日経平均 22,200.74(-59.74)
TOPIX 1,612.05(-10.92)
昨夜のアメリカ市場は強く、ダウは反発。
S&P500とナスダックは史上最高値更新と景気のよろしい話。
日経平均先物も高く帰ってきております。
という事でGUスタートで始まったのですが、上を買う向きはなく
上値の重さと閑散さが目立ちました。
前場はなんとか変わらず程度で踏ん張ったのですが・・・
後場寄りにだだだと売りが出て、水準を切り下げました。
10分で下げた分をじりじり取り戻すという感じにはなったのですが
あれで今日は勝負ありという感じでしたね。
日本市場は今日から「令和」での受け渡しという事になり
受け渡しベースでは連休超えたのですが、
名実ともに連休明けて「令和」入りするまではなんとも・・・
という感じでしょうかね?
マザーズは小幅高。
前場は強く、後場は主力につられて下がるも、保つという感じ。
REITは小反落
今日は売り物がちでしたが、連日の引け買いがありました。
本日の売買(確定分)
株式 なし
先物OP なし
1日確定損益は「なし」でした
主なポジション
株式
7868 廣済堂 L
5201 AGC POとS
7181 かんぽ生命 PO
7235 東京ラヂエーター L
5月株主優待銘柄いろいろ L
先物OP
日経225先物6月ラージ S(新規売り)
個別は優待手仕舞いする程度で、ほとんどやらず。
引け後にファナックの決算見て、先物ちょっと売ってみました。
あまりメインのポジがないので、ヘッジするとか必要ないのですが
さすがにあの数字は・・・と思ってちょっとおてて出してます。
明日はTOPIXリバランスになります。
個人的には金曜日からお休みするので、明日が平成最後のトレード
になる予定です。特にやることないですけどね。
TOPIX 1,612.05(-10.92)
昨夜のアメリカ市場は強く、ダウは反発。
S&P500とナスダックは史上最高値更新と景気のよろしい話。
日経平均先物も高く帰ってきております。
という事でGUスタートで始まったのですが、上を買う向きはなく
上値の重さと閑散さが目立ちました。
前場はなんとか変わらず程度で踏ん張ったのですが・・・
後場寄りにだだだと売りが出て、水準を切り下げました。
10分で下げた分をじりじり取り戻すという感じにはなったのですが
あれで今日は勝負ありという感じでしたね。
日本市場は今日から「令和」での受け渡しという事になり
受け渡しベースでは連休超えたのですが、
名実ともに連休明けて「令和」入りするまではなんとも・・・
という感じでしょうかね?
マザーズは小幅高。
前場は強く、後場は主力につられて下がるも、保つという感じ。
REITは小反落
今日は売り物がちでしたが、連日の引け買いがありました。
本日の売買(確定分)
株式 なし
先物OP なし
1日確定損益は「なし」でした
主なポジション
株式
7868 廣済堂 L
5201 AGC POとS
7181 かんぽ生命 PO
7235 東京ラヂエーター L
5月株主優待銘柄いろいろ L
先物OP
日経225先物6月ラージ S(新規売り)
個別は優待手仕舞いする程度で、ほとんどやらず。
引け後にファナックの決算見て、先物ちょっと売ってみました。
あまりメインのポジがないので、ヘッジするとか必要ないのですが
さすがにあの数字は・・・と思ってちょっとおてて出してます。
明日はTOPIXリバランスになります。
個人的には金曜日からお休みするので、明日が平成最後のトレード
になる予定です。特にやることないですけどね。
スポンサーサイト
2019/04/24 (水) [日々の成績とメモ]