日経平均 21,283.37(+10.92)
TOPIX 1,546.21(-4.09)
昨日帰って来ました。
しばらくあまりネタがないかと思いますが
引き続きよろしくお願いいたします。
暇なうちにぽつぽつ休みますw
アメリカ株の上昇を受けて高く始まりましたが
なんか乗り切れない感じで、参加者も少なく、冴えませんでした。
TOPIXはマイナス引けでしたし、広く薄く売りもあるようです。
マザーズは反発。
今日は強さが目立ちました。
主力のそーせいを含めて、バイオが強かったですね。
REITは続落
7連騰の後に、2連敗という感じですね。
本日の売買(確定分)
株式
2432 DeNA L→C
5020 JXTG L→C
7203 トヨタ L→LC
8058 三菱商事 L→LC
5月株主優待いろいろ L→LC
先物OP なし
確定損益は「マイナス」でした
主なポジション
株式
7868 廣済堂 L(少し買い増し)
4217 日立化成 L(少し買い増し)
7235 東京ラヂエーター L
7203 トヨタ L(コツコツクローズ)
2432 DeNA L(コツコツクローズ)
8249 テクノアソシエ L(コツコツロング)
3473 さくら総合リート L
先物OP なし
日立化成(4217)
出かけてる間に高いところがあり、垂れて来ちゃいましたね。
上では1つも売れませんでした・・・
少し下がってきたので、また買っております。
廣済堂(7868)
今日で南青山不動産のTOB(750円)が終了ですね。
元々不成立になりそうな気はしますが、応募可能買付日
を過ぎてから下落してきております。
そのままほったらかしです。
今日からまた少し追加してます。胸やけしそうですが・・・
トヨタ(7203) DeNA(2432) 三菱商事(8058)
自社株買い銘柄です。
仕込んでTOPIX売りでヘッジしようとか考えましたが
やっぱやめて、コツコツ外しております。
5月株主優待銘柄
敗戦処理終わってます。
今月はあまり冴えませんでしたね(先回りの話です)
優待銘柄もちょっと下がってる感じがします。
6月は6月でまた買います。
しばらくは廣済堂と日立化成のツートップで見守りですかね。
期待値があるかというと微妙ですが、早くジャッジメントしてくれ
という感じでしょうかw
あまり店頭案件もないし、ザラバにトレードできそうなネタもない感じ。
TOPIX 1,546.21(-4.09)
昨日帰って来ました。
しばらくあまりネタがないかと思いますが
引き続きよろしくお願いいたします。
暇なうちにぽつぽつ休みますw
アメリカ株の上昇を受けて高く始まりましたが
なんか乗り切れない感じで、参加者も少なく、冴えませんでした。
TOPIXはマイナス引けでしたし、広く薄く売りもあるようです。
マザーズは反発。
今日は強さが目立ちました。
主力のそーせいを含めて、バイオが強かったですね。
REITは続落
7連騰の後に、2連敗という感じですね。
本日の売買(確定分)
株式
2432 DeNA L→C
5020 JXTG L→C
7203 トヨタ L→LC
8058 三菱商事 L→LC
5月株主優待いろいろ L→LC
先物OP なし
確定損益は「マイナス」でした
主なポジション
株式
7868 廣済堂 L(少し買い増し)
4217 日立化成 L(少し買い増し)
7235 東京ラヂエーター L
7203 トヨタ L(コツコツクローズ)
2432 DeNA L(コツコツクローズ)
8249 テクノアソシエ L(コツコツロング)
3473 さくら総合リート L
先物OP なし
日立化成(4217)
出かけてる間に高いところがあり、垂れて来ちゃいましたね。
上では1つも売れませんでした・・・
少し下がってきたので、また買っております。
廣済堂(7868)
今日で南青山不動産のTOB(750円)が終了ですね。
元々不成立になりそうな気はしますが、応募可能買付日
を過ぎてから下落してきております。
そのままほったらかしです。
今日からまた少し追加してます。胸やけしそうですが・・・
トヨタ(7203) DeNA(2432) 三菱商事(8058)
自社株買い銘柄です。
仕込んでTOPIX売りでヘッジしようとか考えましたが
やっぱやめて、コツコツ外しております。
5月株主優待銘柄
敗戦処理終わってます。
今月はあまり冴えませんでしたね(先回りの話です)
優待銘柄もちょっと下がってる感じがします。
6月は6月でまた買います。
しばらくは廣済堂と日立化成のツートップで見守りですかね。
期待値があるかというと微妙ですが、早くジャッジメントしてくれ
という感じでしょうかw
あまり店頭案件もないし、ザラバにトレードできそうなネタもない感じ。
スポンサーサイト
2019/05/22 (水) [日々の成績とメモ]