日経平均 20,719.33(+53.26)
TOPIX 1,566.37(+8.78)
週末のNY市場は中国の貿易摩擦緩和期待が継続して
大幅高で帰ってきております。
今年になってアメリカ市場が強いこともありますが
去年はアメリカ時間に弱く、日本時間に強かった、日経平均先物
の傾向が逆になってきてる感じですね。
寄り付きは先物ほどはGUしなかった感じで、ややマイルドなスタート
ただ、その後はわりとしっかりで、そんなに寄り天な感じでは
なかったです。
10時になったら、急にムードが変わって下落開始
この30分がクライマックスという感じで
あとは大きく動きませんでした。
最近、後場の値幅がとても狭いのですが
今日もそんな感じでした。
マザーズは反落。
出だしは高くて、主力より前場は強かったのですが
こちらは13時から急落、そのまま反落になってます。
REITは小幅続伸
今日は値動きがとても小さかったです。
本日の売買(確定分)
株式
9270 SOU L→C
先物OP なし
1日確定損益は「プラス」でした
主なポジション
株式
4502 武田 L
6773 パイオニア L
3282 コンフォリアREIT POとS(1/2繋ぐ)
9985 ジャパンホテルREIT PO
5938 LIXILグループ S(新規売り)
7235 東京ラヂエーター L
先物OP なし
武田(4502)
大幅続伸。買えば良かったん・・・w
パイオニア(6773)
引き続き買えません。
コンフォリア(3282) ジャパンホテルリート(8985)
割としっかりです。
ただ、次の三井不ロジパーク(3471)押し売りされて
これで全部パーにしそうな予感・・・
SOU(9270)
上がったので無難に手仕舞いました。
押したらまた買います。
LIXILグループ(5938)
MBO観測が流れて売買停止。
個人的には実現可能性が乏しいと考えたし
どっちにしろ報道が出ても(元々観測はあった)
今日明日に決まるようなものではないのでは?と考えました。
あまり参加する気はなかったですが、結構上がるな~
つい売ってしまいました。ダメなパターンですが
その後株価は軟調になり、そのまま持ち越してます。
明日、クローズ予定。現時点ではもっと売ればたられば
状態ですねw
今日は得意分野だけやって、ちょっと戻しました。
ただ金曜日どろどろに溶けてますので、まだつらいです。
金曜日は売買代金ノルマもあったのが不幸でした。
まあ早めに切らなかったのが一番の敗因ですけどw
コツコツやっていければな~と思います。
TOPIX 1,566.37(+8.78)
週末のNY市場は中国の貿易摩擦緩和期待が継続して
大幅高で帰ってきております。
今年になってアメリカ市場が強いこともありますが
去年はアメリカ時間に弱く、日本時間に強かった、日経平均先物
の傾向が逆になってきてる感じですね。
寄り付きは先物ほどはGUしなかった感じで、ややマイルドなスタート
ただ、その後はわりとしっかりで、そんなに寄り天な感じでは
なかったです。
10時になったら、急にムードが変わって下落開始
この30分がクライマックスという感じで
あとは大きく動きませんでした。
最近、後場の値幅がとても狭いのですが
今日もそんな感じでした。
マザーズは反落。
出だしは高くて、主力より前場は強かったのですが
こちらは13時から急落、そのまま反落になってます。
REITは小幅続伸
今日は値動きがとても小さかったです。
本日の売買(確定分)
株式
9270 SOU L→C
先物OP なし
1日確定損益は「プラス」でした
主なポジション
株式
4502 武田 L
6773 パイオニア L
3282 コンフォリアREIT POとS(1/2繋ぐ)
9985 ジャパンホテルREIT PO
5938 LIXILグループ S(新規売り)
7235 東京ラヂエーター L
先物OP なし
武田(4502)
大幅続伸。買えば良かったん・・・w
パイオニア(6773)
引き続き買えません。
コンフォリア(3282) ジャパンホテルリート(8985)
割としっかりです。
ただ、次の三井不ロジパーク(3471)押し売りされて
これで全部パーにしそうな予感・・・
SOU(9270)
上がったので無難に手仕舞いました。
押したらまた買います。
LIXILグループ(5938)
MBO観測が流れて売買停止。
個人的には実現可能性が乏しいと考えたし
どっちにしろ報道が出ても(元々観測はあった)
今日明日に決まるようなものではないのでは?と考えました。
あまり参加する気はなかったですが、結構上がるな~
つい売ってしまいました。ダメなパターンですが
その後株価は軟調になり、そのまま持ち越してます。
明日、クローズ予定。現時点ではもっと売ればたられば
状態ですねw
今日は得意分野だけやって、ちょっと戻しました。
ただ金曜日どろどろに溶けてますので、まだつらいです。
金曜日は売買代金ノルマもあったのが不幸でした。
まあ早めに切らなかったのが一番の敗因ですけどw
コツコツやっていければな~と思います。
スポンサーサイト
2019/01/21 (月) [日々の成績とメモ]