日経平均 22,525.10(+12.65)
TOPIX 1,742.58(-9.51)
場中からすでにダウ先物は弱かったのですが
アメリカ市場はマイナスで始まるものの下げ幅縮小。
先物ナイトセッションもプラスになって帰ってきました。
昨日下げたこともあって、プラスで始まったのですが
じりじり売られる感じで、どうも冴えませんでした。
前場TOPIX終値は▲0.26%と今日も日銀さんは封印の予感。
後場はレンジを下げて、だらっとした展開になり
日経平均はプラスでは引けましたが、TOPIXは終始売られる
感じで、調整色が強まる感じになってます。
マザーズは反落
9時30分ぐらいまでは買われましたが、その後は
売られる一方で、どうも弱いです。
REITは小幅続伸。
わりとしっかりです。
本日の売買(確定分)
株式
5481 山陽特殊鋼 LS→LC
7203 トヨタ L→LC
8002 丸紅 L→C
8058 三菱商事 L→C
先物OP なし
1日確定損益は「マイナス」でした
主なポジション
株式
5481 山陽特殊鋼 L(両建て分クローズと損切り)
8028 ユニーファミリーマート L(応募へ)
7974 任天堂 L
7235 東京ラヂエーター L
8963 インヴィンシブル PO
3278 ケネディクスレジデンシャル POとS
3234 森ヒルズリート POとS
3492 タカラレーベン不動産 L
先物OP
日経225先物9月ラージミニ S(売り増し)
決算ポジション
7203 トヨタ L
山陽特殊鋼(5481)
TOB期待は夢と消え、売り気配スタート。
個人的には2700円ぐらいで許してくれないかな~
と思いましたが、もっと下がってしまいました。
少しずつ損切りの予定で、今月はほぼ負け決定です・・・
決算プレイいろいろ
持ち越しの三菱商事と丸紅はプラスでした。
丸紅はもっとあればタラレバですね。三菱商事は垂れましたが
寄り中心だったこともあって、利は残りました。
トヨタが13時25分決算。
個人的には1Qわりと良い数字だったと思い、数字見て即ロング
あと下でも並べて買いましたが、見立てが間違っていたようで
辛い展開になりました。一部損切り、結構持ち越しです。
持ち越し分先物でヘッジしてます。
先物
今日も決算分のロングが増えたので、売り増ししてます。
あまり売りで取ってやろうという気持ちはないのですが、増加中。
今日は結果発表を受けて、負け戦からのスタート。
気持ちはフラットのつもりですが、トヨタはいつもより粘った感じで
ややメンタル的には影響を受けてる感じです。
損は忘れて、フラットな気持ちで毎日向かいたいですね。
リフレッシュがいいのですが、外が暑すぎる事と
実は帰って来てから風邪ひいてしまい・・・なかなか
TOPIX 1,742.58(-9.51)
場中からすでにダウ先物は弱かったのですが
アメリカ市場はマイナスで始まるものの下げ幅縮小。
先物ナイトセッションもプラスになって帰ってきました。
昨日下げたこともあって、プラスで始まったのですが
じりじり売られる感じで、どうも冴えませんでした。
前場TOPIX終値は▲0.26%と今日も日銀さんは封印の予感。
後場はレンジを下げて、だらっとした展開になり
日経平均はプラスでは引けましたが、TOPIXは終始売られる
感じで、調整色が強まる感じになってます。
マザーズは反落
9時30分ぐらいまでは買われましたが、その後は
売られる一方で、どうも弱いです。
REITは小幅続伸。
わりとしっかりです。
本日の売買(確定分)
株式
5481 山陽特殊鋼 LS→LC
7203 トヨタ L→LC
8002 丸紅 L→C
8058 三菱商事 L→C
先物OP なし
1日確定損益は「マイナス」でした
主なポジション
株式
5481 山陽特殊鋼 L(両建て分クローズと損切り)
8028 ユニーファミリーマート L(応募へ)
7974 任天堂 L
7235 東京ラヂエーター L
8963 インヴィンシブル PO
3278 ケネディクスレジデンシャル POとS
3234 森ヒルズリート POとS
3492 タカラレーベン不動産 L
先物OP
日経225先物9月ラージミニ S(売り増し)
決算ポジション
7203 トヨタ L
山陽特殊鋼(5481)
TOB期待は夢と消え、売り気配スタート。
個人的には2700円ぐらいで許してくれないかな~
と思いましたが、もっと下がってしまいました。
少しずつ損切りの予定で、今月はほぼ負け決定です・・・
決算プレイいろいろ
持ち越しの三菱商事と丸紅はプラスでした。
丸紅はもっとあればタラレバですね。三菱商事は垂れましたが
寄り中心だったこともあって、利は残りました。
トヨタが13時25分決算。
個人的には1Qわりと良い数字だったと思い、数字見て即ロング
あと下でも並べて買いましたが、見立てが間違っていたようで
辛い展開になりました。一部損切り、結構持ち越しです。
持ち越し分先物でヘッジしてます。
先物
今日も決算分のロングが増えたので、売り増ししてます。
あまり売りで取ってやろうという気持ちはないのですが、増加中。
今日は結果発表を受けて、負け戦からのスタート。
気持ちはフラットのつもりですが、トヨタはいつもより粘った感じで
ややメンタル的には影響を受けてる感じです。
損は忘れて、フラットな気持ちで毎日向かいたいですね。
リフレッシュがいいのですが、外が暑すぎる事と
実は帰って来てから風邪ひいてしまい・・・なかなか
スポンサーサイト
2018/08/03 (金) [日々の成績とメモ]