日経平均 21,333.87(+361.16)
TOPIX 1,555.27(+26.60)
昨夜はまたトランプ大統領のツイッター発言
(G20で習近平国家主席と会談する)
でリスクオンムードが広がり、アメリカ株式は大幅高
日経平均先物高くなっております。
サヤ寄せ程度で始まった後は、寄り天なんじゃない?という
空気感でしたが、意外に強くしっかりでした。
後場もあまり押す場面がなく、値動きは限定的な感じも
14時台に高値を取る感じで、なんか強かったです。
今日は全面高でしたね。買いたい向きが多かったところに
良い材料が出て、こんな感じに?って展開だったのかな?
マザーズは反発も、指数としては限定的。
注目されていた大型上場のSansan(4443)が初値もしっかりで
最終的にS高で終わり、ムード良くなりましたが
反面そっちに吸われちゃった感じですね。
REITは最後に買われて、小幅続伸の形に。
今日は1日トータルとしては弱かった感じです。
本日の売買(確定分)
株式
2168 パソナ L→LC
3283 日本プロロジスリート POとS→C
4217 日立化成 L→LC
6305 日立建機 L→C
先物OP
日経225先物9月ラージ&ミニ L→LC
確定損益は「マイナス」でした
主なポジション
株式
4217 日立化成 L(少し減らす)
7868 廣済堂 L
8960 ユナイテッドアーバン POとS(ほぼ繋ぐ)
6305 日立建機 L(少し減らす)
3098 ココカラファイン L
8036 日立ハイテクノロジー L
2168 パソナG L(少し減らす)
8249 テクノアソシエ L
7235 東京ラヂエーター L
3473 さくら総合リート L
先物OP
日経225先物9月ラージ&ミニ S(ヘッジ新規)
日立化成(4217)
反発。昨日の下げは埋めた感じ。
高いところで持ってる分減らしてます。
日立建機(6305)
こちらも反発。こちらは2日分埋めてます。
こちらも高いやつ外しております。
ココカラファイン(3098) 日立ハイテクノロジーズ(8036)
地合いなりでこじっかり。
廣済堂(7868)
反発。上がっても下がっても絵に描いた餅ですが・・・
日本プロロジスREIT(3283)
ショートは寄りクローズ。ロングは引けクローズと最後に
削られております。やることなすことダメなやつ・・・
ユナイテッドアーバン(8960)
明日受け渡しですね。
パソナG(2168)
反発。少し減らしてます。何気含み損大きい・・・
IPO
Sansan(4443)は行けば5枚~10枚ぐらいは取れたかも
ビビッて、全スルーです・・・
あさくま(7678)新日本製薬(4931)あたりは少量取得できました。
上がると良いのですが・・・
先物
上がったので15分だけ順張りするも不発で負け戦。
せっかく指数上がったしで、またちょっと保険掛けました。
掛ける時は裏目りますけどw
スシロー(3563)が出たので、全体的に畳んでお金作りました。
今日はいろいろあったんですが、動けば動くほど負けそうな気がして
何もできませんでした。機械的にやろうとは思うけど・・・
TOPIX 1,555.27(+26.60)
昨夜はまたトランプ大統領のツイッター発言
(G20で習近平国家主席と会談する)
でリスクオンムードが広がり、アメリカ株式は大幅高
日経平均先物高くなっております。
サヤ寄せ程度で始まった後は、寄り天なんじゃない?という
空気感でしたが、意外に強くしっかりでした。
後場もあまり押す場面がなく、値動きは限定的な感じも
14時台に高値を取る感じで、なんか強かったです。
今日は全面高でしたね。買いたい向きが多かったところに
良い材料が出て、こんな感じに?って展開だったのかな?
マザーズは反発も、指数としては限定的。
注目されていた大型上場のSansan(4443)が初値もしっかりで
最終的にS高で終わり、ムード良くなりましたが
反面そっちに吸われちゃった感じですね。
REITは最後に買われて、小幅続伸の形に。
今日は1日トータルとしては弱かった感じです。
本日の売買(確定分)
株式
2168 パソナ L→LC
3283 日本プロロジスリート POとS→C
4217 日立化成 L→LC
6305 日立建機 L→C
先物OP
日経225先物9月ラージ&ミニ L→LC
確定損益は「マイナス」でした
主なポジション
株式
4217 日立化成 L(少し減らす)
7868 廣済堂 L
8960 ユナイテッドアーバン POとS(ほぼ繋ぐ)
6305 日立建機 L(少し減らす)
3098 ココカラファイン L
8036 日立ハイテクノロジー L
2168 パソナG L(少し減らす)
8249 テクノアソシエ L
7235 東京ラヂエーター L
3473 さくら総合リート L
先物OP
日経225先物9月ラージ&ミニ S(ヘッジ新規)
日立化成(4217)
反発。昨日の下げは埋めた感じ。
高いところで持ってる分減らしてます。
日立建機(6305)
こちらも反発。こちらは2日分埋めてます。
こちらも高いやつ外しております。
ココカラファイン(3098) 日立ハイテクノロジーズ(8036)
地合いなりでこじっかり。
廣済堂(7868)
反発。上がっても下がっても絵に描いた餅ですが・・・
日本プロロジスREIT(3283)
ショートは寄りクローズ。ロングは引けクローズと最後に
削られております。やることなすことダメなやつ・・・
ユナイテッドアーバン(8960)
明日受け渡しですね。
パソナG(2168)
反発。少し減らしてます。何気含み損大きい・・・
IPO
Sansan(4443)は行けば5枚~10枚ぐらいは取れたかも
ビビッて、全スルーです・・・
あさくま(7678)新日本製薬(4931)あたりは少量取得できました。
上がると良いのですが・・・
先物
上がったので15分だけ順張りするも不発で負け戦。
せっかく指数上がったしで、またちょっと保険掛けました。
掛ける時は裏目りますけどw
スシロー(3563)が出たので、全体的に畳んでお金作りました。
今日はいろいろあったんですが、動けば動くほど負けそうな気がして
何もできませんでした。機械的にやろうとは思うけど・・・
スポンサーサイト
2019/06/19 (水) [日々の成績とメモ]