日経平均 21,181.64(-542.83)
TOPIX 1,708.34.(-31.86)
アメリカ市場は大幅に3日続落。
トランプ大統領の関税発言で下がったみたいらしいですが
まあまだまだ落ち着かないというのが大きい感じですね。
日本もそれを受けてGDスタート。
あまりリバもなく、前場はジリジリ下がる感じ
3日連続の日銀さん出動確定と言う感じで前引け。
お昼休みにやや買われて、後場は底這いって感じでしたが
13時台になると、黒田総裁の所信の表明と質疑があり
それがぱらぱら伝わると材料視して、上下してました。
下がったけど、わりと戻ったねという感じで終わりそうだったのですが
引け15分前ぐらいから、黒田総裁の出口発言を材料に
また下げだして、引け味も悪くなってしまいました。
一応2月14日が底だったぽい感じで、先週戻りましたが
またその水準に近づいてしまいましたね。
マザーズは続落ですが、主力より下げ幅は限定的でした。
一部値嵩株に資金が集中してる感じが続いてます。
REITは続落。一時プラスになる場面もあり、押し目買いもあった感じです。
本日の売買(確定分)
株式
3281 GLP投資法人 PO→C
3462 野村不動産マスター PO→C
先物OP
日経225先物3月ラージ&ミニ S→C
1日確定損益は「プラス」でした
主なポジション
株式
2267 ヤクルト S(売り増し)
25935 伊藤園第一種優先株 L
9133 東栄リーファーライン L(応募準備)
昇格候補いろいろ L
7235 東京ラヂエーター L
3月株主優待銘柄 L
先物OP なし
GLP投資法人(3281)と野村不動産マスター(3462)
本日受け渡しでした。引けクローズでしたので
利益削ってしまいましたが、まあ無難に・・・
先物OP
今日も引けの15分だけ追撃売りして少し取れました。
途中の気配寒かったですけど・・・
今週おつかれさまでした。
個人的には落ち着いたかな~と思ったのですが、急落ですね。
相場観は外れたけど、あまり被害はなかったという
運だけモード発動中です。
週明けはヤクルト(2267)の値決めですね。
TOPIX 1,708.34.(-31.86)
アメリカ市場は大幅に3日続落。
トランプ大統領の関税発言で下がったみたいらしいですが
まあまだまだ落ち着かないというのが大きい感じですね。
日本もそれを受けてGDスタート。
あまりリバもなく、前場はジリジリ下がる感じ
3日連続の日銀さん出動確定と言う感じで前引け。
お昼休みにやや買われて、後場は底這いって感じでしたが
13時台になると、黒田総裁の所信の表明と質疑があり
それがぱらぱら伝わると材料視して、上下してました。
下がったけど、わりと戻ったねという感じで終わりそうだったのですが
引け15分前ぐらいから、黒田総裁の出口発言を材料に
また下げだして、引け味も悪くなってしまいました。
一応2月14日が底だったぽい感じで、先週戻りましたが
またその水準に近づいてしまいましたね。
マザーズは続落ですが、主力より下げ幅は限定的でした。
一部値嵩株に資金が集中してる感じが続いてます。
REITは続落。一時プラスになる場面もあり、押し目買いもあった感じです。
本日の売買(確定分)
株式
3281 GLP投資法人 PO→C
3462 野村不動産マスター PO→C
先物OP
日経225先物3月ラージ&ミニ S→C
1日確定損益は「プラス」でした
主なポジション
株式
2267 ヤクルト S(売り増し)
25935 伊藤園第一種優先株 L
9133 東栄リーファーライン L(応募準備)
昇格候補いろいろ L
7235 東京ラヂエーター L
3月株主優待銘柄 L
先物OP なし
GLP投資法人(3281)と野村不動産マスター(3462)
本日受け渡しでした。引けクローズでしたので
利益削ってしまいましたが、まあ無難に・・・
先物OP
今日も引けの15分だけ追撃売りして少し取れました。
途中の気配寒かったですけど・・・
今週おつかれさまでした。
個人的には落ち着いたかな~と思ったのですが、急落ですね。
相場観は外れたけど、あまり被害はなかったという
運だけモード発動中です。
週明けはヤクルト(2267)の値決めですね。
スポンサーサイト
2018/03/02 (金) [日々の成績とメモ]