日経平均 21,713.21(+207.90)
TOPIX 1,621.77(+10.08)
昨夜のアメリカ市場はダウはマイナス、ナスはプラスと
まちまちな感じ、ただ直近強いけど高値圏で保ってて
リスクオンムードは継続してます。
日経平均先物ナイトセッションも小幅高で帰ってきてます。
寄り付き後、だだだと下がりマイテン。
また寄り天かと思いましたが、その後はしっかりでした。
今日はファーストリテ(9983)が強く、日経平均主導型で
全体としては値下がりも多く、指数ほど強くはなかったと思いますが
まずまずしっかりとは言える1日だったかなと。
(ファストリの日経平均寄与度が+103円もあります)
マザーズは反発。
ただ昨日の下げから比べると限定的ですかね。
売買代金上位はマチマチ。
直近IPOはややきついの多かった感じです。
REITは小反落。
今日も年度替わりの売りみたいなのはありましたが
少し落ち着きつつあるかもしれません。
本日の売買(確定分)
株式
3659 ネクソン L→C
4439 東名 IPO→C
7063 エードット IPO→C
先物OP なし
1日確定損益は「プラス」でした
主なポジション
株式
7868 廣済堂 L(少し買い増し)
3659 ネクソン L(少し減らす)
7235 東京ラヂエーター L
4217 日立化成 L
6305 日立建機 L
2972 サンケイリアルエステート L
1887 日本国土開発 L
4月TOPIX銘柄いろいろ L
4月株主優待いろいろ L(少し増やす)
先物OP なし
ネクソン(3659)
今日はこじっかりでした。
少し外してます。下は買うかもで、上はちゃんと売ろうかと。
廣済堂(7868)
4日続伸。ニュースとしては続報はありません。
じりじり上がってきてますね。
安いところ欲しいけど、やや仕方なく高いところも買ってます。
あまり上で買うとリスクもありそうですが。
エードット(7063) 東名(4439)
エードットは売り気配スタートになってしまい
欲張って失敗しちゃいましたね。ただ、利益面ではとても助かります。
寄りでクローズ。
東名は本日新規上場。
初値予想にはかなり届きませんでしたが、寄りクローズ。
IPOはありがたいです。取れませんが。
4月優待
ギフト(9279)バスケットで買ったけど、分売で売り、買いなおし。
梅の花(7604)令和で売ったけど、また買いました
のちょっと追加です。
私の守備範囲のものは程よい湯加減で推移してる感じです。
年度末にガリガリやったので、人間としても気が抜けてます。
事務作業はやらなくちゃでやってますが、株は新しいネタないですね。
TOPIX 1,621.77(+10.08)
昨夜のアメリカ市場はダウはマイナス、ナスはプラスと
まちまちな感じ、ただ直近強いけど高値圏で保ってて
リスクオンムードは継続してます。
日経平均先物ナイトセッションも小幅高で帰ってきてます。
寄り付き後、だだだと下がりマイテン。
また寄り天かと思いましたが、その後はしっかりでした。
今日はファーストリテ(9983)が強く、日経平均主導型で
全体としては値下がりも多く、指数ほど強くはなかったと思いますが
まずまずしっかりとは言える1日だったかなと。
(ファストリの日経平均寄与度が+103円もあります)
マザーズは反発。
ただ昨日の下げから比べると限定的ですかね。
売買代金上位はマチマチ。
直近IPOはややきついの多かった感じです。
REITは小反落。
今日も年度替わりの売りみたいなのはありましたが
少し落ち着きつつあるかもしれません。
本日の売買(確定分)
株式
3659 ネクソン L→C
4439 東名 IPO→C
7063 エードット IPO→C
先物OP なし
1日確定損益は「プラス」でした
主なポジション
株式
7868 廣済堂 L(少し買い増し)
3659 ネクソン L(少し減らす)
7235 東京ラヂエーター L
4217 日立化成 L
6305 日立建機 L
2972 サンケイリアルエステート L
1887 日本国土開発 L
4月TOPIX銘柄いろいろ L
4月株主優待いろいろ L(少し増やす)
先物OP なし
ネクソン(3659)
今日はこじっかりでした。
少し外してます。下は買うかもで、上はちゃんと売ろうかと。
廣済堂(7868)
4日続伸。ニュースとしては続報はありません。
じりじり上がってきてますね。
安いところ欲しいけど、やや仕方なく高いところも買ってます。
あまり上で買うとリスクもありそうですが。
エードット(7063) 東名(4439)
エードットは売り気配スタートになってしまい
欲張って失敗しちゃいましたね。ただ、利益面ではとても助かります。
寄りでクローズ。
東名は本日新規上場。
初値予想にはかなり届きませんでしたが、寄りクローズ。
IPOはありがたいです。取れませんが。
4月優待
ギフト(9279)バスケットで買ったけど、分売で売り、買いなおし。
梅の花(7604)令和で売ったけど、また買いました
のちょっと追加です。
私の守備範囲のものは程よい湯加減で推移してる感じです。
年度末にガリガリやったので、人間としても気が抜けてます。
事務作業はやらなくちゃでやってますが、株は新しいネタないですね。
スポンサーサイト
2019/04/03 (水) [日々の成績とメモ]