日経平均 21,591.99(+211.02)
TOPIX 1,727.39(+11.10)
昨夜はFOMCで利上げが決定されたものの、織り込み済みの内容で
小幅下げにはなりましたが、それほど日本には影響は無さそうでした。
祝日明けの日本市場は横ばいぐらいでスタート。
10時半過ぎまでは、妙に強く買われる流れでしたが
その後垂れてしまい、やはりまだムードは・・・って雰囲気。
ただ後場は再び買い基調となり、今日は期末が近づいてるし・・・
みたいな買い需要があったようで、断続的に買われましたね。
相場解説的にはイベント通過で安心感って感じでしょうが
個人的には期末需給要因で買われた気がします。
今日はキヤノンが妙に高く寄るなど、不思議な事象も多かったです。
権利落ちの28日ぐらいまでこんな動き多いかもしれませんね。
マザーズは小幅反発。引けにかけて買われてプラテンですが、目立たず。
REITは続伸。一時マイナスでしたが、断続的に買われた感じでした。
本日の売買(確定分)
株式 なし
先物OP なし
1日確定損益は「なし」でした
主なポジション
株式
25935 伊藤園第一種優先株 L
9133 東栄リーファーライン L(応募中)
7235 東京ラヂエーター L
7834 マルマン L(応募中)
3月株主優待銘柄 L(ちょっとだけ買い増し)
先物OP なし
全体的に買われて、昨日買った分はプラスマイナスゼロぐらいかな?まで回復。
店頭案件で大型株少しずつ買わされてて、買いが増えてます。
権利日に一番MAXなポジションになると思いますが、怖いです。
さて、明日から月曜日までマニラに行っております。
年度末のこの時期でしたので、悩みましたが
お付き合い優先という事で、ちょっと顔出してきます。
すでに優待案件は買い側は全部準備したので、それほどやることはなく
27日~28日はひたすらお祈りすることにします。
ブログは27日火曜日から再開いたします。
TOPIX 1,727.39(+11.10)
昨夜はFOMCで利上げが決定されたものの、織り込み済みの内容で
小幅下げにはなりましたが、それほど日本には影響は無さそうでした。
祝日明けの日本市場は横ばいぐらいでスタート。
10時半過ぎまでは、妙に強く買われる流れでしたが
その後垂れてしまい、やはりまだムードは・・・って雰囲気。
ただ後場は再び買い基調となり、今日は期末が近づいてるし・・・
みたいな買い需要があったようで、断続的に買われましたね。
相場解説的にはイベント通過で安心感って感じでしょうが
個人的には期末需給要因で買われた気がします。
今日はキヤノンが妙に高く寄るなど、不思議な事象も多かったです。
権利落ちの28日ぐらいまでこんな動き多いかもしれませんね。
マザーズは小幅反発。引けにかけて買われてプラテンですが、目立たず。
REITは続伸。一時マイナスでしたが、断続的に買われた感じでした。
本日の売買(確定分)
株式 なし
先物OP なし
1日確定損益は「なし」でした
主なポジション
株式
25935 伊藤園第一種優先株 L
9133 東栄リーファーライン L(応募中)
7235 東京ラヂエーター L
7834 マルマン L(応募中)
3月株主優待銘柄 L(ちょっとだけ買い増し)
先物OP なし
全体的に買われて、昨日買った分はプラスマイナスゼロぐらいかな?まで回復。
店頭案件で大型株少しずつ買わされてて、買いが増えてます。
権利日に一番MAXなポジションになると思いますが、怖いです。
さて、明日から月曜日までマニラに行っております。
年度末のこの時期でしたので、悩みましたが
お付き合い優先という事で、ちょっと顔出してきます。
すでに優待案件は買い側は全部準備したので、それほどやることはなく
27日~28日はひたすらお祈りすることにします。
ブログは27日火曜日から再開いたします。
2018/03/22 (木) [日々の成績とメモ]