日経平均 22,512.53(-234.17)
TOPIX 1,752.09(-17.67)
アメリカ株はDowが下落するもNasdaqは上昇。
少し為替が円高に向いたことと、また中国に追加関税と
いう話が流れて、マインドは少し悪くなった感じ。
前場は、一時切り返す場面もありましたが
まあ反落かなというムード。
前場TOPIX終値は▲0.27%とやや日銀のETF買いを引き込むには
少し足りないかな?と思われる水準。
後場は中国市場の下げ幅が加速して、日本もお付き合いで値を消し
22,500円前後の揉みあいに終始しました。
それほど売り込む動きも出ませんでしたが、やっぱり23,000円
は重いのね~という値動きですね。
マザーズは小反発
主力より良かったけど、それほど反発力もなくという感じ。
REITは反発
金利上昇の気配はあるけど、わりとしっかりですね。
本日の売買(確定分)
株式
3234 森ヒルズREIT PO→C
3278 ケネディクスレジ PO→C
4183 三井化学 L→LC
4523 エーザイ L→C
8002 丸紅 L→C
8058 三菱商事 L→C
8963 インヴィンシブル PO→C
先物OP
日経225先物9月ラージ&ミニ S→LC
1日確定損益は「プラス」でした
主なポジション
株式
5481 山陽特殊鋼 LとS(買い増し)
8028 ユニーファミリーマート L
7974 任天堂 L
7235 東京ラヂエーター L
8963 インヴィンシブル PO(少し残す)
3278 ケネディクスレジデンシャル POとS(少し残す)
3234 森ヒルズリート POとS(少し残す)
3492 タカラレーベン不動産 L
先物OP
日経225先物9月ラージミニ S(売り増し)
決算ポジション
8002 丸紅 L→C
8058 三菱商事 L→C
山陽特殊鋼(5481)
今日の引け後結果出るし、買い増ししちゃえ~で買い増し。
引け後の結果発表でしたが、全量第三者割り当てになるようで
コケてしまいました。ちーんってやつですね。
明日いくらで始まりますでしょうか?
任天堂(7974)
地合いが悪くなり、昨日の貯金溶けました。
REITいろいろ
ショート分は寄り買戻し、もらったぶんは1/3ぐらい残して
引けクローズでした。しばらく持ってみます。
決算プレイいろいろ
持ち越しのエーザイは寄り近辺でクローズ。プラスになりました。
12時30分に出た、旭化成は良い数字だったのですが、入れずスルー・・・
13時の三井化学は、この数字で売るのか?で逆張りロングで入って
途中プラテンするも、結局損切り
14時の三菱商事は良い数字と思って、即ロング。
期待ほど伸びませんでしたが、負けなくて良かったぐらいで一部持ち越し
14時30分の丸紅も良い数字で即ロング。
こちらは下に持っていかれ怖い場面がありましたが、最終的には
こっちの方が強かったですね。半分持ち越しです。
先物
今日も決算分のロングが増えたので、売り増ししてます。
2か月ぐらいかけて、山陽特殊鋼作ったのですが、とりあえず失敗でした。
今日、買い増しした分は特に残念ですが、決算があったりで
全力で行かなくて良かったなというのは、救いでした。
株、勝つの難しいですね・・・
TOPIX 1,752.09(-17.67)
アメリカ株はDowが下落するもNasdaqは上昇。
少し為替が円高に向いたことと、また中国に追加関税と
いう話が流れて、マインドは少し悪くなった感じ。
前場は、一時切り返す場面もありましたが
まあ反落かなというムード。
前場TOPIX終値は▲0.27%とやや日銀のETF買いを引き込むには
少し足りないかな?と思われる水準。
後場は中国市場の下げ幅が加速して、日本もお付き合いで値を消し
22,500円前後の揉みあいに終始しました。
それほど売り込む動きも出ませんでしたが、やっぱり23,000円
は重いのね~という値動きですね。
マザーズは小反発
主力より良かったけど、それほど反発力もなくという感じ。
REITは反発
金利上昇の気配はあるけど、わりとしっかりですね。
本日の売買(確定分)
株式
3234 森ヒルズREIT PO→C
3278 ケネディクスレジ PO→C
4183 三井化学 L→LC
4523 エーザイ L→C
8002 丸紅 L→C
8058 三菱商事 L→C
8963 インヴィンシブル PO→C
先物OP
日経225先物9月ラージ&ミニ S→LC
1日確定損益は「プラス」でした
主なポジション
株式
5481 山陽特殊鋼 LとS(買い増し)
8028 ユニーファミリーマート L
7974 任天堂 L
7235 東京ラヂエーター L
8963 インヴィンシブル PO(少し残す)
3278 ケネディクスレジデンシャル POとS(少し残す)
3234 森ヒルズリート POとS(少し残す)
3492 タカラレーベン不動産 L
先物OP
日経225先物9月ラージミニ S(売り増し)
決算ポジション
8002 丸紅 L→C
8058 三菱商事 L→C
山陽特殊鋼(5481)
今日の引け後結果出るし、買い増ししちゃえ~で買い増し。
引け後の結果発表でしたが、全量第三者割り当てになるようで
コケてしまいました。ちーんってやつですね。
明日いくらで始まりますでしょうか?
任天堂(7974)
地合いが悪くなり、昨日の貯金溶けました。
REITいろいろ
ショート分は寄り買戻し、もらったぶんは1/3ぐらい残して
引けクローズでした。しばらく持ってみます。
決算プレイいろいろ
持ち越しのエーザイは寄り近辺でクローズ。プラスになりました。
12時30分に出た、旭化成は良い数字だったのですが、入れずスルー・・・
13時の三井化学は、この数字で売るのか?で逆張りロングで入って
途中プラテンするも、結局損切り
14時の三菱商事は良い数字と思って、即ロング。
期待ほど伸びませんでしたが、負けなくて良かったぐらいで一部持ち越し
14時30分の丸紅も良い数字で即ロング。
こちらは下に持っていかれ怖い場面がありましたが、最終的には
こっちの方が強かったですね。半分持ち越しです。
先物
今日も決算分のロングが増えたので、売り増ししてます。
2か月ぐらいかけて、山陽特殊鋼作ったのですが、とりあえず失敗でした。
今日、買い増しした分は特に残念ですが、決算があったりで
全力で行かなくて良かったなというのは、救いでした。
株、勝つの難しいですね・・・
スポンサーサイト
2018/08/02 (木) [日々の成績とメモ]