日経平均 21,100.06(+17.33)
TOPIX 1,502.50(-2.62)
昨夜はFRBが0.5%の緊急利下げしましたね。
一時上がったのですが、すぐ叩き落されてしまいました。
なんか余計雰囲気悪くなった感じはしますね。
おはぎゃあ状態で帰ってきております。
アメリカの下げの割には、元々日経平均先物はわりとマイルドな
推移で、なんとなく落ち着いてきた感はありました。
8時45分の先物寄り付き後から割と強く
9時に現物が始まると、どかどか買いが入り、ナニコレ状態で
即プラス圏へ。10時ぐらいまでは買い優勢でした。
お昼休みに先物が買われ、GUで後場始まりましたが
後場はじりじり売りが出る感じで、値を下げてます。
プラスで引ければ良いとは思いますが
やっぱそんなに簡単には戻らんよね~という空気にもなってます。
TOPIXはマイナス引けで値下がりの方が多く、やや指数主導な感じ。
指数は買い手(公的や日銀)がいるけど、個別買うような個人は
まだ弱ってる感じですね。私も弱ってますw
アメリカの利下げで、銀行も弱ってます
マザーズも反発
こちらの方がマイルドな感じで、1日ほどほどに強かったです。
REITは続伸
少し落ち着いて、買いが戻ってきてます。
本日の売買(確定分)
株式
8955 日本プライムリアリティ POとS→LC
先物OP なし
確定損益は「マイナス」でした
主なポジション
株式
6104 東芝機械 L(買い増し)
3865 北越コーポレーション POとS(75%ヘッジ)
8922 日本アセットマーケティング L(応募しました)
---- ---------- -------
3098 ココカラファイン L
1938 日本リーテック PO
2689 カワニシHD POとS(40%ヘッジ)
8515 アコム L
8572 アイフル L
8699 澤田HD L(少し買い増し)
3564 LIXILビバ L
3473 さくら総合リート L
1824 前田道路 L(応募中)
3月優待いろいろ L
先物OP
225オプション 3月P195 P190 S
225オプション 3月C225 C230 S
東芝機械(6104)
安いところがあったけど、引けは小反発。
下がったところはコツコツ買ってます。
前田道路(1883)
反発、しっかり。
今日が特別配当の権利付き最終日でした。
応募してるので、そのまま通過してます。
日本プライムリアリティ(8955)
本日受け渡し日でした。
こじっかりでしたがPO価格以下での推移ですね。
自分は昨日ヘッジしてるので、さらにダメ。
全部クローズしてます。
日本アセットマーケティング(8922)
本日が応募するための最終受け渡し日。
この価格なら追加したかったけど、応募済みだしで
そのままです。果たしていくつ当たりますか・・・
北越コーポレーション(3865)
昨日値決めでした。無難につないでます。
少し未練残しだけど・・・
カワニシHD(2689)
こちらも昨日値決め。
少しヘッジしてるけど、昇格案件なので基本ロングで。
リーテック、値決め期間中のヤマエ久野と含めて昇格3兄弟
結構取ってる(取りそう)けど、この地合いですので・・・
少し落ち着いては来ましたね、日本は。
アメリカはまだ不安定な感じです。
損してるけど、今のところはそんなに嵐に巻き込まれてない感じ。
こういうこと書くと、直撃食らいそうですけど(いわゆるフラグw)
TOPIX 1,502.50(-2.62)
昨夜はFRBが0.5%の緊急利下げしましたね。
一時上がったのですが、すぐ叩き落されてしまいました。
なんか余計雰囲気悪くなった感じはしますね。
おはぎゃあ状態で帰ってきております。
アメリカの下げの割には、元々日経平均先物はわりとマイルドな
推移で、なんとなく落ち着いてきた感はありました。
8時45分の先物寄り付き後から割と強く
9時に現物が始まると、どかどか買いが入り、ナニコレ状態で
即プラス圏へ。10時ぐらいまでは買い優勢でした。
お昼休みに先物が買われ、GUで後場始まりましたが
後場はじりじり売りが出る感じで、値を下げてます。
プラスで引ければ良いとは思いますが
やっぱそんなに簡単には戻らんよね~という空気にもなってます。
TOPIXはマイナス引けで値下がりの方が多く、やや指数主導な感じ。
指数は買い手(公的や日銀)がいるけど、個別買うような個人は
まだ弱ってる感じですね。私も弱ってますw
アメリカの利下げで、銀行も弱ってます
マザーズも反発
こちらの方がマイルドな感じで、1日ほどほどに強かったです。
REITは続伸
少し落ち着いて、買いが戻ってきてます。
本日の売買(確定分)
株式
8955 日本プライムリアリティ POとS→LC
先物OP なし
確定損益は「マイナス」でした
主なポジション
株式
6104 東芝機械 L(買い増し)
3865 北越コーポレーション POとS(75%ヘッジ)
8922 日本アセットマーケティング L(応募しました)
---- ---------- -------
3098 ココカラファイン L
1938 日本リーテック PO
2689 カワニシHD POとS(40%ヘッジ)
8515 アコム L
8572 アイフル L
8699 澤田HD L(少し買い増し)
3564 LIXILビバ L
3473 さくら総合リート L
1824 前田道路 L(応募中)
3月優待いろいろ L
先物OP
225オプション 3月P195 P190 S
225オプション 3月C225 C230 S
東芝機械(6104)
安いところがあったけど、引けは小反発。
下がったところはコツコツ買ってます。
前田道路(1883)
反発、しっかり。
今日が特別配当の権利付き最終日でした。
応募してるので、そのまま通過してます。
日本プライムリアリティ(8955)
本日受け渡し日でした。
こじっかりでしたがPO価格以下での推移ですね。
自分は昨日ヘッジしてるので、さらにダメ。
全部クローズしてます。
日本アセットマーケティング(8922)
本日が応募するための最終受け渡し日。
この価格なら追加したかったけど、応募済みだしで
そのままです。果たしていくつ当たりますか・・・
北越コーポレーション(3865)
昨日値決めでした。無難につないでます。
少し未練残しだけど・・・
カワニシHD(2689)
こちらも昨日値決め。
少しヘッジしてるけど、昇格案件なので基本ロングで。
リーテック、値決め期間中のヤマエ久野と含めて昇格3兄弟
結構取ってる(取りそう)けど、この地合いですので・・・
少し落ち着いては来ましたね、日本は。
アメリカはまだ不安定な感じです。
損してるけど、今のところはそんなに嵐に巻き込まれてない感じ。
こういうこと書くと、直撃食らいそうですけど(いわゆるフラグw)
スポンサーサイト
2020/03/04 (水) [日々の成績とメモ]