日経平均 19,416.06(-451.06)
TOPIX 1,385.12(-21.56)
更新が遅くなりました。本日は軽めに。
昨夜のアメリカは反発してほっと一息だったのですが
寄り前には先物が売られてしまい、早くも暗雲が・・・
GDスタートから買いが広がり、意外といけるやんというムードも
すぐ叩かれてしまい、やっぱダメかと言う感じ。
前場TOPIXは▲0.03%の下げにとどまりましたが
後場は何となく弱いところに、今日の日銀ETF買いは無い模様と
いう観測記事が流れ、あきらめムードで下落。
終値ベースで昨年来安値更新してしまいましたね。
観測通り、日銀のETF買いはありませんでした。
ETF買いの増額観測も出ておりますが、そこまで積極的には
支えないのかな?と言う気にはなってしまいますよね
(良い事か、悪い事かは置いといて)
マザーズは反落
今日は1日を通して、時間の経過とともに弱くなった感じ
REITは小反発
朝は買われたけど、時間とともに売り物に押される感じでした。
本日の売買(確定分)
株式
4848 フルキャスト LS→TOB
8699 澤田HD L→LC
先物OP
日経平均先物3月6月ラージ&ミニ S→C
確定損益は「プラス」でした
主なポジション
株式
1824 前田道路 L(応募)
6104 東芝機械 L
3098 ココカラファイン L
1938 日本リーテック PO
2689 カワニシHD POとS(40%ヘッジ)
8515 アコム L
8572 アイフル L
8699 澤田HD L(現物化しつつ損切り)
3473 さくら総合リート L
3月優待いろいろ L
4月優待いろいろ L
先物OP
225オプション 3月P195 P190 S
225オプション 3月C225 C230 S
日経平均先物3月ラージ S(↑のOPのヘッジ)
東芝機械(6104)
高い場面あったけど、売りに押される。
会社側、オフィスサポート側、双方から、こちらが正しいみたいな
リリースや、報道増えてきてますね。
前田道路(1883)
株価は続伸。
TOB応募して来ました。
帰って来てリリース見ると、このままTOB実施しそうな感じですね。
意外な展開です。もっと買えば良かったと今となっては思います。
澤田HD(8699)
朝安後切り返し。コツコツクロス中。
公開買付の締め切りが3月19日から3月24日(火)に変更になってます。
フルキャスト(4848)
ハズレ券とショート分クローズでノーポジに。
前後しましたがTOBの結果は15.13%の買い取りでした。
30%ぐらいあると思ったのですが、応募集まりましたね。
両建て気味に構えたので、また予想は外したけど
コツコツ結果は出ました。
先物
自分の中の基準以上に下げたので、今日も順張り売り
怖くてあまりロット入れれなくなってるけど(証拠金が高いのもある)
少し勝率上昇中。ただ逆行くときは極端に負けるしな・・・
IPO
地合い悪くて冴えませんね。
良さそうなところに絞って、少量取得してるのですが・・・
ただでさえ相場でヘロヘロなのに、今日は外向が加わって
バタンキューな感じです。やること多くて充実はしてるのですが
体と精神がついてこれませんw
TOPIX 1,385.12(-21.56)
更新が遅くなりました。本日は軽めに。
昨夜のアメリカは反発してほっと一息だったのですが
寄り前には先物が売られてしまい、早くも暗雲が・・・
GDスタートから買いが広がり、意外といけるやんというムードも
すぐ叩かれてしまい、やっぱダメかと言う感じ。
前場TOPIXは▲0.03%の下げにとどまりましたが
後場は何となく弱いところに、今日の日銀ETF買いは無い模様と
いう観測記事が流れ、あきらめムードで下落。
終値ベースで昨年来安値更新してしまいましたね。
観測通り、日銀のETF買いはありませんでした。
ETF買いの増額観測も出ておりますが、そこまで積極的には
支えないのかな?と言う気にはなってしまいますよね
(良い事か、悪い事かは置いといて)
マザーズは反落
今日は1日を通して、時間の経過とともに弱くなった感じ
REITは小反発
朝は買われたけど、時間とともに売り物に押される感じでした。
本日の売買(確定分)
株式
4848 フルキャスト LS→TOB
8699 澤田HD L→LC
先物OP
日経平均先物3月6月ラージ&ミニ S→C
確定損益は「プラス」でした
主なポジション
株式
1824 前田道路 L(応募)
6104 東芝機械 L
3098 ココカラファイン L
1938 日本リーテック PO
2689 カワニシHD POとS(40%ヘッジ)
8515 アコム L
8572 アイフル L
8699 澤田HD L(現物化しつつ損切り)
3473 さくら総合リート L
3月優待いろいろ L
4月優待いろいろ L
先物OP
225オプション 3月P195 P190 S
225オプション 3月C225 C230 S
日経平均先物3月ラージ S(↑のOPのヘッジ)
東芝機械(6104)
高い場面あったけど、売りに押される。
会社側、オフィスサポート側、双方から、こちらが正しいみたいな
リリースや、報道増えてきてますね。
前田道路(1883)
株価は続伸。
TOB応募して来ました。
帰って来てリリース見ると、このままTOB実施しそうな感じですね。
意外な展開です。もっと買えば良かったと今となっては思います。
澤田HD(8699)
朝安後切り返し。コツコツクロス中。
公開買付の締め切りが3月19日から3月24日(火)に変更になってます。
フルキャスト(4848)
ハズレ券とショート分クローズでノーポジに。
前後しましたがTOBの結果は15.13%の買い取りでした。
30%ぐらいあると思ったのですが、応募集まりましたね。
両建て気味に構えたので、また予想は外したけど
コツコツ結果は出ました。
先物
自分の中の基準以上に下げたので、今日も順張り売り
怖くてあまりロット入れれなくなってるけど(証拠金が高いのもある)
少し勝率上昇中。ただ逆行くときは極端に負けるしな・・・
IPO
地合い悪くて冴えませんね。
良さそうなところに絞って、少量取得してるのですが・・・
ただでさえ相場でヘロヘロなのに、今日は外向が加わって
バタンキューな感じです。やること多くて充実はしてるのですが
体と精神がついてこれませんw
スポンサーサイト
2020/03/11 (水) [日々の成績とメモ]