージャースHD L→LC
6816 アルパイン L→C
6770 アルプス電気 S→C
1月TOPIX銘柄いろいろ L→C
先物OP なし
1日確定損益は「マイナス」でした
主なポジション
株式
32849 フージャースHD新株予約権 L(親株すべてクローズ)
3282 コンフォリアREIT POとS
3471 三井不動産ロジ PO
7965 象印マホービン PO
1846 鈴縫工業 L(応募中)
9133 東栄リーファーライン L
25935 伊藤園第一種優先株 L
2月株主優待銘柄いろいろ L
TOB狙いぽいところいろいろ L
昇格候補いろいろ L
先物OP
日経225オプション2月ものプット S
1月TOPIX銘柄
前日リバランスでしたが、今日もわりと強かったです。
残ったものをクローズ。
1月物はパフォーマンスが良いって言うのは今年ははまった感じ
で来年(今年の年末)もまた仕込んでみようと思います。
フージャースHD(3284)
残ってた親株をコツコツすべてクローズ。
一昨日の高いところで売れたら良かったんですけどね。
明日、新株予約権(32849)が上場されます。
どうなりますかね?
アルプス電気(6770)ショート×アルパイン(6816)ロング
ともに上方修正でしたが、アルパインの方の上方修正の方が
いろいろ思惑を呼んだ面もあったようで、さらにサヤが乖離しました。
ほとぼり冷めてからまた組めばいいか?って感じで
一旦クローズしちゃいました。何気にうまく行ったのですが
それほど注力してなくて、利益は少なめです。
先物OP
途中戻って、プット売りは良かったかな~と思いましたが
結局、引けにかけて垂れて、やばそうなムードに。
明日の月初は強いというアノマリーに期待ですが・・・
(ただいま19か月連続上昇中)
みなさま、コメントをたくさんいただきありがとうございました。
改めてたくさんの方に見ていただいていたんだなと思い
感謝の気持ちでいっぱいであります。
これまでコメント欄がなんとかやれたのは
みなさんの良心のおかげでした。重ねてありがとうございます。
一方的なブログになってしまい申し訳ありません。
今後ともよろしくお願いいたします。
1月の月次のまとめは夜に更新しようと思ってます。
スポンサーサイト
2018/01/31 (水) [日々の成績とメモ]
satoさん、こんばんわ。
え〜っと。すいません。ごめんなさい。私が間違ってました。反省しております。m(_ _)m。
1月は浮気しておりました。m(_ _)mm(_ _)m。
浮気相手は『資金管理の◯』さんです。m(_ _)mm(_ _)mm(_ _)m。
『資金管理の◯』さんのブログが気になって『ブログを書かれた次の日?に、その内容で取引したらどうなる』を最低単位で実際に取引して検証しておりました。その結果は!
ジュエイエスピー →黒星
エスケーエレクトロニクス →黒星
共和工業 →黒星
ファーストブラザーズ →白星
アルヒ →白星
結果としては、勝敗は黒星の方が少し多く、金額ではかなりのマイナスでした。残念。
資金管理さんのブログ銘柄は、ここぞと言うタイミングで取引出来ればプラスなのだと思いますが、私にはタイミングを計るチカラはありませんし…。やはり購読料はかかりますが メルマガをお願いすべきなのか…。
とりあえず、このマイナス分を埋める為にsatoさんが推薦されていたので1400株ほど購入していた伊藤園優先株を売却して利益出しました。
浮気で出したマイナスをsatoさん銘柄を売って埋める……泥沼です。
さて、ワタクシの昨年1番の商いとなったソレキアは2月でした。2月は勝負の時です。satoさんも資金管理の◯さんも保有されているフージャースで勝負です!。間違えました。satoさんが!satoさんが保有されているフージャースで勝負です。5000株を780円くらいで保有中です。
え〜っと。すいません。ごめんなさい。私が間違ってました。反省しております。m(_ _)m。
1月は浮気しておりました。m(_ _)mm(_ _)m。
浮気相手は『資金管理の◯』さんです。m(_ _)mm(_ _)mm(_ _)m。
『資金管理の◯』さんのブログが気になって『ブログを書かれた次の日?に、その内容で取引したらどうなる』を最低単位で実際に取引して検証しておりました。その結果は!
ジュエイエスピー →黒星
エスケーエレクトロニクス →黒星
共和工業 →黒星
ファーストブラザーズ →白星
アルヒ →白星
結果としては、勝敗は黒星の方が少し多く、金額ではかなりのマイナスでした。残念。
資金管理さんのブログ銘柄は、ここぞと言うタイミングで取引出来ればプラスなのだと思いますが、私にはタイミングを計るチカラはありませんし…。やはり購読料はかかりますが メルマガをお願いすべきなのか…。
とりあえず、このマイナス分を埋める為にsatoさんが推薦されていたので1400株ほど購入していた伊藤園優先株を売却して利益出しました。
浮気で出したマイナスをsatoさん銘柄を売って埋める……泥沼です。
さて、ワタクシの昨年1番の商いとなったソレキアは2月でした。2月は勝負の時です。satoさんも資金管理の◯さんも保有されているフージャースで勝負です!。間違えました。satoさんが!satoさんが保有されているフージャースで勝負です。5000株を780円くらいで保有中です。
全返信されてるのでコメントしたら迷惑かな~と思いつつ、たまにコメント書いてました
ブログは続けられるとのことで一安心です
今後ともよろしくお願いいたします
関係ないですが全力2階建ての富士フィルムの暴落記事にsatoさんのツイートが載ってるのを発見しましたw
僕も今更だけどツイッター始めようかな…
ブログは続けられるとのことで一安心です
今後ともよろしくお願いいたします
関係ないですが全力2階建ての富士フィルムの暴落記事にsatoさんのツイートが載ってるのを発見しましたw
僕も今更だけどツイッター始めようかな…
とあるキッカケでさとさんのtwitterを見つけ、本格的に株取引に取り組み始めました(泥沼ともいいますがw)
blogでも色々勉強させて頂きました。結果として辿り着いた手法はさとさんと違いますが、何とか勝てるようになりました。
コメント欄を閉鎖されるとのことで一言御礼申し上げたくこの場を借りさせて頂きます。これからもご健勝と爆益をお祈り致します。
blogでも色々勉強させて頂きました。結果として辿り着いた手法はさとさんと違いますが、何とか勝てるようになりました。
コメント欄を閉鎖されるとのことで一言御礼申し上げたくこの場を借りさせて頂きます。これからもご健勝と爆益をお祈り致します。
サイト開設以来、毎日読ませてもらっています。
satoさんの鋭い需給読みに
気づかされることが多く、勉強になります。
おかげで、なんとか生き延びています。
ブログの休止でなくて、よかった!
ブログを毎日続けるのも容易でないかと思いますが
これからもよろしくお願いします。
satoさんの鋭い需給読みに
気づかされることが多く、勉強になります。
おかげで、なんとか生き延びています。
ブログの休止でなくて、よかった!
ブログを毎日続けるのも容易でないかと思いますが
これからもよろしくお願いします。
satoさん、こんばんわ。
スーパームーンのこの日をコメント欄の閉鎖日に選ばれるとは!さすがはsatoさん。コメント欄を閉鎖されるのはとても残念ですが、今後もブログを更新頂ければ嬉しいです。私の変なコメントにもいつも回答頂きありがとうございました。
嘘です。ホンネは。【コメント欄無くなるの嫌じゃ〜号泣〜。回答は、負担にならない気が向いた時だけ書かれる事にしてコメント欄残して〜号泣〜】
ここはコメント欄閉鎖反対の大署名活動をするしかありません!。皆様!コメント欄閉鎖の次はブログ閉鎖ですよ。スグですよ。皆様も同じ考えだと思いますがsatoさんのブログが閉鎖となれば株世界全体の大損失です。閉鎖は無いとしてもコメント欄が無くなればsatoさんの緊張感が緩んで記事のキレが鈍る事にも……。緊張感の緩みは老化への一本道ですよ。皆様!sato様の事を思うならコメント欄閉鎖を受け入れてはなりませぬ〜。コメント欄閉鎖期限の1月末日まであと1時間しかありませんが皆様の署名代りのコメントを伏してお願い致します。m(_ _)m
スーパームーンのこの日をコメント欄の閉鎖日に選ばれるとは!さすがはsatoさん。コメント欄を閉鎖されるのはとても残念ですが、今後もブログを更新頂ければ嬉しいです。私の変なコメントにもいつも回答頂きありがとうございました。
嘘です。ホンネは。【コメント欄無くなるの嫌じゃ〜号泣〜。回答は、負担にならない気が向いた時だけ書かれる事にしてコメント欄残して〜号泣〜】
ここはコメント欄閉鎖反対の大署名活動をするしかありません!。皆様!コメント欄閉鎖の次はブログ閉鎖ですよ。スグですよ。皆様も同じ考えだと思いますがsatoさんのブログが閉鎖となれば株世界全体の大損失です。閉鎖は無いとしてもコメント欄が無くなればsatoさんの緊張感が緩んで記事のキレが鈍る事にも……。緊張感の緩みは老化への一本道ですよ。皆様!sato様の事を思うならコメント欄閉鎖を受け入れてはなりませぬ〜。コメント欄閉鎖期限の1月末日まであと1時間しかありませんが皆様の署名代りのコメントを伏してお願い致します。m(_ _)m
ドレミさん コメントありがとうございます
フージャースは失敗しちゃったぽいですね。
逆転ホームランはちょっと厳しそうです・・・
avexfreakさんはすばらしい投資家だと思いますよ。
個別では当たりハズレもあるとは思いますが
トータルで、またある程度長い期間で安定した成績を上げられてる
ようですので、すごいなと思います。
2月はTOBの季節なんですが、今のところこれと言った案件は
無い感じですね。何か来てくれ~って感じですw
今までコメントをいただきありがとうございました。
一方的な配信になりますが、今後ともよろしくお願いいたします。
フージャースは失敗しちゃったぽいですね。
逆転ホームランはちょっと厳しそうです・・・
avexfreakさんはすばらしい投資家だと思いますよ。
個別では当たりハズレもあるとは思いますが
トータルで、またある程度長い期間で安定した成績を上げられてる
ようですので、すごいなと思います。
2月はTOBの季節なんですが、今のところこれと言った案件は
無い感じですね。何か来てくれ~って感じですw
今までコメントをいただきありがとうございました。
一方的な配信になりますが、今後ともよろしくお願いいたします。
はるかさん コメントありがとうございます。
今までコメントをいただきありがとうございました。
今後ともよろしくお願いいたします。
ツイッターは投資情報ツールとして優れてる面があると思います。
速報性はすごいですね。ただ最適なフォローを考える必要もあり
これもなかなか選択と集中というかw
2階建てさんに使われたのですが、結果的に決算漏れたというのは
あまり的を得てなかったようで恥ずかしく思います。
今までコメントいただきありがとうございました。
今までコメントをいただきありがとうございました。
今後ともよろしくお願いいたします。
ツイッターは投資情報ツールとして優れてる面があると思います。
速報性はすごいですね。ただ最適なフォローを考える必要もあり
これもなかなか選択と集中というかw
2階建てさんに使われたのですが、結果的に決算漏れたというのは
あまり的を得てなかったようで恥ずかしく思います。
今までコメントいただきありがとうございました。
ぞねかぶさん コメントありがとうございます。
人それぞれ向いている投資手法はあると思うので
他の方からエッセンスをいただくことは重要ではありますが
結局、自分に向かないものやっても辛いですし
結果もあまり出ないような気もしますね。
株式市場は常に難しいものではありますが
お互いうまいことやっていけますように。
コメントありがとうございました。
人それぞれ向いている投資手法はあると思うので
他の方からエッセンスをいただくことは重要ではありますが
結局、自分に向かないものやっても辛いですし
結果もあまり出ないような気もしますね。
株式市場は常に難しいものではありますが
お互いうまいことやっていけますように。
コメントありがとうございました。
逆張売貧乏さん おはようございます。
コメントありがとうございます。
私も先輩のように長くやっていければな~と思っております。
また機会がありましたら、是非お会いしましょう!
今後ともよろしくお願いいたします。
コメントありがとうございます。
私も先輩のように長くやっていければな~と思っております。
また機会がありましたら、是非お会いしましょう!
今後ともよろしくお願いいたします。
R-YMさん コメントありがとうございます。
いつもツイート参考にさせていただいてます。
引け後の業種別騰落や、騰落銘柄数とか使わせていただいてます。
今後ともよろしくお願いいたします。
いつもツイート参考にさせていただいてます。
引け後の業種別騰落や、騰落銘柄数とか使わせていただいてます。
今後ともよろしくお願いいたします。
daikichi5810さん おはようございます。
私はdaikichiさんがきっかけでFC2ブログを始めた感じです。
きっかけをいただきましてありがとうございました。
また機会がありましたら、是非飲みましょう!
今後ともよろしくお願いいたします。
私はdaikichiさんがきっかけでFC2ブログを始めた感じです。
きっかけをいただきましてありがとうございました。
また機会がありましたら、是非飲みましょう!
今後ともよろしくお願いいたします。
satoさん
こんにちは!
コメント欄閉鎖されるとの事とても残念です。
いつも、私の低レベルの質問に、とても丁寧に
ご回答を頂きました。
本当にありがとうございました。
また、いつか、コメント欄を再開して頂き、
satoさんとコミニケーションをとることが
出来る日を心待ちにしています。
今後ともよろしくお願いします。
こんにちは!
コメント欄閉鎖されるとの事とても残念です。
いつも、私の低レベルの質問に、とても丁寧に
ご回答を頂きました。
本当にありがとうございました。
また、いつか、コメント欄を再開して頂き、
satoさんとコミニケーションをとることが
出来る日を心待ちにしています。
今後ともよろしくお願いします。
1122さん、コメントありがとうございます。
どのようなご質問でも、言えないこともありますが
回答することによって調べる習慣ができまして
自分にとっても良かったと思います。
今後ともよろしくお願いいたします。
どのようなご質問でも、言えないこともありますが
回答することによって調べる習慣ができまして
自分にとっても良かったと思います。
今後ともよろしくお願いいたします。
コメント