日経平均 21,025.56(-430.45)
TOPIX 1,572.44(-29.22)
昨夜のアメリカ市場は4日続落。調整色強めてます。
幅的にはほどほどの下げで、そんなに急速にリスクオフに
なった感じでもなかったのですが・・・
先物は安いところからはちょっと戻ったかなぐらいでのお帰り。
今日はまず何と言ってもメジャーSQでした。
寄り前の板はSQ特有の板となり、どこで寄るかわかんない状態。
それほど波乱はなく、こんなものかな~でスタートして
即売りが出て、水準切り下がる感じでしたね。
前場は10時前にもぎゃっと下がる場面があり、予想したより
大きな下げになった感じです。
という事でほぼ日銀ETF買い確実という後場でしたが
その前にお昼休みに売られてGDスタート
ぎゃっと下がる場面はなくなりましたが、後場になっても
じりじり売られるのは変わらず、今日は良いところありませんでした。
値下がりも非常に多く全面安、指数の値幅よりもムード悪かったです。
マザーズは続落。
主力以上に下げております。
ただ上げてるのもあり、焼け野原って感じではありませんでした。
REITは続落。
こちらも引けにかけて売られております。
リスクオフが波及した感じですね。
本日の売買(確定分)
株式
6098 リクルートHD L→LC
6645 オムロン L→LC
6981 村田製作所 L→LC
先物OP
日経平均先物6月ラージ&ミニ S→LC
S→C
1日確定損益は「マイナス」でした
主なポジション
株式
7974 任天堂 PO
6981 村田製作所 L(かなり損切り)
6645 オムロン L(かなり損切り)
7868 廣済堂 L
8114 デサント L(少し買い増し)
3659 ネクソン L(少し買い増し)
7235 東京ラヂエーター L
2971 エスコンジャパンREIT L
先物OP
日経225先物6月ラージ&ミニ S
ネクソン(3659)
続落、地合いの影響もありやや下げてます。
久しぶりにちょっと買いました。
廣済堂(7868)
小反発。こういう日はいいですね。
デサント(8114)
小幅続伸。GDスタートで始まるもこの地合いで切り返し。
寄り付き前にデサント側からIRが出ましたが
もはや修復不能な感じの文面でした。
下がったところはコツコツ買ってます。
延長されなければ月曜日が応募するための
最終買付日になりますね。
任天堂(7974)
大幅続落。
なにもしてないので、ディスカウント全部パーにしてしまい
さらにマイナスになりそうなムードです・・・
世の中甘くないw
村田製作所(6981) オムロン(6645)
先回り買いにぶつけるという目論見でポジりました。
一応先物でヘッジはしたのですが、指数より弱かったですね・・・
引けにかけて損切り。
せっかくなのでちょっとだけ持ち越してます。
先ほどリリースがありましたが、オムロン(6645)が採用されましたね。
村田製作所(6981)ダメでした。
先物
上記のポジションと任天堂に対して、保険掛けておきました。
それはほどほどに機能しましたが、全部カバーできず。
昨日、寝る前に結構下がっていたので、保険積み増しましたが
それは朝損切りでした・・・そしてごらんのとおりのおさげにw
引けに15分だけ順張り売りして、それは結果が出ました。
ただメンタルがやられ気味で、枚数押せずの、途中でビビッて
利食い~のという感じでしたね。
村田かオムロンが採用されれば一応指数にはマイナスかな~
と思って、今夜は少し多めに保険掛けてます
(村田と、オムロンかなり手仕舞いしたけど、保険はキープ)
う~ん任天堂全部パーにしてしまいました。
まあもらったやつなので、良いっか!(良くないw)
週末は競馬行ってリフレッシュします~
TOPIX 1,572.44(-29.22)
昨夜のアメリカ市場は4日続落。調整色強めてます。
幅的にはほどほどの下げで、そんなに急速にリスクオフに
なった感じでもなかったのですが・・・
先物は安いところからはちょっと戻ったかなぐらいでのお帰り。
今日はまず何と言ってもメジャーSQでした。
寄り前の板はSQ特有の板となり、どこで寄るかわかんない状態。
それほど波乱はなく、こんなものかな~でスタートして
即売りが出て、水準切り下がる感じでしたね。
前場は10時前にもぎゃっと下がる場面があり、予想したより
大きな下げになった感じです。
という事でほぼ日銀ETF買い確実という後場でしたが
その前にお昼休みに売られてGDスタート
ぎゃっと下がる場面はなくなりましたが、後場になっても
じりじり売られるのは変わらず、今日は良いところありませんでした。
値下がりも非常に多く全面安、指数の値幅よりもムード悪かったです。
マザーズは続落。
主力以上に下げております。
ただ上げてるのもあり、焼け野原って感じではありませんでした。
REITは続落。
こちらも引けにかけて売られております。
リスクオフが波及した感じですね。
本日の売買(確定分)
株式
6098 リクルートHD L→LC
6645 オムロン L→LC
6981 村田製作所 L→LC
先物OP
日経平均先物6月ラージ&ミニ S→LC
S→C
1日確定損益は「マイナス」でした
主なポジション
株式
7974 任天堂 PO
6981 村田製作所 L(かなり損切り)
6645 オムロン L(かなり損切り)
7868 廣済堂 L
8114 デサント L(少し買い増し)
3659 ネクソン L(少し買い増し)
7235 東京ラヂエーター L
2971 エスコンジャパンREIT L
先物OP
日経225先物6月ラージ&ミニ S
ネクソン(3659)
続落、地合いの影響もありやや下げてます。
久しぶりにちょっと買いました。
廣済堂(7868)
小反発。こういう日はいいですね。
デサント(8114)
小幅続伸。GDスタートで始まるもこの地合いで切り返し。
寄り付き前にデサント側からIRが出ましたが
もはや修復不能な感じの文面でした。
下がったところはコツコツ買ってます。
延長されなければ月曜日が応募するための
最終買付日になりますね。
任天堂(7974)
大幅続落。
なにもしてないので、ディスカウント全部パーにしてしまい
さらにマイナスになりそうなムードです・・・
世の中甘くないw
村田製作所(6981) オムロン(6645)
先回り買いにぶつけるという目論見でポジりました。
一応先物でヘッジはしたのですが、指数より弱かったですね・・・
引けにかけて損切り。
せっかくなのでちょっとだけ持ち越してます。
先ほどリリースがありましたが、オムロン(6645)が採用されましたね。
村田製作所(6981)ダメでした。
先物
上記のポジションと任天堂に対して、保険掛けておきました。
それはほどほどに機能しましたが、全部カバーできず。
昨日、寝る前に結構下がっていたので、保険積み増しましたが
それは朝損切りでした・・・そしてごらんのとおりのおさげにw
引けに15分だけ順張り売りして、それは結果が出ました。
ただメンタルがやられ気味で、枚数押せずの、途中でビビッて
利食い~のという感じでしたね。
村田かオムロンが採用されれば一応指数にはマイナスかな~
と思って、今夜は少し多めに保険掛けてます
(村田と、オムロンかなり手仕舞いしたけど、保険はキープ)
う~ん任天堂全部パーにしてしまいました。
まあもらったやつなので、良いっか!(良くないw)
週末は競馬行ってリフレッシュします~
スポンサーサイト
2019/03/08 (金) [日々の成績とメモ]