日経平均 22,553.72(+8.88)
TOPIX 1,753.29(-14.86)
昨夜帰ってきました。
今日はなにより日銀の金融政策決定会合の結果発表が
注目されましたね~
前場は予想より弱く推移した感じで、日銀景観感が出た感じ。
ただ、途中ではむしろ現状維持方向を織り込みに行く
形になりました。
TOPIXの方が弱くなり、前場終値基準で日銀のETF買いが
来ると思われる感じでした。
お昼休み中には結果が出ずに、後場に持ち越し。
出てこないので、もっと変更に対する不安が出るかと思いましたが
ほどほどの巻き戻しぐらいでした。
結果が出る前から上下しましたが、13時過ぎに結果が出て
主に銀行株が乱高下した感じですね。
個人的には決算に注力したので、あまりそっちはさわりませんでした。
最終的には警戒感の巻き戻しという結果で引けを迎え
日経平均はプラス、TOPIXはマイナスという形になってます。
マザーズは物色が向かわず小動きでした。
REITは大き目の反発
日銀の結果を受けて買い方向になりました。
本日の売買(確定分)
株式
6902 デンソー L→C
4205 日本ゼオン L→C
5938 LIXIL S→C
先物OP なし
1日確定損益は「プラス」でした
主なポジション
株式
5481 山陽特殊鋼 LとS
7235 東京ラヂエーター L
8028 ユニーファミリーマート L(買い増し)
3278 ケネディクスレジデンシャル PO
3234 森ヒルズリート PO
8963 インヴィンシブル POとS(全繋ぎ)
先物OP
日経225先物9月ラージミニ S(売り増し)
決算プレイいろいろ
デンソーと日本ゼオンは決算を受けて売られたところでリバ狙い
結果的にプラスでしたが、運が良かっただけな感じですね。
LIXILは数字見てショート。こっちは意外と下がりませんでしたが
なんとかギリギリ利益に・・・
できれば決算は順張りのみでやりたいのですけどね。
今日は地合いがわからないので(荒れそうなので)
決算の持ち越しはしませんでした。
明日以降は持ち越しも考えてみます。
ユニーファミマをコツコツ買いながら、先物売り増し。
インヴィンシブルは結構取得したのですが、すぐ繋いで残念賞ですw
もう7月も終わってしまいました、早いです・・・
月次のまとめは夜更新いたします。
TOPIX 1,753.29(-14.86)
昨夜帰ってきました。
今日はなにより日銀の金融政策決定会合の結果発表が
注目されましたね~
前場は予想より弱く推移した感じで、日銀景観感が出た感じ。
ただ、途中ではむしろ現状維持方向を織り込みに行く
形になりました。
TOPIXの方が弱くなり、前場終値基準で日銀のETF買いが
来ると思われる感じでした。
お昼休み中には結果が出ずに、後場に持ち越し。
出てこないので、もっと変更に対する不安が出るかと思いましたが
ほどほどの巻き戻しぐらいでした。
結果が出る前から上下しましたが、13時過ぎに結果が出て
主に銀行株が乱高下した感じですね。
個人的には決算に注力したので、あまりそっちはさわりませんでした。
最終的には警戒感の巻き戻しという結果で引けを迎え
日経平均はプラス、TOPIXはマイナスという形になってます。
マザーズは物色が向かわず小動きでした。
REITは大き目の反発
日銀の結果を受けて買い方向になりました。
本日の売買(確定分)
株式
6902 デンソー L→C
4205 日本ゼオン L→C
5938 LIXIL S→C
先物OP なし
1日確定損益は「プラス」でした
主なポジション
株式
5481 山陽特殊鋼 LとS
7235 東京ラヂエーター L
8028 ユニーファミリーマート L(買い増し)
3278 ケネディクスレジデンシャル PO
3234 森ヒルズリート PO
8963 インヴィンシブル POとS(全繋ぎ)
先物OP
日経225先物9月ラージミニ S(売り増し)
決算プレイいろいろ
デンソーと日本ゼオンは決算を受けて売られたところでリバ狙い
結果的にプラスでしたが、運が良かっただけな感じですね。
LIXILは数字見てショート。こっちは意外と下がりませんでしたが
なんとかギリギリ利益に・・・
できれば決算は順張りのみでやりたいのですけどね。
今日は地合いがわからないので(荒れそうなので)
決算の持ち越しはしませんでした。
明日以降は持ち越しも考えてみます。
ユニーファミマをコツコツ買いながら、先物売り増し。
インヴィンシブルは結構取得したのですが、すぐ繋いで残念賞ですw
もう7月も終わってしまいました、早いです・・・
月次のまとめは夜更新いたします。
スポンサーサイト
2018/07/31 (火) [日々の成績とメモ]