日経平均 21,892.78(+156.34)
TOPIX 1,760.53.(+14.36)
アメリカ株は反発したものの、日本的には引き続き円高がな~
と言う感じの朝でした。
昨日は妙に弱かったのですが、今日は(昨夜のナイトセッションも)
為替のわりにはなんか強くて不思議な1日でした。
取り組みが薄いというか、今日はこんなのが走ってます~
みたいなものに、抗えないみたいなムードです。
少し相場の方も春が近づいてきたのでしょうかね?
マザーズは一時マイナスの場面があったけど、反発。
REITは今日はしっかりでした。
最近値幅が出ることが増えて、大口のリバランスとかがあるのかも?
本日の売買(確定分)
株式 なし
先物OP なし
1日確定損益は「なし」でした
主なポジション
株式
3281 GLP投資法人 PO
3488 ザイマックスREIT IPO
25935 伊藤園第一種優先株 L
9133 東栄リーファーライン L(移管して応募準備)
昇格候補いろいろ L(3月優待を中心に買い増し)
7235 東京ラヂエーター L
3227 MIDCITYリート PO
3471 三井不動産ロジ PO
5757 CKサンエツ L
3282 コンフォリアREIT PO
9283 日本再生可能エネ PO
3462 野村不動産マスター PO
3487 CREロジスティクス IPO
8977 阪急リート PO
---- ---- S(少し手仕舞い)
3月株主優待銘柄 L(新規買い)
先物OP なし
2月優待銘柄
本日は権利付き最終売買日でした。
あまり一般信用は取れずに、制度信用で無難なところだけに
してます。
3月株主優待銘柄
2日かけていろいろ見ましたが、半分ぐらいしか見れず
見た中でいろいろ買ってみました。
昇格候補
相変わらず反応が良さそうなので、可能性が高いものから
低いものまで、株主優待付きの銘柄を中心に買ったり
買い増したりしております。
今週でオリンピックも終わりますし、3月になってそろそろ
出来高は戻ってくるかと思います。
株価の方はどうなりますかね?
TOPIX 1,760.53.(+14.36)
アメリカ株は反発したものの、日本的には引き続き円高がな~
と言う感じの朝でした。
昨日は妙に弱かったのですが、今日は(昨夜のナイトセッションも)
為替のわりにはなんか強くて不思議な1日でした。
取り組みが薄いというか、今日はこんなのが走ってます~
みたいなものに、抗えないみたいなムードです。
少し相場の方も春が近づいてきたのでしょうかね?
マザーズは一時マイナスの場面があったけど、反発。
REITは今日はしっかりでした。
最近値幅が出ることが増えて、大口のリバランスとかがあるのかも?
本日の売買(確定分)
株式 なし
先物OP なし
1日確定損益は「なし」でした
主なポジション
株式
3281 GLP投資法人 PO
3488 ザイマックスREIT IPO
25935 伊藤園第一種優先株 L
9133 東栄リーファーライン L(移管して応募準備)
昇格候補いろいろ L(3月優待を中心に買い増し)
7235 東京ラヂエーター L
3227 MIDCITYリート PO
3471 三井不動産ロジ PO
5757 CKサンエツ L
3282 コンフォリアREIT PO
9283 日本再生可能エネ PO
3462 野村不動産マスター PO
3487 CREロジスティクス IPO
8977 阪急リート PO
---- ---- S(少し手仕舞い)
3月株主優待銘柄 L(新規買い)
先物OP なし
2月優待銘柄
本日は権利付き最終売買日でした。
あまり一般信用は取れずに、制度信用で無難なところだけに
してます。
3月株主優待銘柄
2日かけていろいろ見ましたが、半分ぐらいしか見れず
見た中でいろいろ買ってみました。
昇格候補
相変わらず反応が良さそうなので、可能性が高いものから
低いものまで、株主優待付きの銘柄を中心に買ったり
買い増したりしております。
今週でオリンピックも終わりますし、3月になってそろそろ
出来高は戻ってくるかと思います。
株価の方はどうなりますかね?
スポンサーサイト
2018/02/23 (金) [日々の成績とメモ]