日経平均 21,885.24(+129.40)
TOPIX 1,603.00(+15.20)
昨夜のアメリカ市場はしっかり
先物ナイトセッションも強く、高く帰ってきております。
今日から10月スタートでしたが、GUスタートからしっかりでした。
「ついたち商い」的な買いが広がったり、GPIFの投資方針
の変更等の観測も追い風になったみたいですね。
後場は引けにかけて少し伸び悩んだ感じでしたが
値上がりは多く、下半期スタート、消費税増税スタート
という節目は、とりあえずプラススタートでした。
マザーズは小幅高。
ゲームセクターに吸われてしまい、商い薄い中でした。
REITは続落
期末すぎると下がる傾向があるけど、それに沿った値動き。
FTSEのグローバル指数にJ-REITが組み入れられるという
ニュースがありましたが、既定路線で出尽くし感も出た模様。
本日の売買(確定分)
株式 なし
先物OP
日経225先物12月ラージ S→LC
TOPIX先物12月ラージ S→LC
確定損益は「マイナス」でした
主なポジション
株式
3092 ZOZO L
8249 テクノアソシエ L
3481 三菱地所物流REIT POとS(少し売り越し)
3098 ココカラファイン L
7868 廣済堂 L
4217 日立化成 L
3473 さくら総合リート L
7235 東京ラヂエーター L
6625 JALCOホールディングス L
REIT主力中心に広く薄く S(新規売り)
先物OP
日経平均先物12月ラージ S(減らす)
TOPIX先物12月ラージ S(減らす)
ZOZO(3092)
まあこれぐらいで推移になりそうですね。
エムスリー(2413)
朝は安かったけど強かったです。
これでオムロン、バンナム(2日間は下がった)エムスリーと
3連続強そうという展開に、今度はむしろロングしてみようか・・・
三菱地所物流リート(3481)
昨日値決め。売り禁ですが、両建ては持ってました。
昨日の時点で買い外して、いくつ来るかという感じですが
それほど来ず、やや売り越しに。そもそも売り越しで
いいかな?と思ってました、理由は次に。
リートいろいろ売り
4月前半と10月前半はなぜかREIT売られるという傾向があって
今回はポジってみました。昨日の引けで売るのがベストでしたね。
広く薄くポジってます。とりあえず1週間の予定。
先物
こちらもアノマリーに沿ってと、ヘッジ目的でショートしましたが
曲げてしまい、一部損切りです。引け損切りだったので余計に痛い・・・
現物ロングの方が多いけど、ボラ考えるとまだ売りが多い感じ。
やっぱ先物がネックと言うか、ヘッジとか言い訳しつつチャレンジ
するけど、口座閉鎖した方がいいんじゃないかと、思います。
たまに勝っても、すぐやられますw
TOPIX 1,603.00(+15.20)
昨夜のアメリカ市場はしっかり
先物ナイトセッションも強く、高く帰ってきております。
今日から10月スタートでしたが、GUスタートからしっかりでした。
「ついたち商い」的な買いが広がったり、GPIFの投資方針
の変更等の観測も追い風になったみたいですね。
後場は引けにかけて少し伸び悩んだ感じでしたが
値上がりは多く、下半期スタート、消費税増税スタート
という節目は、とりあえずプラススタートでした。
マザーズは小幅高。
ゲームセクターに吸われてしまい、商い薄い中でした。
REITは続落
期末すぎると下がる傾向があるけど、それに沿った値動き。
FTSEのグローバル指数にJ-REITが組み入れられるという
ニュースがありましたが、既定路線で出尽くし感も出た模様。
本日の売買(確定分)
株式 なし
先物OP
日経225先物12月ラージ S→LC
TOPIX先物12月ラージ S→LC
確定損益は「マイナス」でした
主なポジション
株式
3092 ZOZO L
8249 テクノアソシエ L
3481 三菱地所物流REIT POとS(少し売り越し)
3098 ココカラファイン L
7868 廣済堂 L
4217 日立化成 L
3473 さくら総合リート L
7235 東京ラヂエーター L
6625 JALCOホールディングス L
REIT主力中心に広く薄く S(新規売り)
先物OP
日経平均先物12月ラージ S(減らす)
TOPIX先物12月ラージ S(減らす)
ZOZO(3092)
まあこれぐらいで推移になりそうですね。
エムスリー(2413)
朝は安かったけど強かったです。
これでオムロン、バンナム(2日間は下がった)エムスリーと
3連続強そうという展開に、今度はむしろロングしてみようか・・・
三菱地所物流リート(3481)
昨日値決め。売り禁ですが、両建ては持ってました。
昨日の時点で買い外して、いくつ来るかという感じですが
それほど来ず、やや売り越しに。そもそも売り越しで
いいかな?と思ってました、理由は次に。
リートいろいろ売り
4月前半と10月前半はなぜかREIT売られるという傾向があって
今回はポジってみました。昨日の引けで売るのがベストでしたね。
広く薄くポジってます。とりあえず1週間の予定。
先物
こちらもアノマリーに沿ってと、ヘッジ目的でショートしましたが
曲げてしまい、一部損切りです。引け損切りだったので余計に痛い・・・
現物ロングの方が多いけど、ボラ考えるとまだ売りが多い感じ。
やっぱ先物がネックと言うか、ヘッジとか言い訳しつつチャレンジ
するけど、口座閉鎖した方がいいんじゃないかと、思います。
たまに勝っても、すぐやられますw
スポンサーサイト
2019/10/01 (火) [日々の成績とメモ]