日経平均 20,704.37(+243.44)
TOPIX 1,511.86(+21.69)
米国の追加関税に対する報復はしないみたいな話で
米中貿易摩擦悪化懸念が後退で、買われるという相場解説
でアメリカ株は上昇、日経平均先物も高かったです。
いつまでこのプロレス続くんでしょうかねw
GUスタートで始まり、いつものごとく寄り天警戒ムードに
なりましたが、今日は1日を通してしっかりでした。
値上がり銘柄も多く、全面高。
セクター間で多少濃淡はありますが、基本全部上がったと
言う感じでしたね。
月末ドレッシング的なものもあったのかもしれません。
マザーズは大幅反発
ここ4営業日大きく下げておりましたが、やっと反発。
バイオ系に押し目買いが広がりました。
REITは小幅続落
安値引けで引けております。
本日の売買(確定分)
株式
3098 ココカラファイン L→C
3473 さくら総合リート L→C
4217 日立化成 L→C
先物OP なし
確定損益は「プラス」でした
主なポジション
株式
3098 ココカラファイン L(少し減らす)
7868 廣済堂 L
8249 テクノアソシエ L
4217 日立化成 L(少し減らす)
8036 日立ハイテクノロジー L
2972 サンケイREIT PO
3492 タカラレーベン PO
9月株主優待いろいろ L
3473 さくら総合リート L
7235 東京ラヂエーター L
6625 JALCOホールディングス L
8964 フロンティアリート PO
先物OP なし
ココカラファイン(3098)
今日で4日続伸ですね。だいぶ戻りました。
株数コツコツ減って来てます。
上がると押し目で買いたくなります・・・
廣済堂(7868)
小反発。
引け後に廣済堂出版を売却して、特別損失計上とのリリース
が出ております。方向性としては良いのではないでしょうか?
テクノアソシエ(8249)
押してきてて、欲しいけど、買ったとして応募する余裕がないです。
お金があれば買ってもよいかな?と思うけど・・・
様子見です。
日立化成(4217)
こちらも少し強くなりました。少し外してます。
日立ハイテクノロジーズ(8036)
小反発。見守っております。
さくら総合リート(3473)
今日が経営統合の関する、臨時株主総会でした。
ちょっと行ってみようかな?とは思ったのですが
自宅待機にしてます。ロットがあれば現地行ったかも
私的には投資法人みらいが買って無風かな~と思って
総会情報知らずに株価だけで一度クローズしちゃいました。
その後ツイッターでスターアジア側勝利的な話を聞いて
売った値段より高く買い直しております。数も増えちゃいました・・・
サンケイリアルエステート(2972) タカラレーベンREIT(3492)
あまり冴えませんね。手数料負けぐらいで済めば御の字・・・
フロンティア不動産投資法人(8964)
反落。少量なので気になりません。
8月相場終わりました。今月は閑散でしたね~
月曜日は所用のためお休みいたします。
月次のまとめは夜に更新いたします。
TOPIX 1,511.86(+21.69)
米国の追加関税に対する報復はしないみたいな話で
米中貿易摩擦悪化懸念が後退で、買われるという相場解説
でアメリカ株は上昇、日経平均先物も高かったです。
いつまでこのプロレス続くんでしょうかねw
GUスタートで始まり、いつものごとく寄り天警戒ムードに
なりましたが、今日は1日を通してしっかりでした。
値上がり銘柄も多く、全面高。
セクター間で多少濃淡はありますが、基本全部上がったと
言う感じでしたね。
月末ドレッシング的なものもあったのかもしれません。
マザーズは大幅反発
ここ4営業日大きく下げておりましたが、やっと反発。
バイオ系に押し目買いが広がりました。
REITは小幅続落
安値引けで引けております。
本日の売買(確定分)
株式
3098 ココカラファイン L→C
3473 さくら総合リート L→C
4217 日立化成 L→C
先物OP なし
確定損益は「プラス」でした
主なポジション
株式
3098 ココカラファイン L(少し減らす)
7868 廣済堂 L
8249 テクノアソシエ L
4217 日立化成 L(少し減らす)
8036 日立ハイテクノロジー L
2972 サンケイREIT PO
3492 タカラレーベン PO
9月株主優待いろいろ L
3473 さくら総合リート L
7235 東京ラヂエーター L
6625 JALCOホールディングス L
8964 フロンティアリート PO
先物OP なし
ココカラファイン(3098)
今日で4日続伸ですね。だいぶ戻りました。
株数コツコツ減って来てます。
上がると押し目で買いたくなります・・・
廣済堂(7868)
小反発。
引け後に廣済堂出版を売却して、特別損失計上とのリリース
が出ております。方向性としては良いのではないでしょうか?
テクノアソシエ(8249)
押してきてて、欲しいけど、買ったとして応募する余裕がないです。
お金があれば買ってもよいかな?と思うけど・・・
様子見です。
日立化成(4217)
こちらも少し強くなりました。少し外してます。
日立ハイテクノロジーズ(8036)
小反発。見守っております。
さくら総合リート(3473)
今日が経営統合の関する、臨時株主総会でした。
ちょっと行ってみようかな?とは思ったのですが
自宅待機にしてます。ロットがあれば現地行ったかも
私的には投資法人みらいが買って無風かな~と思って
総会情報知らずに株価だけで一度クローズしちゃいました。
その後ツイッターでスターアジア側勝利的な話を聞いて
売った値段より高く買い直しております。数も増えちゃいました・・・
サンケイリアルエステート(2972) タカラレーベンREIT(3492)
あまり冴えませんね。手数料負けぐらいで済めば御の字・・・
フロンティア不動産投資法人(8964)
反落。少量なので気になりません。
8月相場終わりました。今月は閑散でしたね~
月曜日は所用のためお休みいたします。
月次のまとめは夜に更新いたします。
スポンサーサイト
2019/08/30 (金) [日々の成績とメモ]