日経平均 23,816.63(-48.22)
TOPIX 1,733.07(-3.04)
昨夜のアメリカ市場は強く、ダウナスともまた高値更新です。
為替がやや円高で、日経平均先物は伸び悩み。
東京市場は指数はなんか弱かったですね。
寄りから10時30分ぐらいまでは断続的に売られて予想外の値動きに
全体的に薄いので、意志持った向きが来ると一方に
動きやすいのかもしれませんね。
前引けはTOPIX▲0.32%でした。この下げだと
日銀のETF買いは来ない確率の方が高いのですが・・・
お昼休みを挟み、後場寄りぐらいまでには結構戻り
前場の売りはなんだったん?と言う展開に。
今日は日銀が買ってるという噂も流れてました。
引けではFTSEリバランスに伴う需給もあったと思いますが
やや売られて終了。
なんやかんやで3日続落、なんか弱いです。
アメリカの方が強いじゃんモード復活ですかね。
マザーズは小幅続伸。
今日は1日を通してしっかりでした。
IPOは初値は高いのは相変わらず。
直近のモノは前場強かったけど、後場値を消すのが出て
いかにも鉄火場のムード・・・
REITは反落
寄りに売られた後は横ばいでしたが、引けにリバランスもあり
もう一段売られた感じ。引けで値が飛んだものが多いです。
本日の売買(確定分)
株式
8975 いちごオフィスREIT L→LC
先物OP なし
確定損益は「マイナス」でした
主なポジション
株式
2979 SOSiLA物流リート IPO
4088 エア・ウォーター PO
8249 テクノアソシエ L
4485 JTOWER IPO
4217 日立化成 L(少し買い増し)
6256 ニューフレアテクノロジー L(新規買い)
3476 投資法人みらい PO
4695 マイスターエンジニアリング L(新規買い)
7230 日信工業 L(新規買い)
3473 さくら総合リート L
4382 HEROZ PO
7235 東京ラヂエーター L
6557 gbHD IPO
公募で取得したREITいろいろ L
TOPIX先回りポジ L
昇格候補広く薄く L
先物OP
日経225先物3月ラージ&ミニ S
日立化成(4217)
サヤあるので、現金に近いポジションとして買い直し。
地味なポジションで固めます。
ケーヒン(7251) ショーワ(7274) 日信工業(7230)
あたりもサヤがあるので、指し始めて、日信だけ少し買えました。
JTOWER(4485)
上場3日目。引き続き強いです。
もう自分の守備範囲ではないので、見て見ぬふりです・・・
いちごオフィスREIT(8975)
本日、FTSEリバランスでした。
全然良いところなかったですねw 損切り。
今月TOPIXリバランス組(昇格組)
今日はなんか強かったです。
ニューフレアテクノロジー(6256)
東芝がHOYAの買い付けには応じない~みたいな記事が流れ
大幅安。押せばポジってみたかったので少し買ってます。
これといった見通しはないけど、一応敵対的なので・・・
マイスターエンジニアリング(4695)
今日がTOB締め切りでした。
もう応募できませんし、不成立になるんじゃないか?とも考えましたが
とりあえず公開買い付け価格(1150円)に対してサヤがあるので
少し買ってみました。
週末は有馬記念見に行ってきます!
フィエールマンがんばって!
月曜日まで東京にいる予定で、月曜日のブログはお休みします。
TOPIX 1,733.07(-3.04)
昨夜のアメリカ市場は強く、ダウナスともまた高値更新です。
為替がやや円高で、日経平均先物は伸び悩み。
東京市場は指数はなんか弱かったですね。
寄りから10時30分ぐらいまでは断続的に売られて予想外の値動きに
全体的に薄いので、意志持った向きが来ると一方に
動きやすいのかもしれませんね。
前引けはTOPIX▲0.32%でした。この下げだと
日銀のETF買いは来ない確率の方が高いのですが・・・
お昼休みを挟み、後場寄りぐらいまでには結構戻り
前場の売りはなんだったん?と言う展開に。
今日は日銀が買ってるという噂も流れてました。
引けではFTSEリバランスに伴う需給もあったと思いますが
やや売られて終了。
なんやかんやで3日続落、なんか弱いです。
アメリカの方が強いじゃんモード復活ですかね。
マザーズは小幅続伸。
今日は1日を通してしっかりでした。
IPOは初値は高いのは相変わらず。
直近のモノは前場強かったけど、後場値を消すのが出て
いかにも鉄火場のムード・・・
REITは反落
寄りに売られた後は横ばいでしたが、引けにリバランスもあり
もう一段売られた感じ。引けで値が飛んだものが多いです。
本日の売買(確定分)
株式
8975 いちごオフィスREIT L→LC
先物OP なし
確定損益は「マイナス」でした
主なポジション
株式
2979 SOSiLA物流リート IPO
4088 エア・ウォーター PO
8249 テクノアソシエ L
4485 JTOWER IPO
4217 日立化成 L(少し買い増し)
6256 ニューフレアテクノロジー L(新規買い)
3476 投資法人みらい PO
4695 マイスターエンジニアリング L(新規買い)
7230 日信工業 L(新規買い)
3473 さくら総合リート L
4382 HEROZ PO
7235 東京ラヂエーター L
6557 gbHD IPO
公募で取得したREITいろいろ L
TOPIX先回りポジ L
昇格候補広く薄く L
先物OP
日経225先物3月ラージ&ミニ S
日立化成(4217)
サヤあるので、現金に近いポジションとして買い直し。
地味なポジションで固めます。
ケーヒン(7251) ショーワ(7274) 日信工業(7230)
あたりもサヤがあるので、指し始めて、日信だけ少し買えました。
JTOWER(4485)
上場3日目。引き続き強いです。
もう自分の守備範囲ではないので、見て見ぬふりです・・・
いちごオフィスREIT(8975)
本日、FTSEリバランスでした。
全然良いところなかったですねw 損切り。
今月TOPIXリバランス組(昇格組)
今日はなんか強かったです。
ニューフレアテクノロジー(6256)
東芝がHOYAの買い付けには応じない~みたいな記事が流れ
大幅安。押せばポジってみたかったので少し買ってます。
これといった見通しはないけど、一応敵対的なので・・・
マイスターエンジニアリング(4695)
今日がTOB締め切りでした。
もう応募できませんし、不成立になるんじゃないか?とも考えましたが
とりあえず公開買い付け価格(1150円)に対してサヤがあるので
少し買ってみました。
週末は有馬記念見に行ってきます!
フィエールマンがんばって!
月曜日まで東京にいる予定で、月曜日のブログはお休みします。
スポンサーサイト
2019/12/20 (金) [日々の成績とメモ]