日経平均 21,802.59(+40.94)
TOPIX 1,618.76(-1.38)
昨夜のアメリカ市場はマイナスだったけど、底堅い感じ。
下げを織り込んでいたので、先物は小高く帰ってきてます。
朝方からなんか思ったより弱いな~という感じでした。
寄り後少し買われる場面もあったのですが、今日は値下がりが多く
広く売りが出た感じです。
前場TOPIX終値は▲0.55%となり、おそらく日銀のETF買い来るのでは?
という後場でありましたが、ETF買い来てるのか、底堅くなり
前場に比べてしっかりでした。ただ値下がりは多かったですね。
東証一部値上がり355に対して、値下がり1702でした。
マザーズは小幅続伸。
寄り付き後は昨日引っ張ったバイオががんばったのですが
それが垂れるとマイナスに
ただ、後場はじりじり指数戻して、プラスで引けてます。
REITは小反落
1日通して売られましたが、14時になると押し目買いも広がってます。
本日の売買(確定分)
株式 なし
先物OP なし
1日確定損益は「なし」でした
主なポジション
株式
7868 廣済堂 L(買い増し)
3659 ネクソン L
7235 東京ラヂエーター L
4217 日立化成 L
6305 日立建機 L
2972 サンケイリアルエステート L
1887 日本国土開発 L
7294 ヨロズ L
4月TOPIX銘柄いろいろ L
4月株主優待いろいろ L
とある地味な銘柄 L(新規買い)
先物OP なし
廣済堂(7868)
大幅続落。
会社側のMBOは不成立になっております。
下限およそ1245万株に対して、応募はおよそ544万株でした。
まあ株価推移的には、こうなりますよね。
会社側の反応がないことを嫌気して、株価は切り下がってます。
押したところはコツコツ買おうと思って株数増えております。
ポジトークになりますがと前置きして。
村上ファンド側の対抗TOBもおそらく不成立になり
(締め切り4月18日、価格750円)
会社側と話し合いして、再度MBOやり直すのではないか?
との目論見で、しばらく持とうと思ってます。
現状ではどちらも主導権取れませんし
〇現経営陣は、今のままだと株主総会で取締役の信任否決されそう
〇反面、村上ファンド側も提案できないし、経営する気はないだろうし・・・
価格面で話し合いして折り合うのではないか?との目論見です。
今日は含みベースで大きくマイナスでした。
むしろ下がった方がチャンスなんじゃね?とも思いますが
余力も限られておりますしねw
TOPIX 1,618.76(-1.38)
昨夜のアメリカ市場はマイナスだったけど、底堅い感じ。
下げを織り込んでいたので、先物は小高く帰ってきてます。
朝方からなんか思ったより弱いな~という感じでした。
寄り後少し買われる場面もあったのですが、今日は値下がりが多く
広く売りが出た感じです。
前場TOPIX終値は▲0.55%となり、おそらく日銀のETF買い来るのでは?
という後場でありましたが、ETF買い来てるのか、底堅くなり
前場に比べてしっかりでした。ただ値下がりは多かったですね。
東証一部値上がり355に対して、値下がり1702でした。
マザーズは小幅続伸。
寄り付き後は昨日引っ張ったバイオががんばったのですが
それが垂れるとマイナスに
ただ、後場はじりじり指数戻して、プラスで引けてます。
REITは小反落
1日通して売られましたが、14時になると押し目買いも広がってます。
本日の売買(確定分)
株式 なし
先物OP なし
1日確定損益は「なし」でした
主なポジション
株式
7868 廣済堂 L(買い増し)
3659 ネクソン L
7235 東京ラヂエーター L
4217 日立化成 L
6305 日立建機 L
2972 サンケイリアルエステート L
1887 日本国土開発 L
7294 ヨロズ L
4月TOPIX銘柄いろいろ L
4月株主優待いろいろ L
とある地味な銘柄 L(新規買い)
先物OP なし
廣済堂(7868)
大幅続落。
会社側のMBOは不成立になっております。
下限およそ1245万株に対して、応募はおよそ544万株でした。
まあ株価推移的には、こうなりますよね。
会社側の反応がないことを嫌気して、株価は切り下がってます。
押したところはコツコツ買おうと思って株数増えております。
ポジトークになりますがと前置きして。
村上ファンド側の対抗TOBもおそらく不成立になり
(締め切り4月18日、価格750円)
会社側と話し合いして、再度MBOやり直すのではないか?
との目論見で、しばらく持とうと思ってます。
現状ではどちらも主導権取れませんし
〇現経営陣は、今のままだと株主総会で取締役の信任否決されそう
〇反面、村上ファンド側も提案できないし、経営する気はないだろうし・・・
価格面で話し合いして折り合うのではないか?との目論見です。
今日は含みベースで大きくマイナスでした。
むしろ下がった方がチャンスなんじゃね?とも思いますが
余力も限られておりますしねw
スポンサーサイト
2019/04/09 (火) [日々の成績とメモ]