日経平均 21,685.90(+42.37)
TOPIX 1,576.31(-2.32)
昨夜のアメリカ市場はダウはヘルスケア銘柄を中心に上がり
強かったですが、ナスは小幅安でした。
ダウだけ見ると強いなというところですが、日経平均先物も
冷静な感じで戻ってきております。
今日はSQでしたが、やや買い越しとなり、上方向でスタート
いわゆる幻のSQとなり、その後は値を消しております。
一巡してからは、じりじり買われるというか、日経平均的に
ファストリ(9983)が一貫して買われて、指数を押し上げた感じです。
全体としては値下がりも多くさえない感じ。
小型ほど今日は弱い感じでしたね。
マザーズも個別で悪い話が出て、全体に弱くなりました。
前後しましたが、後場は指数的にヨコヨコでございました。
マザーズは大幅続落
今日は時価総額上位に下げるものが目立ち弱かったです。
カルナバイオの下げにつられて、バイオが全体に弱い。
REITは反落。
利食い売りに押されたという感じですかね。
本日の売買(確定分)
株式
3258 ユニゾHD L→C
4217 日立化成 L→C
6141 DMG森精機 L→LC
7832 バンダイナムコHD L→LC
先物OP なし
確定損益は「マイナス」でした
主なポジション
株式
7868 廣済堂 L
3258 ユニゾHD L(買い増し)
4217 日立化成 L(一部手仕舞い)
7832 バンダイナムコHD L(新規買い)
8963 インヴィンシブル PO
8249 テクノアソシエ L
3098 ココカラファイン L(買い直し)
8036 日立ハイテクノロジー L(買い直し)
7235 東京ラヂエーター L
3473 さくら総合リート L
7月株主優待いろいろ L
先物OP なし
日立化成(4217)
元々言われていたことですが、昨日改めて観測報道が出て
「日立が日立化成の株式売却へ8月9日に一次入札締め切り」
↑こんな感じの
寄りはそうでもなかったですが、一応好感した感じ。
逆に言えば、即出ることも無さそうだし、決算もあるしで
ちょっと畳んでおきました。とりあえず他の中心にやる感じ。
廣済堂(7868)
小反落。こちらはしばらくなにも無さそうです。
DMG森精機(6141)
続落。引けまでに損切りしてます。
バンダイナムコHD(7832)
発表日翌日は陰線になりがちというアノマリーがあり
売ろうかと思ったのですが、下がりだしてなぜか買い方に・・・
高いものを一部損切りして、コツコツ買って、しこってます・・・
ユニゾHD(3258)
今日は全株一致でスタートしてます。
3,000円前後なら買いかな~と思って、夜間や寄り前にも買って
ザラバの寄りも思い切って買いました。
結果的にはTOB価格の3,100円を超えるような状態となり
思った以上に買われてしまいました。最後一部利益確定してます。
昨夜と寄りでオールインでしたね・・・(結果論1000%)
最終的はどうなるかわかりませんけど。
インヴィンシブル投資法人(8963)
昨日はあまり冴えませんでしたが、今日はしっかり
もらっておけばいいんでしょうか・・・
ココカラファイン(3098) 日立ハイテクノロジーズ(8036)
前にポジっていた時より高いけど、今日再び買ってます。
高いかもしれないけど、この手のは一応抑えておこうかなと。
3連休ですね。
今週はわりと恵まれたことは多いのですが、架空の利益を想像して
激へこみしてました。今日もユニゾもっと寄りで突撃しても良かった
かな~と思ってしまいますね。負けない事が大事と言い聞かせて
メンタルリセットしないと!
TOPIX 1,576.31(-2.32)
昨夜のアメリカ市場はダウはヘルスケア銘柄を中心に上がり
強かったですが、ナスは小幅安でした。
ダウだけ見ると強いなというところですが、日経平均先物も
冷静な感じで戻ってきております。
今日はSQでしたが、やや買い越しとなり、上方向でスタート
いわゆる幻のSQとなり、その後は値を消しております。
一巡してからは、じりじり買われるというか、日経平均的に
ファストリ(9983)が一貫して買われて、指数を押し上げた感じです。
全体としては値下がりも多くさえない感じ。
小型ほど今日は弱い感じでしたね。
マザーズも個別で悪い話が出て、全体に弱くなりました。
前後しましたが、後場は指数的にヨコヨコでございました。
マザーズは大幅続落
今日は時価総額上位に下げるものが目立ち弱かったです。
カルナバイオの下げにつられて、バイオが全体に弱い。
REITは反落。
利食い売りに押されたという感じですかね。
本日の売買(確定分)
株式
3258 ユニゾHD L→C
4217 日立化成 L→C
6141 DMG森精機 L→LC
7832 バンダイナムコHD L→LC
先物OP なし
確定損益は「マイナス」でした
主なポジション
株式
7868 廣済堂 L
3258 ユニゾHD L(買い増し)
4217 日立化成 L(一部手仕舞い)
7832 バンダイナムコHD L(新規買い)
8963 インヴィンシブル PO
8249 テクノアソシエ L
3098 ココカラファイン L(買い直し)
8036 日立ハイテクノロジー L(買い直し)
7235 東京ラヂエーター L
3473 さくら総合リート L
7月株主優待いろいろ L
先物OP なし
日立化成(4217)
元々言われていたことですが、昨日改めて観測報道が出て
「日立が日立化成の株式売却へ8月9日に一次入札締め切り」
↑こんな感じの
寄りはそうでもなかったですが、一応好感した感じ。
逆に言えば、即出ることも無さそうだし、決算もあるしで
ちょっと畳んでおきました。とりあえず他の中心にやる感じ。
廣済堂(7868)
小反落。こちらはしばらくなにも無さそうです。
DMG森精機(6141)
続落。引けまでに損切りしてます。
バンダイナムコHD(7832)
発表日翌日は陰線になりがちというアノマリーがあり
売ろうかと思ったのですが、下がりだしてなぜか買い方に・・・
高いものを一部損切りして、コツコツ買って、しこってます・・・
ユニゾHD(3258)
今日は全株一致でスタートしてます。
3,000円前後なら買いかな~と思って、夜間や寄り前にも買って
ザラバの寄りも思い切って買いました。
結果的にはTOB価格の3,100円を超えるような状態となり
思った以上に買われてしまいました。最後一部利益確定してます。
昨夜と寄りでオールインでしたね・・・(結果論1000%)
最終的はどうなるかわかりませんけど。
インヴィンシブル投資法人(8963)
昨日はあまり冴えませんでしたが、今日はしっかり
もらっておけばいいんでしょうか・・・
ココカラファイン(3098) 日立ハイテクノロジーズ(8036)
前にポジっていた時より高いけど、今日再び買ってます。
高いかもしれないけど、この手のは一応抑えておこうかなと。
3連休ですね。
今週はわりと恵まれたことは多いのですが、架空の利益を想像して
激へこみしてました。今日もユニゾもっと寄りで突撃しても良かった
かな~と思ってしまいますね。負けない事が大事と言い聞かせて
メンタルリセットしないと!
スポンサーサイト
2019/07/12 (金) [日々の成績とメモ]