日経平均 23,687.59(-140.14)
TOPIX 1,702.87(-10.21)
昨日は世界的に新型肺炎の広がりを嫌気した感じになり
リスクオフが広がっております。
アメリカは今まで上がっていた割に調整は小幅な感じでしたけど。
日経平均先物は小幅安で帰ってきております。
今日はSQでしたが、フローが500億円程度しかなかったようです。
最近にない食い合いの少なさだったみたい。
近況SQの日は強いのですが、今日はGDスタート。
ただ、SQ値自体は相変わらずやや上振れ着地でした。
9時40分ぐらいまで下げた後は、緩やかに戻り
前場引けでは売られたけど、まずまず戻ったねムード。
今日は後場日銀が来るのではという水準で引けてます。
その後場ですが、お昼休みに先物が買われて
GUでスタートしたものの、買いは続かず
この状況じゃ買えないよね~という空気が支配した感じでした。
あまり日中の値幅が無かったとはいえ、SQ日で売買代金が
2兆4000億円程度にとどまり閑散でございました。
マザーズは大幅反落
今日は主市場より弱かったです。
マスク関連が復活して、資金が抜けた感じとなり
昨日と真逆の展開に・・・
REITは小幅続伸
今日もしっかりでした。相変わらず強いです。
本日の売買(確定分)
株式 なし
先物OP なし
確定損益は「なし」でした
主なポジション
株式
4217 日立化成 L
6104 東芝機械 L
8922 日本アセットマーケティング L
2157 コシダカHD L
3098 ココカラファイン L
6889 オーデリック L
3564 LIXILビバ L
3473 さくら総合リート L
1824 前田道路 L
9086 日立物流 L
8515 アコム L
8572 アイフル L
先物OP
日経平均先物3月ラージ&ミニ S
東芝機械(6104)
日経の記事が出てて(ここでは省きます)
要約すると、敵対的買収者にとってあまりよろしくない話が
出た感じで、今日は軟調でした。
個人的には眺めただけで、売りそこなってます。
前田道路(1883)
動きないですね。そのわりに株価も堅いです。
コシダカHD(2157)
大幅反落。コロナウィルス拡大を嫌気した感じなのでしょうか?
この状況じゃない時にポジってみたかったです。
日本アセットマーケティング(8922)
応募する予定です。
先物
結局そのままです。どうしましょ。
今日は個人的に持ち株が冴えず
(東芝機械、コシダカ、アコム、アイフルあたり)
普通にヘッジ売りがあるけど、食らった感じです。
まあそんなにガリガリやってないので、影響も限定的では
ありますが、増えそうもない感じですね。
常に不安のある世界ではありますが、いつも以上に手が出ません。
TOPIX 1,702.87(-10.21)
昨日は世界的に新型肺炎の広がりを嫌気した感じになり
リスクオフが広がっております。
アメリカは今まで上がっていた割に調整は小幅な感じでしたけど。
日経平均先物は小幅安で帰ってきております。
今日はSQでしたが、フローが500億円程度しかなかったようです。
最近にない食い合いの少なさだったみたい。
近況SQの日は強いのですが、今日はGDスタート。
ただ、SQ値自体は相変わらずやや上振れ着地でした。
9時40分ぐらいまで下げた後は、緩やかに戻り
前場引けでは売られたけど、まずまず戻ったねムード。
今日は後場日銀が来るのではという水準で引けてます。
その後場ですが、お昼休みに先物が買われて
GUでスタートしたものの、買いは続かず
この状況じゃ買えないよね~という空気が支配した感じでした。
あまり日中の値幅が無かったとはいえ、SQ日で売買代金が
2兆4000億円程度にとどまり閑散でございました。
マザーズは大幅反落
今日は主市場より弱かったです。
マスク関連が復活して、資金が抜けた感じとなり
昨日と真逆の展開に・・・
REITは小幅続伸
今日もしっかりでした。相変わらず強いです。
本日の売買(確定分)
株式 なし
先物OP なし
確定損益は「なし」でした
主なポジション
株式
4217 日立化成 L
6104 東芝機械 L
8922 日本アセットマーケティング L
2157 コシダカHD L
3098 ココカラファイン L
6889 オーデリック L
3564 LIXILビバ L
3473 さくら総合リート L
1824 前田道路 L
9086 日立物流 L
8515 アコム L
8572 アイフル L
先物OP
日経平均先物3月ラージ&ミニ S
東芝機械(6104)
日経の記事が出てて(ここでは省きます)
要約すると、敵対的買収者にとってあまりよろしくない話が
出た感じで、今日は軟調でした。
個人的には眺めただけで、売りそこなってます。
前田道路(1883)
動きないですね。そのわりに株価も堅いです。
コシダカHD(2157)
大幅反落。コロナウィルス拡大を嫌気した感じなのでしょうか?
この状況じゃない時にポジってみたかったです。
日本アセットマーケティング(8922)
応募する予定です。
先物
結局そのままです。どうしましょ。
今日は個人的に持ち株が冴えず
(東芝機械、コシダカ、アコム、アイフルあたり)
普通にヘッジ売りがあるけど、食らった感じです。
まあそんなにガリガリやってないので、影響も限定的では
ありますが、増えそうもない感じですね。
常に不安のある世界ではありますが、いつも以上に手が出ません。
スポンサーサイト
2020/02/14 (金) [日々の成績とメモ]