日経平均 22,201.82(+183.30)
TOPIX 1,747.45(+11.32)
昨夜は世界的に、リスクオフの巻き戻しと言うムードになり
アメリカ、欧州とも反発、ただドル円としてはあまり冴えませんでした。
反発で始まった東京市場ですが、引けでMSCIのリバランスにより
資金流出が予想されてて、重いムードでした。
ただ、時間とともに織り込んでるじゃねという空気になり
思ったよりしっかりした1日となりました。
そのリバランスですが、採用除外と目立った銘柄は逆行となり
株数変更だった銘柄はそれなりに売りが出たのですが
昨日までに売り込んだ分の方が大きいようで、こちらも
前日比ではプラスの銘柄が多かったですね。
引けの1分で1兆円ぐらいできたようで、今日はコレ次第でした。
マザーズは反発。ただ主力より朝高のムードでした。
REITは反落。今日は引け売り優勢でした。
本日の売買(確定分)
株式
5970 ジーテクト LS→LC
リバランスちょっとだけ L→LC
先物OP
日経225先物6月ラージ&ミニ L→LC
1日確定損益は「マイナス」でした
主なポジション
株式
主力いろいろ L(新規建て)
4849 エン・ジャパン POとS(両建て)
5970 ジーテクト PO
1420 サンヨーホームズ L(応募へ)
3476 投資法人みらい PO
7235 東京ラヂエーター L
8511 日本証券金融 L
5481 山陽特殊鋼 L
1852 淺沼組 L
8972 ケネディクスオフィスREIT PO
先物OP
日経225先物6月ラージ&ミニ L(新規買い)
エン・ジャパン(4849) ジーテクト(5970)
どちらも昨日価格決定でした。
どっちも両建てのみだったのですが
エン・ジャパンはなんとか上がる場面があって無難に繋ぎ
ジーテクトはなんともならないので、売りも買いも外して
そのまま保有してる感じです。
まあこんなものでしょう。しばらく店頭のいいなりです。
MSCIリバランス
引けで買う事だけ考えてて、眺めておりました。
最後VWAPから乖離したのだけ、少し寄せないかと思って
ポジりましたが、1勝1敗でちょい負けでした。
引け値で主力を幅広く買い。先物も買って、半分ちょい負け
で半分持ち越しです。
一応需給要因が去った事と、明日から月替わりでなんとかならんか・・・
の目論見です。明日と週明けの月曜日の2日間だけ買い方やりますw
今日で5月も終わりですね。あんまり成績良くないですが
まあなんとか無難に過ごしたかなというところです。
先月が酷過ぎましたからね~w
月次のまとめは夜に更新いたします。
TOPIX 1,747.45(+11.32)
昨夜は世界的に、リスクオフの巻き戻しと言うムードになり
アメリカ、欧州とも反発、ただドル円としてはあまり冴えませんでした。
反発で始まった東京市場ですが、引けでMSCIのリバランスにより
資金流出が予想されてて、重いムードでした。
ただ、時間とともに織り込んでるじゃねという空気になり
思ったよりしっかりした1日となりました。
そのリバランスですが、採用除外と目立った銘柄は逆行となり
株数変更だった銘柄はそれなりに売りが出たのですが
昨日までに売り込んだ分の方が大きいようで、こちらも
前日比ではプラスの銘柄が多かったですね。
引けの1分で1兆円ぐらいできたようで、今日はコレ次第でした。
マザーズは反発。ただ主力より朝高のムードでした。
REITは反落。今日は引け売り優勢でした。
本日の売買(確定分)
株式
5970 ジーテクト LS→LC
リバランスちょっとだけ L→LC
先物OP
日経225先物6月ラージ&ミニ L→LC
1日確定損益は「マイナス」でした
主なポジション
株式
主力いろいろ L(新規建て)
4849 エン・ジャパン POとS(両建て)
5970 ジーテクト PO
1420 サンヨーホームズ L(応募へ)
3476 投資法人みらい PO
7235 東京ラヂエーター L
8511 日本証券金融 L
5481 山陽特殊鋼 L
1852 淺沼組 L
8972 ケネディクスオフィスREIT PO
先物OP
日経225先物6月ラージ&ミニ L(新規買い)
エン・ジャパン(4849) ジーテクト(5970)
どちらも昨日価格決定でした。
どっちも両建てのみだったのですが
エン・ジャパンはなんとか上がる場面があって無難に繋ぎ
ジーテクトはなんともならないので、売りも買いも外して
そのまま保有してる感じです。
まあこんなものでしょう。しばらく店頭のいいなりです。
MSCIリバランス
引けで買う事だけ考えてて、眺めておりました。
最後VWAPから乖離したのだけ、少し寄せないかと思って
ポジりましたが、1勝1敗でちょい負けでした。
引け値で主力を幅広く買い。先物も買って、半分ちょい負け
で半分持ち越しです。
一応需給要因が去った事と、明日から月替わりでなんとかならんか・・・
の目論見です。明日と週明けの月曜日の2日間だけ買い方やりますw
今日で5月も終わりですね。あんまり成績良くないですが
まあなんとか無難に過ごしたかなというところです。
先月が酷過ぎましたからね~w
月次のまとめは夜に更新いたします。
スポンサーサイト
2018/05/31 (木) [日々の成績とメモ]