日経平均 21425.51(-38.72)
TOPIX 1,609.52(-3.98)
アメリカ市場はいろいろな悪い指標が出たこともあり下落。
ただ下げ幅は限定的だった感じです。
日経平均先物の下げも限定的でした。
ということでマイナスで始まった東京市場ですが
さらに売られることもなく底堅い感じでした。
値下がりも多く、一服ムードが広がりましたけどね。
前引けTOPIXは▲0.45%と微妙な水準の引けとなり
日銀のETF買いあるか、五分五分ぐらいな感じ。
お昼休みに上海市場が高く、やや買われたこともあり
GUでスタートした後場は前場に引き続き動きが限定的
でしたが、じりじり切り上げて、なんか強いなという感じでした。
日銀のETF買い値動きからすると入ってそうでしたね。
プラスまでは届かず反落でしたが、これで2週連続の上昇となり
買い有利な展開が続いております。
マザーズは続伸
今日もしっかりでした。アンジェスが連日のストップ高となり
全体的にも良い感じになってます。
REITは反発。
今日は断続的に小口買いが入った感じです。
本日の売買(確定分)
株式 なし
先物OP なし
1日確定損益は「なし」でした
主なポジション
株式
8114 デサント L
3659 ネクソン L(少し買い増し)
7868 廣済堂 L(少し買い増し)
7235 東京ラヂエーター L
2971 エスコンジャパンREIT L
8984 大和ハウスリート PO
3462 野村不動産マスター PO
先物OP なし
ネクソン(3659)
反落。続報はありませんね。
安いところは買おうとちょっとずつ買い増ししてます。
廣済堂(7868)
小幅高。個人的にアイデアがないので、ちょっと買い増し。
デサント(8114)
反落。そのままです。
野村不動産マスター(3462)
こじっかり。それほど取れませんでしたので何もしてません
大和ハウスリート(8984)
本日FTSEリバランスでしたが、あまり引け商い出来てませんね。
こちらも何もしておりません。
ここのところ個人的な商いも少なく、全体も閑散ですが
今日は特に何もやれることがありませんでした。
まあ何かに追われてるわけではないので
幸せな事ではあるとは思うのですが。
TOPIX 1,609.52(-3.98)
アメリカ市場はいろいろな悪い指標が出たこともあり下落。
ただ下げ幅は限定的だった感じです。
日経平均先物の下げも限定的でした。
ということでマイナスで始まった東京市場ですが
さらに売られることもなく底堅い感じでした。
値下がりも多く、一服ムードが広がりましたけどね。
前引けTOPIXは▲0.45%と微妙な水準の引けとなり
日銀のETF買いあるか、五分五分ぐらいな感じ。
お昼休みに上海市場が高く、やや買われたこともあり
GUでスタートした後場は前場に引き続き動きが限定的
でしたが、じりじり切り上げて、なんか強いなという感じでした。
日銀のETF買い値動きからすると入ってそうでしたね。
プラスまでは届かず反落でしたが、これで2週連続の上昇となり
買い有利な展開が続いております。
マザーズは続伸
今日もしっかりでした。アンジェスが連日のストップ高となり
全体的にも良い感じになってます。
REITは反発。
今日は断続的に小口買いが入った感じです。
本日の売買(確定分)
株式 なし
先物OP なし
1日確定損益は「なし」でした
主なポジション
株式
8114 デサント L
3659 ネクソン L(少し買い増し)
7868 廣済堂 L(少し買い増し)
7235 東京ラヂエーター L
2971 エスコンジャパンREIT L
8984 大和ハウスリート PO
3462 野村不動産マスター PO
先物OP なし
ネクソン(3659)
反落。続報はありませんね。
安いところは買おうとちょっとずつ買い増ししてます。
廣済堂(7868)
小幅高。個人的にアイデアがないので、ちょっと買い増し。
デサント(8114)
反落。そのままです。
野村不動産マスター(3462)
こじっかり。それほど取れませんでしたので何もしてません
大和ハウスリート(8984)
本日FTSEリバランスでしたが、あまり引け商い出来てませんね。
こちらも何もしておりません。
ここのところ個人的な商いも少なく、全体も閑散ですが
今日は特に何もやれることがありませんでした。
まあ何かに追われてるわけではないので
幸せな事ではあるとは思うのですが。
スポンサーサイト
2019/02/22 (金) [日々の成績とメモ]