日経平均 22,682.08(-592.45)
TOPIX 1,823.74(-40.46)
週末のアメリカ雇用統計はどれほど驚きのある数字でもなく
反応は限定的だったのですが
金利上昇、株安というここのところの流れは変わらずに
ダウ平均は666ドル安でした。
日経平均先物はやや為替が円安になったこともあり
ダウのわりには売られなかった印象。
新たな材料が出たわけではなかったのですが、寄り前の先物が
一段と売られ、夜間取引よりだいぶ安く始まりました。
前場はジリジリ値を消す感じで、あまり押し目買おうという動きは
出ませんでした。ほぼ日銀ETF買い確定の水準での引け。
後場は下は買おうという動きが出て落ち着きましたが
上を買う人はおらず、引けにもう一度売られて終了。
日経平均は592円安と、2016年11月以来の下げ幅。
2017年の大納会の終値を下回り、指数ベースでは
今年買った分はすべて損になってます。
マザーズは、主力と同じような日中足で続落。
REITもわりと大きなGDスタートで、その後の戻りも限定的でした。
本日の売買(確定分)
株式
決算ロングショート LS→LC
TOB狙いぽいところ L→LC
8058 三菱商事 L→C
先物OP
日経225先物3月ラージ&ミニ S→C
1日確定損益は「プラス」でした
主なポジション
株式
32849 フージャースHD新株予約権 L(すべて行使)
3282 コンフォリアREIT PO
3471 三井不動産ロジ PO
7965 象印マホービン PO
1846 鈴縫工業 L(応募中)
9133 東栄リーファーライン L
25935 伊藤園第一種優先株 L
2月株主優待銘柄いろいろ L
TOB狙いぽいところいろいろ L(少しクロスと減らす)
昇格候補いろいろ L
先物OP
日経225先物3月ラージ S(クローズ後新規売り)
日経225オプション2月ものPとC S
フージャースHD(3284)
地合いもありますが、一段と下がって来てます。
まだ新株は来ないので、何もできません。
TOBぽいところ
損が出てきたものをクロスしたり、決算が出たものを
少し減らしと言う感じです。
POいろいろ
受け渡しを迎えたものがありますが、全部そのままで
削られております。
決算プレイ
今日は三菱商事(8058)だけ参加して、ちょいプラスでした。
決算プレイ持ち越し
先週末の持ち越しはマチマチでしたが、先物売りが1枚あって
それが効いたというインチキで、プラス計上でした。
先物OP
2月のPUT1枚が突き抜けてしまいました。
いつも突き抜けますよねw
無理はしない方針という事で、手仕舞いはしなかったけど
先物1枚売って、保険掛けてます。
別件で大きく下げたので、15分だけ順張り作戦して
今日はちょっとだけ取れました。
普通に含みを入れるとトータルではマイナスですが
それほど入れ込んでいなかったこともあり
被害はそこそこに収まってます。
地合いがこうなると店頭からのSOS電話も増えそうで
現金取っておかないといけないかな~?と言う気になります。
TOPIX 1,823.74(-40.46)
週末のアメリカ雇用統計はどれほど驚きのある数字でもなく
反応は限定的だったのですが
金利上昇、株安というここのところの流れは変わらずに
ダウ平均は666ドル安でした。
日経平均先物はやや為替が円安になったこともあり
ダウのわりには売られなかった印象。
新たな材料が出たわけではなかったのですが、寄り前の先物が
一段と売られ、夜間取引よりだいぶ安く始まりました。
前場はジリジリ値を消す感じで、あまり押し目買おうという動きは
出ませんでした。ほぼ日銀ETF買い確定の水準での引け。
後場は下は買おうという動きが出て落ち着きましたが
上を買う人はおらず、引けにもう一度売られて終了。
日経平均は592円安と、2016年11月以来の下げ幅。
2017年の大納会の終値を下回り、指数ベースでは
今年買った分はすべて損になってます。
マザーズは、主力と同じような日中足で続落。
REITもわりと大きなGDスタートで、その後の戻りも限定的でした。
本日の売買(確定分)
株式
決算ロングショート LS→LC
TOB狙いぽいところ L→LC
8058 三菱商事 L→C
先物OP
日経225先物3月ラージ&ミニ S→C
1日確定損益は「プラス」でした
主なポジション
株式
32849 フージャースHD新株予約権 L(すべて行使)
3282 コンフォリアREIT PO
3471 三井不動産ロジ PO
7965 象印マホービン PO
1846 鈴縫工業 L(応募中)
9133 東栄リーファーライン L
25935 伊藤園第一種優先株 L
2月株主優待銘柄いろいろ L
TOB狙いぽいところいろいろ L(少しクロスと減らす)
昇格候補いろいろ L
先物OP
日経225先物3月ラージ S(クローズ後新規売り)
日経225オプション2月ものPとC S
フージャースHD(3284)
地合いもありますが、一段と下がって来てます。
まだ新株は来ないので、何もできません。
TOBぽいところ
損が出てきたものをクロスしたり、決算が出たものを
少し減らしと言う感じです。
POいろいろ
受け渡しを迎えたものがありますが、全部そのままで
削られております。
決算プレイ
今日は三菱商事(8058)だけ参加して、ちょいプラスでした。
決算プレイ持ち越し
先週末の持ち越しはマチマチでしたが、先物売りが1枚あって
それが効いたというインチキで、プラス計上でした。
先物OP
2月のPUT1枚が突き抜けてしまいました。
いつも突き抜けますよねw
無理はしない方針という事で、手仕舞いはしなかったけど
先物1枚売って、保険掛けてます。
別件で大きく下げたので、15分だけ順張り作戦して
今日はちょっとだけ取れました。
普通に含みを入れるとトータルではマイナスですが
それほど入れ込んでいなかったこともあり
被害はそこそこに収まってます。
地合いがこうなると店頭からのSOS電話も増えそうで
現金取っておかないといけないかな~?と言う気になります。
2018/02/05 (月) [日々の成績とメモ]